goo blog サービス終了のお知らせ 
夕食難民。
なむらのブログ



来たよ(^^)/。

小豆も割引なるんだね(^ム^)。


コメント ( 0 )




初めて見たよ


皿の明法戦。。。。。

この秋は自分のことで手いっぱいで、野球もラグビーも観に行けそうにないな

まあ、ぼくがライブ配信見出したら勝ち越し点入ったから

コメント ( 0 )




見えた(*´∀`)。

まともに天文ショーを楽しめたのは初めてかも(^o^)。

コメント ( 0 )




天気が怪しかったけど、秋はまだ行ってなかったし、このあとは行けないので、アキバを止めてきょうは野球観戦にした。

傘を持っての神宮球場^_^;。


紫紺のタオルもらっちゃった(^^♪。

新国立競技場建設中(^.^;。


昨年秋から、ぼくが来ると斉藤は打たれるんだよね(~_~;)。

慶應に負けたついでに、京王線で帰ることにした(^o^;)。


コメント ( 0 )




初めて観た



このあとボコボコにしてやったよ

いや、1年生ピッチャーが危なかったか

コメント ( 0 )




まあ、新規に申し込むのと変わりはないけど、前回はその前のが連休中に期限が来るのにギリギリになっちゃったので、ちょっと余裕を持って申し込んだ。

とはいえ、4月に入ってるのだから、ほんとにちょっとの余裕(^_^;)。

というか、もう10年やってるということか(~_~;)。

今回の申し込み、ひとつ失敗があった。

せっかく用意した写真を現金書留に入れ忘れた(´д`|||)。

現金書留を出した日の夜になぜだか気が付いたので、すぐ翌朝写真だけ別便で郵送した。

で、後日電話が来て、写真ありませんよ~、と言われるかと思ったら、「別便来ましたけど、免許証コピーの写真で会員券作ってもう発送しときましたから~。」

(^。^;)

それでよっしー。

要らなくなった写真を送り返すようなこと言ってたので、そんな無駄なことしないで処分してくださいとお願いした。

34年までって、いつまでも使える感じだな(^o^;)。



コメント ( 0 )




見るだけとはいえ、サッカーより野球の方が詳しいつもりなんだけど、どういうわけだかWBCは見る気になれなかったのだけど、その理由が判明した。



スーパードライだからだね、きっと

コメント ( 0 )




えー(;´д`)。


でも、明日も都内に出るな(^o^;)。

コメント ( 0 )




\(^o^)/

その瞬間に現場にいたのは初めてかも(^_^;)。


ドラ1の柳主将。

次のステージの前に日本一を、って、守備をどうにかしとけ(;´∀`)。

コメント ( 0 )




勝ち点。


(--;)

日曜日に勝ってさえいればよゆーの優勝だったのに、これで4校が勝ち点3で並んだ。

なんだ、そりゃ(´д`|||)。

まあ、負け数が少ないので立教戦に勝ち越した時点で自力優勝なのかな?

まずは土曜日。
セレモニーあるなら見たいなぁ。
(*´ω`*)

コメント ( 0 )




第一試合途中経過で立教が負けてたので、期待しながら神宮球場に乗り込んだ。


きょうの観戦はシーズン前から予定していて、優勝が決まりそうなのはまったくの偶然。

応援席に入ったら第一試合はまだ続いていて、でも慶應がすげー勝ってたから早く終わっちゃえばいいのにとか思ったり(^_^;)。

第一試合はそのまま慶應が勝ったから、第二試合で明治が早稲田に勝てば負け無しの8連勝、勝ち点4で2位の立教との直接対決を残して優勝が決まるというびっくりな状況。




でも負けちゃった(´д`|||)。


明日勝っても優勝は決まらないみたいだから、来週の直接対決の結果によっては慶應にも芽があるんだろう。

まあ、明日勝って、来週2勝すれば勝ち点5で完全優勝だからp(^^)q。

コメント ( 0 )




来たぞ!檜枝岐温泉スキー場(^-^)。


今年は雪も少なめだなぁ。


早くビンゴ始まらないかな(^.^)。


コメント ( 0 )




今週末の立教戦で勝ち点を取った方が優勝。


土日も、月曜日も、行けないなぁ。
夜にひとり祝杯だな(^-^;)。

コメント ( 0 )




もう使いそうにないけど、2本あるうち新しい方はいちおう残しておこうかな。

白くてカッコいいからね(^^)。




買ったのは12年前らしい(^o^;)。

コメント ( 0 )




持ってないよ(ー_ー;)。


コメント ( 0 )



« 前ページ 次ページ »