Mダックス ななとの日々

Mダックスのななとの楽しいこと、うれしいこと、へー!ってことなど綴っていきたいです。

初!スカイツリー

2013年01月30日 | Weblog
昨日、友達とスカイツリーに初登頂!?

前日の夜、急きょ決まったスカイツリー行き


95歳のお姑さんを自宅で介護している友達。本当に大変な毎日だと思います

昨日はお姑さんがショートステイで留守で、貴重な休日の友達です。


ネットで見たら、当日券を買うのに行列するようなので、気合いを入れて早めに出発




スカイツリーに9時過ぎに到着してみたら・・

あら、びっくり!「待ち時間なしで上がれます」ですって!やったー

ぜんぜん揺れないスムーズなエレベーターでスーーーッと上がって展望デッキ(345m)で
ドアが開くと・・



「わぁぁ~」どーーんと素晴らしい景色が広がります

お天気にも恵まれました



この日は空いていたようで、景色を見るのも写真を撮るのもゆったりできました。

まずは下で展望デッキの入場券2,000円を購入。

そして、その上の展望回廊に行くため、展望デッキでまた少し並んで1,000円の入場券を
購入して、エレベーターでさらに100m上がります。



100m上がったからといって、そんなに景色が変わった感じはしなかったけど・・



すぐ下を見ると、家や車や人の小さいこと!!



こんな真下が透明になっていて見えるガラス床がありました・・

子どもたちはジャンプしたり床を踏み鳴らしたりしていましたが



私は覗き込むのが精いっぱい

友達は腰が引けていました~

ゆーっくりと二人でおしゃべりしながら、景色を堪能して下りてきました。



そのあとはお隣のソラマチを見て歩いたり、ランチやお茶をして、一日楽しんできました。

スカイツリー&ソラマチで楽しいリフレッシュの一日でした。

なな、お留守番ありがとう~

新しい道路の開通日

2013年01月25日 | Weblog
ようやく先日の雪がなくなって、すっきりしてきましたね~



山茶花が咲いてる遊歩道をゆっくりテクテク・・

寒いけど、暖かい時間帯に少しだけななのお散歩です



相変わらず、超スローなお散歩ですが、クンクンは楽しんでるみたい

新しくできた遊歩道だけど、すぐにいろんなワンちゃんがいっぱい匂いをつけて
歩いているのでしょうね~



道の端っこや落ち葉をクンクン・・匂いにつられて足が進むななでした



うちの近くの新しい道路の工事、すでに出来上がっていて・・

信号機もカバーがかかっているし・・・

いつオープンかなぁと思っていたら、とうとう出ました!立て看板



あーーぁ、あと10日あまりでここは4車線の大通りか・・

さて、オープンしたらどう変わるのかな~

あやちゃんのおうちへ

2013年01月23日 | Weblog
先日の雪の予報ははずれて、良かったー

やっと庭やベランダの雪がほとんどなくなってきました。


姪っ子のつわり、だいぶ良くなったようですが、あと一息!

月曜日にちょっとだけお手伝いに行ってきました



あやちゃーん、こんにちは~

今年の4月からは幼稚園に行くので、平日に行ってもなかなか時間が合わなくなるね・・


このときは一人でなんとかいうキャラクターのコスプレで、歌って踊って・・



キッチンのカウンター越しに見ていたら・・・

一緒に踊ろうと誘われましたが・・無理無理!

だんだんテンションが



すごい勢いでご披露していただきました~

もうー、可愛くてたまりませーん




ななはお留守番、頑張ったね

ドームでふるさと祭り

2013年01月20日 | Weblog
だいぶ溶けてはきましたが、まだガチンガチンの氷のような雪のあとが残っています

寒くて溶ける暇がないみたいです・・

で、なぜか明日の天気予報は晴れのち雪って・・・




昨日は友達と東京ドームに行ってきました



1年前にも行ったのですが、和歌山のみかん農家に嫁いだ友達が、みかんの関係でドーム
でのお仕事で上京。



ここで、みかんジュースの販売が担当。



いろいろ試飲させてもらって買ってきたこのジュース、さっぱりしていて美味

ななは酸っぱそうな匂いがお好みじゃなかったみたいですが・・・


お昼ご飯は友達とおしゃべりしながら、北海道の海の幸いっぱいのお寿司を客席で



そして、あちこち見たり買ったり、試食したあとは別腹のデザート



友達推薦の宮崎のマンゴーソフトクリーム、ちょっと行列して買いました~

果肉もトッピングされていて、すごーく美味しかった


今日はもう和歌山に帰った友達。

明日から、また次の冬にむけてのみかん作りと、バラ栽培に忙しいそうです。

暮らす地は離れているけど、会えばすぐにお互い学生時代に戻れる友達

何年か後には温泉旅行でもしたいね~って話で盛り上がりました。

いつかきっと・・、それには元気で頑張ろうねって言って別れました。

どこかいい温泉、探すのも楽しみだなぁ~

雪のあと・・

2013年01月18日 | Weblog
寒ーい

本当に毎日すごく寒いですね!



4日前に降ったあの大雪、なかなか溶ないので、氷の冷蔵庫に入ってるみたい



寒いだけじゃなくて、道がグチャグチャだったので、ななのお散歩はずっとしていませんでした。

今日は日差しがあったので、思い切って少しだけ歩きに出てみました。

なるべく乾いた所を選んで歩いていたのですが・・・



あーぁ、これはあきらめて行くしかないのか・・のなな

しばし立ち止まっていましたが、意を決して一歩踏み出したけど・・



あ~ん、ちゅめたいー助けて~でした~

はい、この凍りついた遊歩道だけは抱いてあげたのでした。

やっぱり雪は楽しめないらしい、ななでした

すごーい!雪!

2013年01月14日 | Weblog
朝起きた時はそんなに寒くないし、雨だったのに・・・

8時くらいから雪が混じってきて



お昼前にはこんなに真っ白な世界になりました。

ななは寒がって、雪の中を喜んで走り回るなんて芸当は当然できません!(キッパリ!)



部屋の中でニャンコのように丸まってひたすら寝ています

今、午後2時、外は吹雪いていると言っていいくらいの降り方です。

NHKがさっきなぜか一時受信できなくなってしまったり・・??

屋根に積った雪がザーッとか、ゴーッとかすごい音をたてて滑り落ちるし・・
屋根に雪止め付いてるのになぁ・・

そろそろ雨になってくれないかな、雪かきはつらいな~





昨日はななをおうちシャンプー



夫が洗って、私が軽くタオルドライして、あとは自分でスリスリ



ビョーーンと走って、自分でどんどん乾かしました~

お友達のおうちへ

2013年01月10日 | Weblog
先日、お友達のメロンさんのお宅におじゃましてきました

せこちんが体調くずしたり、うちの義母が入院したり・・

なかなかお互いの都合が合わなかったけど、ようやく会えた


大歓迎してくれた長男、メロン兄さん



先月のお誕生日で9歳になった、すごく頼もしいおうち警備担当です。


そして次男、せこちん



せこちんも先月がお誕生月、年少さんで4歳になったばかり

優しい穏やかな少年、優しい可愛いお顔が女の子みたいですよね~




最近はよく兄弟で遊ぶようになったとか・・

チビッコとワンコが一緒に育つのっていいなぁ~って思った。



ちょっとフレームアウトの写真だけど、可愛いので!

ランチには豪華に、かにクリームパスタをご馳走になりました

美味しかったなぁ



メロンちゃんを撫でまわし・・

せこちんと床に座り込んで、おもちゃを借りたり遊んだり・・

本当に可愛かった~

メロンさん、ご馳走様でした&楽しい時間をありがとう~

実家で新年会

2013年01月06日 | Weblog
2日に実家で母と妹家族とみんなで新年会



ななの着物姿もご披露

これ、ぽんち君のママがずいぶん前に作ってくれたんですよ~

さすが、サイズもぴったりです。

母が股関節の手術後、居間のテーブルは座卓ではなくなって、高さがあるので、ななは
おねだりがなかなか大変



一番くれる人をしっかり見極めて・・・、母ですね!

演技力を駆使して食べ物をいっぱいゲットします。



もともとは犬苦手な母でしたが、ななは別

以前は私たちの可愛がりようにあきれていた母ですが、今では母も手なずけたなな
私たち娘にはすごく厳しかったのに、ななには大甘なんですよ~


新年会でお酒をチャンポンにして量もいっぱい飲んで超ご機嫌だった夫。

タクシーで帰ってくる途中も、家に帰ってからも迷惑な酔っ払いでひんしゅくものでした

飲んでる後半は記憶がないそうで・・・

実家でさんざん私の悪口言うな~って感じでした。
覚えてないなんて都合いいよね~

ね、なな



あ~ん、いや~ん、白目むいて寝てる~



11月から肺炎で入院していた義母、おかげさまで昨日やっと退院することができました。
ご心配いただいてありがとうございました。

義母は認知症が進んで、自宅では暮らせなくなっていて、5年ほど前からホームでお世話に
なっています。
入院が長引くと元のホームに帰れなくなりそうで心配でしたが、なんとか間に合って
おなじみのスタッフさんたちの元に帰ることができて、義母もどことなくホッとしたよう
で、私たちも安心しました

新年あけましておめでとうございます

2013年01月02日 | Weblog


あけましておめでとうございます

この写真の撮影のギャラ(おやつ)をじっと見つめるなな・・・



今年も食べ物命!の食いしん坊ななです


こちらはお天気のいいお正月になりました。



昨日は近所の神社にお散歩を兼ねた初詣



ここまで片道1キロくらいあるかな・・・

新年から長距離のお散歩、ゆーっくりですが、頑張ってもらいました

今年もななと元気にのんびり楽しくやっていきたいと思っています。

今年もよろしくお願いします