goo blog サービス終了のお知らせ 

おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

ユーフォ・チューバフェアー2014

2014年02月16日 21時13分53秒 | 音楽
とやま様(´・ω・`)

はじめまして。
粗相なんて全然ありませんよ。
とても気持ちよく誘導してもらえました。
あの時の子がそんなこと言ってくれてたなんて凄く嬉しいです。
社会人になっても続ける時には是非やすにし吹奏楽団へ!
今は広島県では一番レベルの低いバンドですが、その頃にはもう少しはレベルが上昇できてるように頑張ります。


先日、ヤマハへ寄り道したら、ユーフォチューバフェアーの準備をグローバルの神田さんが頑張ってた。

久しぶりにお会いして盛り上がったよ。



沢山試奏させてもらったよ。


特にペラントーニ先生のMRPが一番良かったな。


それをフェイスブックにPRMとスペルを間違ったら

なんと、都響の潔先生からコメントがきた!

( ゜з゜):;*.'ぶっ

嬉しい!

友達申請する時に

「広島でO咲司朗の下でチューバを勉強してる者です」
「いつも師O咲がお世話になってます」

とかコネを使いまくって良かったw

師匠(´・ω・`)勝手に名前使いまくってごめんなさいw


そして次の日は広島のユーフォチューバの4人のプロ奏者が演奏会をするとのことで是非に!

ということで仕事を急いで終わらせて聞きに行って来ました。

1部は間に合わず2部から聞いたのですが、ちょっと洒落にもならんほどでしたね~。

こうやって書くと悪口とかに捉えられがちですが、決してそんなことないんですよ。

音楽の世界では批判するとやたらと悪口に捉えられるけど、例えばプロ野球なんかでもつまらないことしたらヤジなんてめっちゃ飛ぶじゃないですか。

それってプロだから当然ののことだと思うんですよ。

なので音楽の世界でもお金を払って時間を割いて聞きに行くのだから、納得いかない演奏とかだったりしたら遠慮なく言うべきだと思うんですけどね。


そして演奏会を聞いた後はヤマハへ。

演奏会を聞いた学生達が山盛り試奏してました笑

熱気が凄かったですw


そして今日は久しぶりに休みを満喫。

永遠の0観てきました。

皆が言うほどそこまで良くなかったです。

三浦春馬の顔と体系と声と特に演技が好きじゃないので微妙でした。

それでも久しぶりの映画で楽しかったです。


でも韓国ドラマの方がぶっちゃけ100倍おもろいわ。


明日も早起きして岡山だ。

頑張ってくるぞー。

じゃ(´・ω・`)