Mダックス ななとの日々

Mダックスのななとの楽しいこと、うれしいこと、へー!ってことなど綴っていきたいです。

ななの健保

2007年11月30日 | Weblog
前からどうしようかなぁ~って思いながら、手続きしてませんでした。
ななの健康保険加入のことです・・・

ななも7才を過ぎて、そろそろ保険加入が制限される年も
近くなってきました

なので、この際加入しようということで・・・



前にもらってきてあった書類を書いて、写真も撮って・・・

あとは動物病院で健康診断を受けに・・



病院に向かっているのがわかるようで、ブルーになってるななです



ななの後ろのテントのような所は「ジブリ美術館」です
病院に入る前にこのあたりでお散歩してチッコを済ませます

病院では視診と触診、聴診器を当てられたり・・・
健康診断は10分ほどで終了で、特に問題なしという結果でした

レーザーもやってもらって帰ってきました

健保加入の書類をポストに入れて、ちょっと一段落


そして、私は今日注射をしてきました



インフルエンザの予防注射です。
今年3月にインフルエンザにかかってすごーくつらかったし、
仕事で保育園にも行っているので、この冬は初めて予防注射を
してきました

今年は流行が早くて、もう学級閉鎖も出ているようですね

みなさん、風邪とインフルエンザ、気をつけたいですね

年末ジャンボ

2007年11月29日 | Weblog
今日は日差しもなくて、寒い1日でした



近所の公園の桜の葉もすっかり黄色に紅葉してました

ななも落ち葉の上をのんびり歩きます



今日は公園に誰もいなかったねー



公園の隅の方にいくつかモグラさんの掘ったあとが・・・
ななもクンクンしてました

今日は大安吉日ということで、妹に誘われて宝くじ日和



いつも買うというわけではないのですが、誘われたのも縁で・・



10枚買ってみました
さぁー、これでおおみそかのお楽しみがひとつ確保できました

友達と吉祥寺♪

2007年11月27日 | Weblog
先日、友達と吉祥寺で待ち合わせて・・・

休日のランチとおしゃべりを楽しんできました

今回は「はな菜」という和食のお店で「京のおばんざい」ランチです

前菜が


揚げ物はこちら


そして次にお重が出てきましたワクワク


開けてみると


ご飯の上にはちりめん山椒がいっぱい乗っていましたよ

このあとデザートのチョコレート羊羹があって、1,680円でした。
お店の作りも京都の町屋風になっていて、おしゃれな感じでした

食べるのとしゃべるのに忙しかったので、このあとは腹ごなしに
ウインドウショッピング

そしてアロマのお店でリップクリームの講習会に参加



スイートアーモンドオイルを湯せんで温めたところに、ココアバターと
みつろうを入れて混ぜ溶かします



きれいに溶けたら、ラベンダーハニーを入れなめらかに混ぜて
出来上がり



けっこう量があるので冬の間使えそうです

ななの出番がなかったので、お昼寝姿でも・・・



すみませんこんな格好で

ホームセンター行ったよ

2007年11月24日 | Weblog
今日も小春日和のいいお天気でした

昨日の紅葉ドライブの帰りに大型ホームセンター「ジョイフルホンダ」に
寄ってきました

前からたまーに広告が入るし、大きくて楽しそうだなぁ~と思って
行ってみたかったんです

ななも(たぶん不本意ながら)ペット用カートに乗って・・



広い売り場をスーイスイ



食べ物売り場以外はカートに乗せて連れて行けるようでした



ペットショップも大きくて、カートで入っていくと、ななは
おやつ売り場で勇気を出して、ちょっと乗り出してきました



あっちでこれを買い、こっちでこれを買い・・・
だんだんカートがお買い上げの品で占領されてきて、ななは
隅に追いやられて、こんなになっちゃった~

紅葉狩り

2007年11月23日 | Weblog
今日から3連休
寒いけどいいお天気の朝からドライブにお出かけしました

ななも一緒に紅葉狩りのドライブで、行き先は奥多摩です。



まずは「瀬音の湯」で温泉につかってリラックス~

けっこう濃厚なお湯で夫のお気に入りの温泉です。
うちから車で1時間ちょっとで行けるのもお手頃なんです



お庭の紅葉も見頃のようでした

夏に来た時は外の日差しが強すぎてあまり人が入っていなかった足湯



今日はお天気はいいし、紅葉はきれいだし、入っている人が
いっぱいいましたよ



紅葉してる木の下に足湯があります。
入っているのが見えるかな?

私たちが極楽の温泉にどっぷりつかっている間、ななはいつもの
とおり、駐車場の車の中でお留守番でした

お風呂上りにななと紅葉のなかをお散歩して、売店で簡単なお昼ご飯を
買ってお庭でのんびり食べて・・

すっきりした気持ちいいお天気の紅葉狩りドライブでした

秋のお散歩

2007年11月21日 | Weblog
しっかり寒くなってきて、初冬っていう感じのこの頃



公園の木々も色付き始めてますね

ななも落ち葉の中をお散歩です



なんだか妙に白っぽく撮れちゃいましたー



落ち葉の上を歩くと、カサカサッって乾いた音がして季節感いっぱい

もうちょっとしたらあの木の葉っぱはみんな落ちちゃうんですよね~
北の方では雪が降ってるし、冬もすぐそこですね


ななは超がつくほどのビビリなんです

でも掃除機がそばにきても大丈夫



よく掃除機が苦手なワンちゃんいますが、ななは仔犬のころから
ぜんぜん気にしませんでした



寝そべっているすぐそばで、掃除機をかけてもビクともしません

でもカメラを出して写真を撮りだしたら起きあがってきました。

そして「写真撮るなら、なんかくれるのかなぁ~」という期待した
顔をしてるのが、最後の写真です

ぽんち君となな♪

2007年11月19日 | Weblog
土曜日、お天気のいい日に久しぶりにななの友だちのぽんち君が
遊びに来てくれました



半年ぶりのご対面は大興奮でした



ご対面場面では動き過ぎで、7枚写真を撮って、なんとか写って
いたのはこの2枚くらい

うちの中に入ってもなかなか興奮は冷めやらず・・・
おやつで釣って写真を撮ってみると・・・



おやつを見つめていうのは、ななだけじゃん



この視線も同じね・・・

ぽんち君はおやつよりななと遊びたいようなのですが・・・



ななは逃げ回ったり、こんな情けない顔になっちゃたり・・
たまには応戦してましたけどね

私はぽんちママさんとおしゃべりして、ぽんち君ともいっぱい
遊んで楽しいひとときでした

おやつのジャーキー

2007年11月16日 | Weblog
今日はまぁまぁのお天気でした
でも昨日までと違って、寒くなりました

ななのお散歩も今頃がいい季節なんでしょうね~



落ち葉の中をトボトボ歩くななです・・・
いつも「なにか食べ物落ちてないかな~」と下ばかり気にしてる
なななのです(これじゃいけないんだけど・・・)

今日は植木鉢の花を冬用にビオラに植え替えました



これから北風が吹く場所ですが、春まで頑張って咲いてね

そしてななの大好物のおやつ、ジャーキーを作りました



今日は砂肝とササミです
準備を始めると、ななが足元に張り付きます



オーブンで150度で30分、100度に下げて20分焼き、余熱で放置
焼いてる間、ななは鼻を上に向けて、クンクンクンクン・・・
首が疲れないのかなぁ~

で、出来上がりはこんなに縮んじゃいました



ちょっと硬めに仕上げてみました
試食係りさんの反応もいつも通り、ガッと食いついておりました

ゾウのはな子さん

2007年11月13日 | Weblog
今日は秋晴れで、風もなく暖かい穏やかな1日でした

コートもいらないくらいで、10月中旬並みだそうです

今日は友達が吉祥寺に遊びに来ました
ランチとおしゃべりが目的かと思っていたら・・・

なんと彼女「ゾウのはな子さんに逢いたい」と言うので



お散歩日和のいいお天気なので、井の頭公園をのんびり歩いて
動物園のある自然文化園へ

入園料400円を払って、中へ入ると、まずモルモットコーナーです



チビッコたちがモルモットを抱かせてもらっていましたよー

そして奥に行くと、「はな子」さんが



デジカメを持っていかなくて、ケータイで写真を撮ったので
この程度にしか撮れなかった~

はな子さんはとってもやさしい穏やかな目をしてましたよ



はな子さんは戦後初めて来日したアジアゾウだそうで、今年60才
めでたく還暦を迎えたそうです

チビッコたちに人気のぞうさん
元気に長生きしてね!!はな子さん

サル山を見て、そのあとリスの小径へ


リスのいる大きなオリの中に人間が入って行くようになってます

前を後ろをリスがすごいスピードで走り回っていて、可愛いのですが
写真に撮れない動きなんです
あっちにもこっちにもいるんだけどね~

ただ可愛いだけじゃないみたいで、手を噛まれてた人がいました
背中に登られている人もいたし・・・



オリにはりついたリスさん、なんだかリスに見えないような・・・

ちょうどお昼になったので「お弁当を買ってくればよかったね」と
二人で言ったのですが、今日はこのあと動物園を出て、レストランで
ランチを食べて帰ってきました。

動物園なんて姪っ子たちが小さい頃に行ったのが最後だから
かれこれ10年以上たってしまったんですね~
思いがけず友達のお陰で、懐かしい動物園に行ってきました

ななと私のおやつ~♪

2007年11月12日 | Weblog
ななが今日かじっていたのは・・たまにしかもらえないご馳走



いわゆる棒状のガムですね
両手で上手に持って食べるんですよね~



ななも若い頃はこんなの5分くらいで完食したのに
今日時計を見ていたら、ナント28分もかかっていました

だんだん時間がかかるようになってきたみたい
あごが弱ってきているのか、もったいなくてチビチビ食べてるのか

まぁ、ゆっくり楽しんでいただけたらいいのですが・・・


そして私のおやつの材料はビスケット、コーヒー、生クリーム



ビスケットをコーヒーの液体にさっとつけて、生クリームをチョン



それを重ねて、ラップに包んで、フリーザーで凍らせれば出来上がり~



まわりもクリームを付けて、凍って出来上がったものをたてに
切り分ければ、ビスケットとクリームの層がきれいですよー

私はまわりにクリームを付けないで、かじって食べちゃいました