Mダックス ななとの日々

Mダックスのななとの楽しいこと、うれしいこと、へー!ってことなど綴っていきたいです。

検査結果、OKでした!

2008年08月29日 | Weblog
昨夜の雷雨はすごかった
夜中の3時半ということもあって、静かに寝静まっているところに
ゴロゴロピカドーーン
なんかビリビリ響いてくるみたいで、怖かったですねー

今日は朝から
そして、夫が遅い夏休みに今日からなったので、ななと病院へ



昨日はななの検査用のオシッコを採取するのに悪戦苦闘

先生が言うように紙コップをお尻に突っ込もうとしたら、当然しながらでも
逃げていくし・・・

ななのトイレにビニールを敷いて取ろうとすれば、トイレに入らずに
外でしちゃうし・・・



なんだかんだ、こんなにジメジメしているのに、あちこちオシッコで
汚れてしまい、おそうじに明け暮れ・・・

で、ようやく採取に成功したのが、ペットシーツを裏返してその上に
したものをスポイトでチューと吸い取ること



たったこれだけのものをとるのに、なんて大変だったんだ、私・・・

そして診察の結果、「熱も平熱になっているし、すべての値が平常になって
いるので、大丈夫ですね!」って先生

あーー!良かった良かった・・・
ななから食べる楽しみ取ったら、何が残るんだっていうくらいだもんね



これは診察直後のお疲れモードで顔にしわが寄ってるなな
ななは疲れると顔にしわがきざまれるんです・・・犬として変

そして会計が終わるころには



しわはあるけど、いい顔になりました

ご心配いただいた皆様、なな、元気に復活しました
ご心配おかけしました
温かいコメントもありがとうございましたー

なな、元気にしてます

2008年08月26日 | Weblog
最近、涼しいを通り越して、肌寒いくらいです・・・

この4・5日続いているこの雨はもう秋の長雨なんでしょうか

あの暑すぎる日々から一気にこれじゃー


先日はご心配おかけしましたが、ななはあれから元気にしています



ご飯をジリジリ待っているなな、目に力があるでしょ!



動物病院は木曜日か金曜日、お天気のいい方に行く予定です。
だって、自転車だから
オシッコ取って、一緒に行こうね、なな

ご飯を一気に食べる様子を動画で撮ったのですが、どうにもアップが
うまくいきません・・・
何度やっても「変換に失敗しました」って・・めげちゃった

なな、元気にガツガツ食べております


そしてこちらは今日、生協で配達されたもの



「アピオス」っていう小さいおいも

カタログで見て、どんなものなのか食べてみたくて、注文してみました



ふ~ん・・・電子レンジでチンでいいのか?簡単ですねー
蒸してもおいしそうかなぁ・・
さて、これからどうやって食べようかなぁ~

なな、どうしたの?

2008年08月24日 | Weblog
昨日の朝、起きたらななの様子がなんだか変・・・

いったん起き出したけど、またあごをつけてだるそうにしてる



ご飯はいつもよりゆっくりだけど、完食・・・

2週間くらい前に、一度オシッコに血のような物が混じっていたことが
あったので、先生から採取用のスポイトをもらってきていた。



結局そのあとオシッコもきれいだったので、忘れていたけど、気になるので
取ってななも一緒に動物病院へ



待合室で順番待ちのなな、今日は夫も一緒のせいか、いつもほど
震えていません

まずは検温・・・39.4度。「微熱がありますねー」と先生
そうかー、それでけだるそうにしてたのね・・・

持っていったオシッコの結果は


アルカリ度が高くて、結晶が1個出たそうで、結石の可能性があるけど、
もう一度採尿して検査をしましょうと言われました。

今回はななが新聞紙のうえでやったものを採取したので、正確には
出てないかもということでした。
紙コップかお皿に取ったものをスポイトで採取するように言われました。
難しいなぁ・・・

結局抗生剤を注射してもらって、帰ってきました。


そして午後は夫のいとこ夫婦が来ることになっていたので、ななが
大丈夫かなぁと思っていたのですが、注射のおかげか、いつもどおりに
元気になりました

お土産でいただいたケーキ


パッケージもおしゃれで素敵!



もちろん中のケーキもきれいで美味しかった!!

朝はヘロヘロしていたななも、午後から復活して夜には



こんなに真剣な眼差しでおねだりできるようになりました

今週中にもう一度採尿して、検査してもらう予定です。
とはいうものの、ななはすっかり元気にしてマース

新しいケータイ

2008年08月21日 | Weblog
このごろほとんど毎日のように夕方から夜にかけて雷

さっきもゴロゴロピカピカ、ドーーン
ちょっと怖かったです


ななとのお散歩中に落ちていた枝を拾ってきました



なな、見えないよー、どいてどいて




可愛い青いドングリがついていて・・・
毎日暑いけど確実に秋に近づいているんですね~


このごろケータイ電話の調子がなんだか変・・・
たまに急に電源が切れて、すぐに勝手に立ちあがってくる・・・
だましだまし使ってきたけど、もう替え時ということで



新しいケータイにしちゃいました
今までのと違って、おさいふケータイ付き、ワンセグ付き
なんか今時のケータイにしましたが、使いこなせるかしら?



買ってきてまずやったのは、待ち受け画面にななの写真を貼り付けること

ドコモでもらったタオルハンカチ、ななに乗せてみました



ドコモのキャンペーンガール(おばちゃん?)ななです

アメ横で買い物

2008年08月19日 | Weblog
今日はまた暑くなりました・・・最高気温35度
熱帯夜も続きそうだし・・・
まだ夏だものね、仕方ないか

今日は友達と上野の方に行ってきました



東京に住んでいてもほとんど行ったことのない「アメ横」



年末になるとよくテレビで見るくらいのところでしたー

ランチには安くておいしいお寿司屋さんでお腹いっぱい食べたあと



あっちのお店、こっちのお店で激安品にビックリ



99円の靴って・・・あるのね・・・
あれ?198円が99円なのかしら・・?どういうこと?

私たちの目的のお店は、スポーツ用品店
あまりのプライスダウンぶりに、興奮してお店で写真は撮り忘れました



家に帰ってからななの検閲を受けてます



「また、こんなに買ってきちゃって!」なんて顔しないで、なな



アディダスのパンツが表示価格の半額ってなっていて・・・



これだと7,800円のものが、1,980円の半額だったんですよ安い

どれもこれも7,000円~8,000円くらいのものが1,000円ちょっとで買えました

最新の型ではもちろんありませんが、保育園で着るものなのでOKということで
楽しいアメ横を満喫してきました

涼しい~!!!

2008年08月17日 | Weblog
昨日までの暑さがうそのように今日は朝からすっごく涼しい

おとといはこんなに暑くて(うちの2階のベランダで)



今日はこんなに涼しくなっちゃって・・・



すごーく楽ですが、なんだか身体がビックリしちゃってます

昨日の夜はこんな注意報まで出たんです
初めてみる情報で、えーー!なにこれ?



最近はゲリラ豪雨なんていうのもあって、お天気の変化が激しいですね
なんだか、怖い・・・


涼しくなったら、急に濃厚なおやつが食べたくなって



作っちゃいましたソフトレアチーズケーキ



作り始めると、足元でウロウロするこの方には、クリームチーズの
包み紙をあげました~

柔らかいレアチーズケーキの出来上がり~



ブルーベリージャムがなかったので、ぶどうを添えて・・



夫の膝の上で、あまりにつらそうなマテ中のななです

実家に行ってきました

2008年08月16日 | Weblog
昨日の朝、キッチンの窓の網戸に・・・



セミさんが張り付いていました
ここで鳴き始めたらちょっと賑やかそうだなぁと思っていたら、
飛んで行っちゃいました
暑い夏のヒトコマ


そして、今日は夫にななをシャンプーしてもらいました
水が嫌いなななは、もちろんシャンプーも苦手・・・
でも嫌がって逃げ回ることはことはなくて、ただひたすら固まります
洗い終わったななを私が引き取り、乾かすのですが・・・



ある程度タオルドライできたら、あとはこうやって自分でこすりつけて
くれるので助かります



暑い夏はあっという間に乾きますね

今日はきれいになったななも一緒に実家でお夕飯を御馳走になってきました



シャンプーしてるときとはまるで違う、生き生きしたお顔のなな



うちではテーブルとイスなので、食事のときには下で待つしかないのですが、
実家では堀ごたつになっっていて座卓なので、ななの目の前に食べ物が

あっちに行っては「ちょうだい!」こっちに来ては「くれ!!」
また走って行って「くださいなー」
なんて調子で忙しいこと・・・



ななを連れて行くと、ななに取られまいとスリル満点なあわただしい
食事になってしまうんですよねー

でも、みんなでワーワー言いながら楽しく食べてきました
てんぷらもゴーヤチャンプルーも美味しかった、御馳走様でした

オリンピック~♪

2008年08月14日 | Weblog
毎日オリンピックで、テレビの前にいる時間が長いこの頃
全力で競技している姿にドキドキしたり、ジーンとしたり
感動をありがとう!の毎日ですね

みんなひとつのことを極めてきた人たちだから、素敵な顔してますね!
なに見てるんだか・・・




お散歩の途中に咲いている芙蓉



私が写真を撮っている間、ななは下でクンクンしてます

最近の暑さではお散歩もままなりませんね



せっかく涼しいうちにお散歩から帰ってきたというのに、なんで
こんな暑いところで寝転んだりするのか・・・理解不能




そういえばななの鼻が黒くなっているみたい・・・
冬は何故だか鼻の先が白っぽくなるのですが、夏になると黒くなる



ほ~ら、こんなに黒くて、ピカピカ
元気な証拠かな?

おめでとう!!金メダル!

2008年08月11日 | Weblog
今日の北島選手の金メダル、すごかったですね~
期待されて、その重圧に負けることなく、勝ち取ったメダル

練習や努力を積み重ねてきたのはもちろんですが、その精神力の強さに
感服します

昨日は少し涼しくて楽だったこちらでしたが、今日はまたあつーい



え?32度ならたいしたことない?
これはエアコンの入った、うちでは快適な部屋です

エアコンといっても「ドライ」なんですが・・・

冷房にすると冷え冷えになるので、私はちと苦手・・・
ななもこのくらいの効き方で満足そうで、ゆったり寝ているので、
私とななだけのときは、こんなにエコ(ケチケチ)なんだ~


暑くて食欲のないときの一品変わり冷奴です



暑いキッチンで、火を使わなくていいのがうれしいですよねー

1.トマトを適当に切って、塩をふって15分放置

2.豆腐をスプーンですくって器に入れる。そこに塩をパラパラ。

3.トマトを豆腐の器に入れて盛り付け、しその千切りを乗せる。

以上です。しそがなかったので、きゅうりの千切りを乗せてみました



これはあっさり塩味ですが、お好みでポン酢とかドレッシングでも
いいと思います

ごめんね、ななのじゃないから・・・


話は代わって、私が家の中を動くと、なながくっついてきます。

で、この「家政婦は見た」ならぬ、ななは見た!




はい、実はこれトイレです

この写真を撮りたくて、デジカメ持ってトイレに入った私って・・・

こうやって、ずーーと私はななに監視されています

はぁぁ~暑いですね!

2008年08月08日 | Weblog
今日は2008年8月8日、いよいよオリンピック開幕ですね!

ガンバレ!ニッポンと、ついテレビにくぎ付けになりそう・・・

北京も暑そうですが、本当に毎日毎晩なんて暑いんでしょう



今朝も7時前にななと散歩に少しだけ行ってきましたが、すでに
暑くて、ななの迷惑そうな顔ったら・・・

曲がり角が来るたびに、右に右にとどんどん曲がってなるべる距離を
短くしようとしていたななでした

そして、うちに帰ってくると・・・



部屋の隅のフローリングが細く出ているところで、行き倒れます

そして自分の熱でその場所が温まってくると、少しずつ冷たいところ
を求めて移動していくんです



掃除機をガンガンかけて近づいても、我関せず

あのー、そこの埃を吸いたいんですけど・・・どいてくれる?ななさん



そんな目で見なくてもいいじゃない・・・
さっ、どいてね!って言うと、渋々、ホント渋々どっこいしょって
重い腰を上げて移動します。


昨日、友達がきたので、また冷たいパスタにしました!



ちょっとマイブームになっています

今回は冷たいジャガイモのスープつき
パックで売ってるものに生クリームを入れてキュウリをトッピングした
だけですが、けっこう美味しかったです

さぁ、もうすぐ9時!オリンピックの開会式の始まりです