Mダックス ななとの日々

Mダックスのななとの楽しいこと、うれしいこと、へー!ってことなど綴っていきたいです。

義姉の二十三回忌のお墓参り

2012年05月30日 | Weblog
先日の日曜日、夫の姉のお墓参りにみんなで行ってきました




22年前に他界した義姉、その頃子どもたちは小学校の低学年や幼稚園児で、心残りはそれはそれは
大きかったとしみじみ思います。




家族、特におばあちゃんとまわりの人たちのおかげで、今はみんな成人して一番上の姪っ子は
結婚して子どもも一人います。




みんなのアイドル、彩花ちゃん



しんみりしがちな大人たちをよそに、元気に笑顔で霊園を走りまわります。



お参りの時に、大きな声で名前を言って自己紹介

みんなを笑顔にしてくれました。



きっとおばあちゃんになったお義姉さんも笑っているだろうなぁ・・

みんなのこと見守っていてくださいね、お義姉さん

カーペット洗濯!

2012年05月28日 | Weblog
土曜日は朝からいいお天気で、これは洗濯日和!ということで、うち恒例のカーペット洗い

うちの洗濯機は大きくないので、カーペットは洗えません

なので、手洗い・・というか、お風呂場で



ななはお風呂場の入口で応援団長



浴槽に洗剤を溶かして、たたんだカーペットを足でふみふみ

お湯の色がだんだん汚れてきて・・・

カーペットは少しはきれいになってきました~

すすいで、干して・・・私はお出かけ


こちらのお花は「ハコネウツギ」



いとこのお嫁さんのAちゃん(マルちゃん・ももちゃんのママさん)がただ今ちょっと入院中

10日間ほどのようですが、心配なので、お見舞いに。

おうちのことも心配だろうけど、マルちゃん・ももちゃんのことが気になるよね~、Aちゃん。

お見舞いとか言いながら、Aちゃんを囲んでいとこと叔母とおしゃべりをしてきました。



その上、場所が錦糸町だったので、スカイツリーの写真を撮ったり・・

帰りには錦糸町で有名らしいお魚屋さん「魚寅」で買い物したり

何しに行ったんだかね~

Aちゃんが元気になってきていて安心しました。


そうそう、家に帰って干していたカーペットを取り込んで敷きました。

こういう力仕事、うちでは私一人でやるんですよ~けっこう力持ちでしょ



白さが少し戻って、スッキリしました、ふぅぅ

なな、シャンプ~

2012年05月25日 | Weblog
1カ月はあっという間にたってしまいます・・・

先日、またななのシャンプーの日になりました



シャンプーの車がうちに横付けされました。

シャンプーしてくれるお姉さんのお子さん、この日は日差しもあって暑いので、うちでお預かりです。

6ヶ月くらいのS君、ママがお仕事の間、おりこうさんにしていましたよ



まずはハニーちゃんがシャンプー

なな、ほとんど遠まきにして、こんなところが精一杯



「そろそろ寝る時間かも・」とママに言われたけど、物珍しそうにキョロキョロ

好奇心いっぱいそうで、なかなか寝付けなかったけど、最後の40分ほどは力尽きて、
ねんねしてくれました

「ここはどこ?これ誰?」って感じだったけど、泣くわけでもなく、とてもおりこうさんのS君

本当に可愛かったな~

さて、ななはというと・・・



あぁ、どよ~んとしながらも頑張っているようですね

サラフワななに仕上がりました



いい香りといい手触りに、ご満悦なのは私だけかも~

金環日食時のお散歩

2012年05月21日 | Weblog
今日は世紀の天体ショー、金環日食の朝でしたね

そんなに天体ファンでもないし、天気予報が曇りっぽかったので、日食グラスは用意して
いませんでした~(ケチー!)

もうすぐ金環日食になる時間になってきたら、ちょっと薄暗くなってきて、風も少し温度が
下がったような・・・

グラスはないけど、ななとお散歩に出てみました




そうしたら・・・

あ、木漏れ日が



その時の欠け具合のお日様の形になってる



木漏れ日でも形がわかるって、テレビで言っていたけど、本当だぁ~



かなり感動しました

動物は日食の時に何か感じるらしいという話もありましたが・・・

ななはいつもと変わらず・・、まったく変わらずのろのろと歩いておりました

バラ見物のお散歩

2012年05月20日 | Weblog
今日は暑くも寒くもなくて、その上風もなくお散歩日和~

最近には珍しい穏やか~な日でした。



こんな日はなかなかないんだから、ななにもちょっと長めのお散歩を頑張ってもらいました

この頃よそのお宅のお庭のバラがきれいなんです



近くを通るとほのかにいい香りがします



バラを育てるのって手がかかって大変そうですよね~

虫がつくっていうのが、私にはなにより無理そうだし・・・



こんなにきれいに咲かせるのって手入れが大変なんでしょうね・・・

今日は2軒のお宅で楽しませていただきました(通りがかりに勝手にですが



最近話題の「塩糀」、初めて買ってみました。



「お肉も美味しくて柔らかくなるよ~」って妹が言っていましたが・・・

まずはお漬物にしてみました



お野菜の甘みが生きてくるような塩漬けになりました。

30分ほどで食べられるので、即席漬けできて便利かも~

塩糀を使った簡単で美味しいレシピがあったら、お願い!教えてください

今年も咲いた!カルミア♪

2012年05月16日 | Weblog
今日は晴れてまた暑いくらいの陽気です

なかなかこの時期らしく、ちょうど良く気持ちいい感じになりませんね~




そうだ!この時期カルミアの季節だったと、見に行ってみたら・・



ほらほら、あったー



咲いてる~、咲いてる~



まだ花が開いていなくて、可愛い金平糖みたいなつぼみがいーっぱい



白やピンクの濃淡の花のつぼみたち

春から夏へ季節が変わっていくのを感じさせてくれるお花です。


今日は出番がなかったなな



ホームセンターに行って、不本意にカートに乗せられたけど、おやつがあれば仕方なくカメラ目線を
サービスしてくれます~

新しいフィラリアのお薬

2012年05月12日 | Weblog
この頃、お天気の急変が多くて・・・

急なにわか雨、雷、突風、場所によってはヒョウも降ったみたいですね。

実家ではヒョウで道路が真っ白になったそうで・・

なんか本当に激しいですね~




でも今日はけっこういいお天気でした

あの大荒れのお天気とはさよならして、本来のこの時期の快適な毎日になーれ!


お天気のいい日には、ななもお散歩頑張ります



なな、珍しくスピード感のあるお散歩も・・たまにはね


そしてこの時期から始まるのがフィラリアのお薬



去年までは粉薬をご飯に混ぜていましたが、「こんなのもありますよ~」って先生に言われて・・

今年はおやつタイプを8カ月分いただいてきました。

おまけに味見用のもいただいたので、まずは味見ね!

さーて、ななさん、かなり気になっているようで、すでに真剣に集中



どうやらかなり魅力的な匂いがするらしく、ジリジリと近寄ってくる・・




あーぁ、「はい、よし!」って言おうと、「はい」って言っただけなのに~

食べられちゃいました・・・

このお薬、そんなに美味しいんだぁ~

ななの毎月1回のお楽しみになりそうです

COCOちゃんファミリーと箱根♪

2012年05月08日 | Weblog
先日のゴールデンウィークの我が家のメインイベント



5日に箱根・仙石原にCOCOちゃん(5歳のイケメン君)ファミリーと一緒に一泊旅行でした。

箱根はまだ新緑になったばかりで、それはフレッシュな緑がとってもきれいでした



前日まで雨続きでがっかりの連休だったので、車が渋滞するかと朝早めに出発したけど、なんと
まったく渋滞することなくかなり早めに到着。



涼しいかなと思いながら来た箱根は日差しサンサンで、暑いくらい



ホテルの庭には、青空をバックに鯉のぼりが泳いでいました。

二人とも温泉に行っている間、ななは駐車場の車の中でお留守番してもらって・・

夕ご飯はお部屋で持ち寄りパーティー



お部屋に冷凍冷蔵庫と電子レンジがあるので、便利です

このときは何をもらおうと必死だったのかな?なな、必死すぎ・・


そして翌朝は仲良くお散歩



仲良くとは言っても、お互いマイペースなお二方



べたべたと親密にってことは決してありませんが、お互い気にせず、それなりに・・・

たまーに、クンクンとくっつくのが可愛いんです~


お散歩から帰ったら、温かい温泉だよ~



あぁ、なな、どよ~ん

向こうのお風呂にCOCOちゃんもいるよ~



COCOちゃんもお風呂好きじゃないらしいけど、頑張ってますね~



ななは一足お先にお風呂上がりのブルブル~



そして、COCOちゃんは・・あー、ボーゼンな感じ?

温泉で洗うと手触りがちょっと違う感じに仕上がるんです。




お二方がきれいに仕上がったところで、チェックアウトして山下り



小田原で釜飯のランチです



ワンコ用にいただける味なし焼き鳥をみつめるCOCOちゃん、カワイイ&いい子

一方、ななはというと・・・



激しいガッツキ具合に恥ずかしいかぎり・・・

ななの場合食欲が元気のバロメーターなので・・、元気がなにより!ということで

ゴールデンウィークの最後に楽しい時間をCOCOちゃんファミリーと一緒に過ごしてきました

連休の雨の日は・・

2012年05月03日 | Weblog
昨日のお昼からしとしと降ってきましたが、夜からは音をたてて雨がしっかり降ってきて、
今日は一日警報や注意報が出るほど降りました

連休だっていうのにね~

昨日はお出かけの予定もなく、家の中でチマチマ片づけをやったりー



そろそろ暖かくなってきたので、虫除け対策しなくちゃー

ということで、毎年恒例ネコ娘さんのブレンドアロマオイルが届いたので・・



精製水で薄めてスプレーボトルに準備OK

先日のように公園のぼうぼうの草むらに入るときにはフロントラインをしますが、うちのまわりのお散歩程度は
このスプレーで乗り切ります



午後からはミシンを出して・・



妹からもらったスカートをリメイクしました

なな、これなーんだ?



あっ、悪いけど食べ物は入っておりませーん
もしかしたら大好きな妹の匂いが残っていたかな??

もともとはワッペン付きのロングスカートだったんです・・・

ワッペンだけ取って使おうかと思ったけど、手提げバッグに変身しました。



お買い物バッグにしようかな?お散歩バッグにしようかな?

小金井公園でお散歩~♪

2012年05月01日 | Weblog
ゴールデンウィーク前半はいいお天気で暑いくらいでしたね

日曜日の朝のお散歩は自転車で小金井公園まで行こうということになり・・

まずは腹ごしらえ

公園近くの「うちの仔」というカフェでモーニング

朝からいただけるのが嬉しいこちらのお店です。



夫はホットサンド、私はパンケーキ

ボリュームもあって、とっても美味しかったですよ~



ななには温野菜を注文して、チビリチビリ・・

そんなところから覗かないでくださーい

さっ、ななもいっぱい食べたから頑張って歩こうね~



小金井公園はいろいろな行事に参加する人や親子で遊びに来てる人達で大賑わい



この日は初夏のような日差しで、日陰は心地いいけど、日向は暑いくらい・・



途中の木陰で少しのんびりと休憩・・



夫と私の間にはまって休憩中のななが可愛いなぁ

このあと、涼しい日陰を求めて、ななは夫の膝の下に入り込もうとしたんですよ~

なんてくらい暑かった日曜日でした



美味しいのを食べて、たくさん歩いて、のんびりゆったりの休日でした