goo blog サービス終了のお知らせ 

おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

ミミズ触った手でチ○コ触ったら腫れ上がるから要注意!

2007年07月02日 23時11分47秒 | 魚釣り
大量のドバミミズGET。


そのせいで急遽明日、第1回川中醤油杯(うなぎカップ)開催決定!



まずは、主催の川中醤油本社に襲撃して、明日の大会の商品を選定した。



川中醤油二代目こうちゃん。



現在彼女募集中。


☆是非会ってみたい☆という女性は、沖原に連絡下さい(ただし醤油好きな女性に限る)

(≧ω≦)b





夜は祇園ウィンド・ブラスクインテットの練習。





別名、沖原と黒ちゃんの、L♥VEクインテット




ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*)なんでやねん!




練習場で、天パの皇帝森戸と妻を発見。




新婚ホヤホヤだ。



羨ましい限りだ。



ちょい、イラッ・・・っとしたのは気のせいか?

(゜皿゜メ)チッ





明日こそは、Mr.ウェンズデーをギャフン(死語)と、言わしてくっから。




優勝はもらった!



押してくれると蒲焼じゃ。
   ↓    ↓
人気blogランキング

またもや金管分奏

2007年07月02日 10時30分30秒 | 音楽
おはよ。


この雨、なんとかしてくれ(泣)



いっそ現場が進まねー。



本日も、ひとつヨロシク。
   ↓    ↓
人気blogランキング




昨日あれから、金管分奏へと行って来た。



珍しく気合入れてパート練習してるトランペットたち。



それでも音色がブレンドしないのは、もはや天命か・・・?



沖原達は、低音軍団で練習。



チューバパートは基本的にマッスィー(団長)しか分奏に来ねーんだけど、休んでる奴等のマウスパイプへし折っても、いーんかの?



少しづつだが、良くなってきている。



微妙に徐々に、全体的に上達してきてる。





昨日のフィンガー(金)



かなり、一人一人で吹かされた(汗)



大人になってから、一人で吹かされる事って中々無いが、それでも個人がどんな吹き方をしているのか参考にするのに、とても役立った。



自分では吹けていたつもりでも、実際に一人で吹くと、全然吹けてない箇所やフレーズ感や音の種類が違う箇所が多々あった。


珍しく、少し反省できた(爆)




やっぱ、こういうセクション練習は大事だという事を痛感した。

!Σ( ̄ロ ̄lll)・・・今更?





木管軍団も、頑張ってた。





大体に、練習行ってもガッカリして帰途につく事が多いんだけど、昨日は行って良かったわ。(ぶち自己中心?)




コンクールの抽選会も終わったし、今後はコンクールに向けて、皆で士気を上げて頑張っていかねばならないが、ややスタート出遅れ気味な今年。




今からが正念場じゃ。




それはそうと近々、夜のうなぎ釣り大会第1回川中醤油杯(ウナギカップ)が開催されますので、今から鉄砲ミミズ(ドバミミズ)でも掘りにいってきます。



Mr.ウェンズデー氏には負けらんねー。



押してくれると、蒲焼じゃ。
   ↓    ↓
人気blogランキング