Mダックス ななとの日々

Mダックスのななとの楽しいこと、うれしいこと、へー!ってことなど綴っていきたいです。

マルちゃん&ももちゃんに会いに♪

2011年06月27日 | Weblog
昨日、マルちゃん・ももちゃん兄妹に会いに、いとこのうちにお邪魔してきました。



マルちゃん(レッドのミニチュアダックス)、ももちゃん(クリームのカニンヘン)の兄妹

マルちゃんとなな、色が本当にソックリなんです



お二方の表情はちょっと微妙な感じですが・・・

ま、久しぶりなのだものね・・・


でもでも、おやつ~と声がかかると、全員集合




おやつの威力はすごいね~

おやつもなくなり、遊び疲れると、パパの足の間で甘えるももちゃん



可愛い可愛い甘えんぼさんです


遊び疲れるとみんなダウン



シンクロで寝る兄妹、なんて可愛いのでしょう

で、ふと見ると、ななはこんなことに・・・



なななりに頑張ったみたいで、行き倒れの様子

毛はボサボサだし、すごい恰好ですよね~

でも久しぶりにマル・ももファミリーに会えて、楽しいひとときでした

マルちゃん・ももちゃん、またななと遊んでくださいね~

カーペットの洗濯

2011年06月23日 | Weblog
昨日も今日も真夏のような日差しですごく暑い!32度だって・・・

その上ジメジメしてるので、風がなくなると息苦しい感じさえします。



ななも暑苦しいのか耳はよくひっくり返しているし、ヘソ天で転がっている昨日・今日



こんなななを見てるだけでも暑ーーい

だけど、この暑さならカーペットでも乾くかな?と

急きょカーペットの洗濯するぞー!



浴槽でふみふみして、私の体重で汚れを落とします

暑い日差しで乾かして・・・



もう古いのできれいに真っ白というわけにはいきませんが、少しきれいになって、
さっぱりしました~



ね、なな、きれいになって、また汚し甲斐があるでしょう~

邪魔しちゃうもんね~

2011年06月19日 | Weblog
しっとりじっとり梅雨らしい毎日です・・・

でも暑さがまだそれほどではないので、楽なんだろうな




床に新聞を広げて見ていたら・・・

グースカ寝ていたななが、むっくり起き上がってやってきました



目の前でブルブル振るってみたり~



ほっといたら、そのうちホリホリし始めて、読む前にボロボロになりそうなので、強制撤去

これ、そのままにしておくと、本当にビリビリにされちゃうんですよ~

あ、まぁ、新聞はテーブルに広げた方が・・って話ですが


先日、本屋さんで目について買ってきちゃった~



「犬が教えてくれること」

本を読まなくても、毎日いっぱい教えてもらって、感じさせてもらって・・・

でも読んでいて、そうそう!そうだよね~!って共感できるところもあっておもしろかった。

「犬」という単語につい引き寄せられる私です

友達とクッキー作り

2011年06月16日 | Weblog
今日も一日どんより曇り時々雨



こんな日はお出かけする気にもならないし・・・



友達に遊びに来て~って言ったら、じゃクッキー作りに行く~って



クッキー作りが始まると落ち着いていられない方が・・・

焼いてるいい匂いにたまらず、ななはオーブン前でスタンバイしてました。



では試食をば・・・

なな、立ちあがってはいけません、お座りだよ~



すっごい集中力でお座りしてアピール中

こんな風にされると、たまらなくなって少しあげちゃうんですよね~

こんなことじゃー夫を責められないわね・・・

結局、いつも勝つのはなななんですよね~


友達とななとアジサイの散歩道を少し歩いてきました



私の好きなアジサイ、アナベルもきれいに咲いていました



尾瀬に行ってきました、夫が。

2011年06月13日 | Weblog
今日は時々小雨のしっとりお肌に良さそうな日でした

道路が乾いた時間にちょっとだけお散歩へ



歩きにというより、匂いをクンクンしに来るなな



ま、外の空気を楽しんでもらえればいいんですけどね~



顔、出し過ぎかと、ななさん・・・

でもお尻がちょっと引けてるところがなならしいんだな~



この週末、夫が会社の人と尾瀬に行ってきました。



小雨が時々降っていたようですが、なんとも幻想的な写真が撮れていたので、ちょっと拝借



去年より少ないと夫は言うけど、水芭蕉がたくさん咲いていてきれいです。

残雪のある山もなんともきれい





夫は夜行日帰りで行ったので、尾瀬沼までは行けませんでしたが、尾瀬ヶ原を堪能して帰ってきたようです。

私も行ってみたい気もするけど、筋肉痛確実なので、私は写真で堪能ということで・・

トリミング~♪

2011年06月11日 | Weblog
今日はお昼まで雨が降って、雨上がりの蒸し暑いこと!

不快指数、高かったんだろうなぁ~



昨日、ななのトリミングでした。

ちょっとタイミングが悪くて、前回から2カ月近くたってしまったので・・・



足はモシャモシャ・・、足裏の毛はなんとビックリのモジャモジャ



これじゃ、足が滑って腰に良くなかったね、ごめんね・・・

これからは早めに予約入れまーす


シャンプー頑張ったななさん、帰ってきたら「お腹なでてなでて~」のポーズ



おぉ、肉球まわりもスッキリして良かったね



お願いしたわけでもないのに、可愛いキメポーズで、カメラ目線までありがとね、なな

紫陽花いろいろ

2011年06月08日 | Weblog
今週は梅雨の中休みとか・・・

でも今朝は思いがけず雨だったけど・・・


でもお昼前から晴れてきました~

道路も乾いたので、ななの超スローなお散歩です


RMOV1115


クンクンしながら、尻尾は下がったままだし・・・

ヘルニアの手術をした背中は猫背気味だし

それでもこんな風にお散歩できることがうれしいよね~、なな

最近、近所の先輩ワンコや同じ年のワンコが虹の橋を渡っていったので、長老になりつつ・・の
ななです


お散歩の途中で見た今日の紫陽花









こんな風にお花をよーく見られるのも、ななのゆっくり散歩のおかげだね~

なながタッタカ立ち止まらずに歩いていたら、きっと季節の彩りを見逃していたよね

防災用品を準備・・

2011年06月04日 | Weblog
梅雨に入ったこちら地方ですが、今日はすごーくいいお天気

大物のお洗濯もたくさんして、スッキリ乾いて嬉しかったなぁ~

なな、お天気がいい日はお散歩行かなくちゃね~



お散歩でななが私の前に行くことは珍しい・・・

だっていつも渋々歩いているから私に引っ張られてるんだもの

この時は絶好調だった??

いえいえ、この時はもう帰り道で、行きの10倍とも思えるくらいのスピードで
帰るところなんです

ななのお散歩、行きはトボトボのろのろ、帰りはチャッチャと早足でーす



木によってはアジサイが色づきはじめましたね~


先日ネットで買った防災用品が届きました。



一時期なくなっていた単1の乾電池もお店に並ぶようになったし、お水もたくさん売ってる
ようになりましたね



あとうちでなくて困っていたのが、この懐中電灯とケータイ充電ができるもの



これ、ソーラーで充電できて、足りなければ手回しで追加充電できるというものです。

災害はないことを祈るばかりですが、こちら方面ではかなり大地震の確率が高まって
いるということも言われて、備えあれば憂いなし・・です。

こんな物が役に立つ日が来ないことを願っています

都心までお出かけランチ♪

2011年06月01日 | Weblog
昨日は梅雨の晴れ間で、まぁまぁのお天気でした

会社に勤めている時の友達で、千葉在住のSさんとランチをしに東京駅で待ち合わせ



東京駅と皇居の間の丸の内パークビル隣接する丸の内ブリックスクエアにある「ミクニ丸の内」



地産地消を目指した、江戸東京野菜がたっぷりのメニューでした

調布・そら豆のピュレ、お豆の味がしっかりして美味しい~


鹿児島・鰹のカルパッチョ


下田・金目鯛のソテー


小笠原母島・パッションフルーツのジュレ、ソルベ添え


あと美味しいパンとコーヒー&フィナンシェ付きでした~

たまーにしか会えない友達なので、思い切って美味しそうでおしゃれなレストランのランチにしました。

お食事が美味しいのはもちろんですが、お店の雰囲気も落ち着いた感じで、サービスの方も
感じが良くて、さすがですね~


ランチの後、ちょっとお散歩しようと歩いていたら、皇居のそばで、目つきの鋭い警備の方がウロウロ



誰か来るのかな~??って見ていたら・・・
信号が全部赤になって・・・



菊のご紋章の車に乗った外国の偉そうな方のご一行様の車列が・・・

インドかどこかの人みたいだね~って話していましたが、今日友達からメールがきて、
新任のスリランカ大使らしいよーとのことでした。

大使の着任のご挨拶、前にも馬車に乗った行列を見たけど、良くあることなのか偶然なのか・・・

SPの人たちの様子が映画みたいで、妙に印象に残ってしまった