goo blog サービス終了のお知らせ 

おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

頑張れ広陵野球部!

2007年08月16日 18時05分35秒 | Weblog
いや~、予想外の展開?



地元広島の誇る、広陵高校野球部を応援しようと思ってテレビつけたら、なんと『花より男子』が再放送してる!


(@ ̄□ ̄@;)!!



広陵の応援もしたかったが、久々にブラウン管越しに会えた牧野つくし(井上真央)も、ヤバイくらいかわいかったw







かなり悩んだ末・・・『花より男子』に決定(爆)


!Σ(▼□▼メ)・・・



広陵生よ・・・すまない。





そんでね、ドラマ終わった後チャンネル変えたら、14-2で既に終わってた。



応援出来んかったわ(泣)





次の試合からは、絶対応援すっから。





ガンバレ!広陵高校☆



ほんじゃ、いっちょう練習行ってくるわ。



押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング


楽器紹介(C管編)

2007年08月16日 14時35分37秒 | 音楽
いや~、しっかし暑いわ~(汗汗)

ε-(;-ω-`A) フゥ…



昼間っから高校野球見ながらビール飲んでばかりの、グータラなお盆休みを堕落中だ。



ボロ家のボロクーラーが、いっそ効かんわ。


かなりムダな電気代を消費してる気がする。




そんな感じで、別にこれといった話題も無いんで、今日は俺の楽器紹介。(誰も望んでないが)




Meinl-weston(マイネル・ウェストン)

2145SP(シルバープレート)




ピストン派?かと聞かれれば、全然こだわりは無い。ロータリーでも全然オーケー。


人には言えない様な改造を、管楽器工房ルーにてチョコマカと実施。


1、2、3番管については、逆入れした方が音が格段に良かったので、そのまま吹いている。


4番管については、上の管より下の管を抜いた方が、何故だか音の抜けが違う。



主管は、元仙台フィルにいた偉大な某チューバ奏者の方のヨークの真似して金メッキかけてみたが、いっそ効果は無かったw




ピストン関連もフィンガリング向上の為に、チョコマカといじってみた。



まず、フェルトは上下共、ベッソンに交換。



スプリングは、新大久保Dに置いてあった、コーティングされてる1~4番管まで全て種類が違うやつ。




ベッソンのフェルトは、かなり最高じゃ。



スプリングも、かなり良いのだろうが、なんつったって基本指回らねぇーんで、あんま意味無し(爆)




よって、ムダに改造費用は掛かってはいるのだが、ほとんど活かされてないのが現状・・・






「弘法筆を選ばず」




まさに、その通りじゃ。





そんな暇あるんなら練習じゃ(汗)






と、言いつつも・・・実は最近、マイネルのモデル2000Sや5450S(雷)や6450S(熊)が非常に気になる超ミーハーな部分も隠せん・・・







なので、気合入れてね、




サマージャンボをバラ10枚(¥3000)買っちゃったよー!


v(≧∀≦)v ウワ~イ



1億円は目の前じゃ。




当たる気満々で、最近ネットでチューバ検索中じゃ。






あ・・・広陵の試合が、始まっとるわw




ちょい、応援してくるわ。





夜はね、久々の某一般バンドの練習じゃ。




どんな重っ苦しい空気が流れとんか、ちょい行ってみるわ。




押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング