goo blog サービス終了のお知らせ 
夕食難民。
なむらのブログ



移動中なので、クルマ観戦。

さきほど現地を通ったけどね(^_^;)。

イングランド、強いじゃん?

(*´∀`)

コメント ( 0 )




ニュージー強いけど、アイルランドもペナルティトライ獲っちゃうなんて、すげーな。


コメント ( 0 )




自分のことがあったのでワンセグ観戦も考えたけど、吉田が解説だというので追っかけ再生観戦(^_^;)。

終盤のスコットランド、ボール持たせると強かったね(~_~;)。

コメント ( 0 )




早起き出来たけど、天候不順だというのでテレビ観戦(^_^;)。

ニュージーのキックパスは、あまり深くは蹴らないんだね。
(*´ω`*)

コメント ( 0 )




きょうは田村がんばった。
ゲインした11番とスルリ松島。
ジャッカル姫野。

ジャパンのディフェンスライン、横一列でそのまま動いてるのが見えた。
すげー。
(*´∀`)

次は日程的に日本が有利だけど、そのあたりは公平に出来ると良かったのにね。
(*´ω`*)

コメント ( 1 )




アイルランド色のハイネケン飲みながら参戦p(^^)q。

前半は、目を離した間にトライ獲られたけど、ずっと日本が攻めていて、後半ついに逆転(*^^*)。

おおぉ!

ええぇ?

勝っちゃうの?!



コメント ( 0 )




ハイネケン2本で参戦p(^^)q。

アメリカだってランキング12位なのに、やはりイングランドは手強いね。

(*´ω`*)

コメント ( 0 )




いよいよワールドカップ日本大会。

相手のロシアはいちおう格下らしいけど、前回大会初戦は世紀の番狂わせだったのだから気を付けないと。。。。。

なんて思ってたらキックオフのボール処理失敗したうえにファーストトライ獲られちゃって(~_~;)。

松島の決定力はすばらしい。
田村のゴールキックはもうちょい決めて欲しかったけど、キックパス上手いのが弟との違いかな。



これからしばらく楽しめそうだ(^ム^)。

コメント ( 0 )




いや、さすが強い(^_^;)。

あちらのファーストトライ、突っ込んでくる選手へのパス2連発、それをゴール前の密集で出すのは凄いよね。

ジャパンも、深いパス回しは良かったんじゃないかな(^^)d。

きょうのはともかく(~_~;)、2週間後の開幕ロシア戦が楽しみだ(*´∀`)。



コメント ( 0 )




なかなか調子の良い日本代表。





褒めるとミスするな(~_~;)。



コメント ( 0 )




いや、キックオフ見ただけでタイムアウト(^_^;)。


コメント ( 0 )




でもね、その時間帯だと観るのはムツカシイかな。。。。。

まあ、U20だしね(^_^;)。

コメント ( 0 )




早起きしてYouTube(^_^;)。

トップカテゴリじゃないから?
あっさりとしたレフリングで、試合がどんどん進むな(;^ω^)。

・KO直後にいきなり反則。
・後半中盤に一時は4点差まで詰め寄られる。
・ゴールキックが決まらない。

反省点は、あるんだろな。。。。。

コメント ( 0 )




録画中継ではあるけど、初めてサンウルブズの試合を拝見した。

サンウルブズのノーホイッスルトライは、なかなか。
リプレイでは、トライ直前のハンドオフを外されてるのがバッチリ映ってたけどね(^_^;)。

スーパーラグビーにいるうちに、一度は見に行っといた方がいいかな?

コメント ( 0 )




ワールドカップ期間を避けてかなりの変則日程。


早慶戦はいつも通りだけど、その翌日に帝京戦(@_@)。

バックスタンド側のいちょう並木が一番見頃な時期だよね(^^)d。

コメント ( 0 )



« 前ページ 次ページ »