goo blog サービス終了のお知らせ 

おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

イモ引きな長女

2007年02月12日 21時13分24秒 | 娘達
久しぶりに、まったりと遊んだ。

午前中は家の掃除に追われ、午後からはマリーナホップへと出かけてみた。


アホ姉妹はこれが目当てだったみたい。


それにしても、この人形は不気味すぎだろw




次女のリクエストにより、半端ねぇくらいビビリの長女もジェットコースターに初チャレ。



と思ったら、何故か次女しか乗ってねぇし・・・?




次の瞬間、



「どぉぉざ~ん!」


つって、普段はクール系を演じているアホ長女が泣きながらダッシュしてきて


「怖かったけ~降ろしてもらった~」


・゜・(ノД`;)・゜・


じゃあ、ハナから乗んなやボケ
たまにはカワイイ所もある




夕方からはアンサンの子供達と一輪車、自転車の特訓。




最近、本番などが多かったのでアホ姉妹と遊ぶ時間が少なかったので、久しぶりにユックリ遊べて非常に楽しかったです。


最近、娘に買ったDSのマリオブラザーズに、自分の方がどっぷりハマってしまったので、今夜はみっちりマリオの夜にしてやろうと思います。


押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング

孤独なビールはちょい苦め

2007年02月11日 13時52分24秒 | 娘達
「娘が、先輩の子供達と遊びたがってるんですが」

と、先日メールが届いた。


その後、予定は大丈夫とのやりとりをして、本日遊びに行く事になった。


昨夜、メールが届き「明日は日帰りで温泉にでも行ってみようかと思うのですがいかがでしょうか?」



Σ( ゜Д゜)ウェア!?


温泉っすか~・・・



∑(; ̄□ ̄A アセアセ


い、いや~・・・別に何でもないんだけど、温泉つったって混浴はねーだろーけど・・・やっぱよー、なんか恥ずかしーじゃんか(汗)



ま、別にこっちとしては問題ないので、色々と準備をして用意していた。(タオルや下着などを準備)



いやー、あくまで子供達が遊びたがってるダケだから。


全然やましくね~から。




今朝早めに起き、準備も完了して待っていたら

「着きましたよ」


とメールが。


アホ姉妹を連れて、荷物も持ち外へ出ると車がもう停まってて、後の席に子供3人を乗せ、やっぱ俺は助手席に乗んのかな~?とか思ってたら、










「先輩。じゃあ、行って来ますネ!」




え・・・Σ( ̄⊥ ̄|||)




ガキ3人「ばいば~い♪」




エエェ(・ω・三・ω・)ェエエ



ブゥゥゥウウウウゥゥゥンンンン・・・・(車の音)




▄█▀█●お、驚きの展開・・・






朝から孤独にビールを飲んで、今まで寝てました(典型的な駄目親父の必勝パターン)



っていうか、沖原家の荷物の中には、タオル3人分とアホ姉妹の下着2人分と沖原の勝負パンツが入ってんだけど・・・



バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!



穴があったらいれたい

穴があったら入りたい・・・


夜は擬音WEでの練習いってくっから
   ↓    ↓
人気blogランキング

クリンクリンな誕生日(長女編)

2007年01月25日 23時03分36秒 | 娘達
「ドンマイ」

って肩を優しくポンッって叩かれてみてえ。


久々にやっちゃったよ。


ご存知の方もいるとは思うが、去年のこの時期はアフロちっくなヘアースタイルだった。


次女の保育園に迎えに行くときなど、


「ファンキーアフロだーっ!」
(*≧д≦)o

などと、よくクソガキ共子供達に追い回された。


先日美容院に行ってね、ついパーマかけたのね。


何が悪かったのかは今となっては判らないが、多分パーマする時に「俺中々かからないからヨロシク頼むよ」
と店員に伝えたのが原因の一つかと…


もうね、どんな髪型かを言葉で説明すっと






「浪花のおばちゃん」


パーマかけた。っつーより、どっちかっつーと「パーマネントあてた」が正しい雰囲気…



イメージ的にはクリクリのフワフワなざっくりしたウェ~ブを想像してたんすけど、起きてびっくり!
!Σ(▼□▼メ)


コッテコテのグリングリンの気合全開のカールっぷり…



あまりの落胆ぶりに店員も気付いたのか


「あ、あのー…意外とセット次第で、どんなアレンジにも出来ますから…」




いやー、もうね・・・次に沖原に会った時に、指差して笑わないように皆様お気をつけ下さい。




昨夜はね、久しぶりに金管アンサンブルをしてきました。



県大会までに確認できなかった細かい所や、ハーモニーなど色々な確認をしました。


私が何も言わなくても、メンバー各自自ずと気合が乗っており、非常に充実した練習となりました。


中国大会まで残り10日。


本番までに、もう出来る事は限られているかもしれませんが、それでも一生懸命頑張りたいと思います。



昨日会うなり、頭を指差して大笑いしていた某女性メンバーですが、コイツのノーメイクも沖原のパーマネントと同じくらいのインパクトはありました!

ヒイィィィ・・・(゜ロ゜屮)屮
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル







本日長女の誕生日。
☆・*:.。.(●≧▽≦)☆.:*メデテーッ


7歳となりました。


非常に健康で素直に明るく育ってくれる長女。


毎日、お風呂で背中を流してくれるのですが、一体いつまでしてくれることでしょう。



本日プレゼントやケーキや、ささやかに豪華な夕飯に大喜びして



「とーさん!ありがとーっ」


って喜んでくれてましたが、こちらこそアリガトウです。


沖原家は皆様既にご存知の方が大半だとは思いますが、母親がいません。


普通の家庭の子供達と比べて、信じれない程の悲しい思いを多感な時期にしています。


それは大人になるまで、これからも幾度となく子供達も実感する事だろうと思います。


それでも今のところは、ひねくれる事もなく、素直に元気に育ってくれて感謝の気持で一杯です。
もちろん態度に表さないダケで、実際経験した悲しみは一生消えないとは思います。


「経験した」といえば過去形ですが、これから幾度となくそんな思いを避ける事は無理でしょう。



それでも親の願いとしては、健康で素直に優しく明るく、大きくなっていって欲しい思いダケです(多スギ?)




本音を言えば、娘達から「アリガトウ」なんて屈託の無い笑顔で言われると、嬉しいのは当然ですが、心の中で「とんでもない。父さんこそ、ゴメン。それなのにコッチこそアリガトウ」という気持が常にあります。



とにかく本日は、7歳の誕生日をオメデトウ!と心から家族みんなで祝った。



すでにご満悦で寝ちゃってるけど、毎朝中々起きねーから結構ウゼェ・・・






でもよ・ ・ ・ ・









これからも元気に大きくなっていって、そしていつかは他人のモンになるのでしょうか
_| ̄|○ilili ズ~ン…




思春期の女の子達よ。

あんまり、おとーさんを嫌うんじゃねーぞ。



意外とおとーさんは、おとーさんで大変なんだぞ・・・



押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング


参観日と金管五重奏

2007年01月16日 23時34分44秒 | 娘達
今日は長女の小学校の参観日。

行けない予定だったけど、雨のお蔭で現場作業が出来なくなり、行ってきました。


小学校に入ると、吹奏楽の子供達が


「あれ?おいちゃん見た事あるよ」


などと話しかけてくる(笑)


まだ時間が早く子供達も掃除時間のようでしたが、長女のクラスに遊びに行ってみた。



床をマジメに拭き掃除する長女。



そのうちに授業参観も始まった。


本日は「お絵かき」の授業。


正月に楽しかった事をお絵かきする。


まずは、担任の先生が


「正月に楽しかった事はなんですかー?」


って聞くと




「ハイッハーイ」
(●´▽`●)ノ ハイ!センセイ!


ってな感じにみんなスゲー元気に手をあげる。


長女に限っては





し~ん・・・


と手を上げる様子が微塵も無い。


色々な意見を発言する子供達。



「おじいちゃんの家に行ってお餅を沢山食べた事です」


などと、すげーカワイイ意見もあるが、中には




「東京の○○に行って、いっぱい買い物出来た事です」


などとスネオもビックリなカワイクない子供もいる・・・


当然親は(よく言った!みたいな満足そうな笑顔)
親がバカなら子供も・・・



しかも一人の子供が



「おかーさんと○○した事が一番楽しかったです」

( T ▽ T )・・・


きたね・・・正にカウンター・・・



これは効くね・・・


もうね、ソイツの後に行って軽はずみな発言すんじゃねーよ。などとゲンコツしてやりたい心境(子供に悪気は無いが)



よくね、シングルファーザーなどというと


「すごいね」

「がんばるね」

「大変でしょ」

などと、色々言われるが、決してそんな事はない。


娘達と一緒にこれからも生きていける事は、沖原の人生において、これ以上はない幸せなこと。


確かに大変な事もあるが、一緒にいれる幸せを考えたら些細なこと。


それは娘達が生まれた時から、今後私が死ぬまで永遠に変わらない。
いや、死んでからも変わらない。


とはね、父は思っていても、娘は複雑・・・なのよ。



なので、そのような発言をされると必要以上にくらっちゃいます・・・



心なしかその子の発言の後、長女の顔にも影を感じた・・・・・・・・・・・・・




その後、お絵かきも終了し、先生が一番上手に書けているであろう作品を3人選んだ。


その中の一つに





長女の絵がありました!!

キタ━━━(*・∀・*)━━━ッ!!



正月に妹と二人でお年玉をもらう絵でした。



でもね、他の子供の絵と比べても、全然飛びぬけて上手いというか、何か感じるものも無く、いたってフツー・・・



多分ね、選ばれた理由は、一番に教室に着いたにも関わらず、娘は発言(挙手)もせず、危険な発言にやられた父親へのご褒美で選んでくれたんだと思う・・・



先生ありが㌧
m( __ __ )m



でもね、本日も色々な親達が来てました。



年子に近い子供達を大勢連れて参観日に来てる大変そーなお母さん。


もうね、沖原くらい心がひねくれちゃってると、


「ほー。お母さん、そんな大人しそーな顔しちゃってヤル事はやってんだー


なんて思っちゃう(汗)


キレイな若いお母さんなんか見ても


「でもどーせ旦那に内緒で他の男のチ○コを影で○○えてんだろ


みたいな目でみてしまう(爆)



もうね私、心が病んでます・・・・
ァ'`,、'`,、'`ヾ(,,-∀-,,)シ ,、'`,、'`,、




夜は金管5重奏の練習。


2月にある友人の披露宴で演奏する曲が本日全て決定しました。



まず定番ですがTrumpet Voluntary(マルサリスバージョン)


今日の性獣(後輩ヒデキ)のラッパの音色は心に響くものがありました・・・非常に最近上達が著しいです。


その他3,4曲を予定しております。


やっぱりアンサンブルしてる時、最高に楽しいね。


本日、何故か久しぶりに痛感しました。


明日は他のメンバーも入り、アンコン用の金管8重奏の練習です。


全く根拠の無い自信ですが、絶対に横浜(全国大会)への切符は頂いていくつもりです。


いや、自身は有ります。


最高のメンバー(仲間)と最高の演奏を奏でたいと思っています。



ヒデキがキモくてごめんね
   ↓   ↓
人気blogランキング


ひきこもりな日曜日・・・の巻

2006年12月17日 22時46分29秒 | 娘達
本日の予定は、台所・自分の部屋・換気扇の掃除・年賀状の作成などと予定がてんこ盛でした。

が、結果1日中ただの「ひきこもり」で終わっちゃった。
ε-(;-ω-`A) フゥ…


昼時に、アホ姉妹に何が食べたいか訪ねたところ、


「グラターンッ。ぜったいグラターン」

えっ?そんなに好きだっけ?


「うんっ!一番好きよ!特におかーさんがいっつも作ってくれてたグラタン」
カ゛━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!

そ、それは禁句っしょ・・・


。.:*・゜_| ̄|○゜・*:.
おれだってガンバッテんのに・・・


でもよー、シチューは作れっけどグラタンなんて作った事も無いんで、長女の好きなハンバーグではどうか?と提案してみたところ、


「グ・ラ・ターン」


しつけー 凸(-_-メ)


しょうがないので初グラにチャレンジ。


完成品



お味の方はっつーと意外とね、道場もビックリするんじぇねぇの?って位、激ウマ!


アホ姉妹もご満悦の様子。


ほんで家でゴロゴロしてると、気付けば日も暮れてた。


結果、予定が何一つできませんでした。


全ての予定が終わったら、スタッドレスタイヤへ交換しに車屋へ行こうとしてたのですが、雪も降りそーになかったので、それも中止。


夕飯でも作って、さっさと寝るか。と思ってたら、アホ姉妹から大抗議・・・


たまには遊びに連れて行け!との事。


確かに、最近吹奏楽やアンサンブルであまり遊んでいなかったので、許せ・・・娘達よ。



でもよー、ひきこもってたから、もう行くトコねーじゃん。っていったら「太鼓のゲーム」がしたい!との事で、すぐ近所のビデオ屋に設置されてあるゲームコーナーへと行って来ました。


本日の曲は「どらえもん」♪




隣で青年達がネット型麻雀ゲームで真剣に戦ってる中、すごくデケー音・・・


「ほんわかぱっぱーほんわかぱっぱー♪」


「ドドンガドン♪」




交代で何ゲームも叩きまくる二人に、ウンザリしてたと思う。


すまない・・・青年よ・・・


帰って夕飯作んのもダルかったんで、そのまま「文文」







がっつり食って、車で帰宅してたら、雨は雪へと変わってました・・・


明日どーしよー。
(゜Д゜;≡゜Д゜;)アワワ・・・


予定とは、早め早めに片付けておくものと、大後悔。


久々のダルダルな1日でした。



押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング

オカネは大事だよ~♪

2006年12月02日 21時23分31秒 | 娘達
帰宅そうそう、ばーちゃんが、

「一万円ちょーだい」



なんでも明日のピアノ発表会の為に、少しキレイ目な服を買ってきたらしい。

しかも、靴が無いので靴もついでに買って来い。とのこと。


それだけ伝えて一万円を奪い、ばーちゃんは出かけて行きました。


どんな服を買ったんだろ?と思い、長女に持ってこさせたところ、見事にダサイ!


なんかデロデロのちょい艶っとした生地の、絶対に普通の主婦は買わないであろう見事なばーちゃんセンス・・・


1万円捨ててしまったと思いながら、何か別に着せて行く服を探してみたが全くと言ってよいほど無い。


普段アホ姉妹の着る服などはネットや買い物のついでに買う事が多いのだけど、発表会などに着て行く、きもちオシャレな服は存在していなかった。


こんな時に、母親の偉大さを身にしみて痛感する。


でもね、たいしてピアノもまだ上手に弾けないし、明日の為ダケにワザワザ服に金かけるのも勿体ないので、軽くブーツくらいを購入する予定で緑井にあるフジに出掛けてみた。


もちろんすれ違う人々には虐待親父?のような顔でガン見される・・・


長女「あー、はやく顔のケガなおらんかな~」

コッチのセリフだから。




非常に貧乏なので出来るダケ安く済ませたかったの。


色々と店を回ってみたが、イマイチ良いのが無い。


でね、散々歩いた後、結構キレイ目な品揃えのお店を見つけた。


「COMME CA ナントカ?」

今までのお店と違い、かなり良い。


で、あまりにドレッシー過ぎても普段着れないし、ちょいキレイ系な感じでまとめようと物色しました。


でもね、大変なのよ。これが。


スカート1着買うと、それに合う上着。

それだと寒いのでコート(ジャケット)

したらタイツにブーツ(靴)


どう考えても、全て購入しないと今現在自宅に有る服と併用するのは難しそーなのに気付いた。


サイズもいまいち分からないので、店員さんに相談してみる事にした。

どーせなら。と、店で一番カワイイ店員さんに声を掛けた。(これが後に大失敗を招く)


ある程度の想い伝え、このスカートなら上着はこんな感じ。とか、スゴク親切丁寧に対応してくれる。


二人分あるから、いちいち値段の計算をするのも大変だし、何より店員さんがカワイかったんで、そんな男らしくない行為をするのが恥ずかしかったのもありました。


服も大方そろい、後は靴。


もちろん父親の嗜好を強引に出し、ブーツに決定!


結構な量になり、値段が気になったが、まぁタカが知れてるだろう。とレジへ向かった。


カワイイ店員さんが、すごくカワイイ笑顔で


「4万○千円になります



┌|゜□゜;|┐ガーン!!


よ、よんまんえん・・・ってアナタ・・・


今月すでに極貧なんすけど・・・


頑張って払った。


カードでなくて現金一括払いで。


もう小遣いありません。


明日は4万○千円の二人を撮ってきたいと思います。


フジから出たら車に忘れてた携帯にピアノ教室のレーコ先生から着信が。

電話してみた。


レーコ先生「明日の予定は把握してますよね」


沖原「うん。今フジで明日の服買ってきた」


レーコ先生「えっ?明日はお客といっても身内の家族ダケで、多分一瞬で終わると思いますので、普段着でいいですよ」


Σ( ゜Д゜)ウェア!?


_| ̄|○ ・・・これって携帯を車に忘れた沖原がいけないのでしょうか・・・


明日は4万○千円のアホ姉妹の晴れ姿を、しっかり撮ってくっから。

( T ▽ T )ノ諭吉や~い

しかも、ばーちゃんの意味分かんない服に、もう1万円払ってるし・・・


そういえば明日、ヤマハの店内で祗園WEのぶ~やんとG平成WEのY国さん達と金管4重奏でクリスマスコンサートするそーです。


うん。一回も誘われてねーよ・・・


近くに行かれる方は是非寄ってみてはいかがでしょう。


ちなみに時間は忘れましたのでヤマハにお問い合わせ下さい。


よ~く考えよ~♪
  ↓ ↓
人気blogランキング


風邪にも怪我にも注意・・・の巻

2006年11月29日 22時20分50秒 | 娘達
こんばんは。

シュレックです!

YE━━━━d(*´∀`*)b━━━━S!!



っつーかさー、よく言われんだけど、

「社長っていいよねー」

「沖原君みたく儲けたいよ」

「昼間自由に遊べていいなー」

など、挙げればキリが無い。


確かに社長といえば聞こえは良いが、世の中には金持ちの社長もいれば貧乏な社長もいる。

沖原などは、まず間違い無く後者である。


しかも何故か自由気ままに遊んでるようなイメージが定着しているが、とんでもない誤解です。


常日頃、身を粉にして職務に励んでいるのであります。


それくらい頑張って働いても貧乏暇なし。


車なんかにしても、20万円のカローラ。


それが壊れたので3万円のカローラ。


もはや車の値段とはいえないような車を頑張って乗り継いできたのである。


今回ついに車を買い替える時にトヨタにお邪魔して、仕事で現場にも乗っていく旨を伝えた所、


「でしたらカローラなんかお勧めしますが」
ΣΣ┏(_□_:)┓iii ズコッ・・・


それだけはイヤ・・・



で、何年振りにまともにローン組んで、車と呼べる値段の車を購入したのですが、忙しい時などペンキの缶や発電機などのヘビーな物を積んだりしないといけないので辛い。


今朝もね、一人で現場に行かないといけないので道具などを嫌々積んでいた。


もう積めるスペースが無い位満タンに積んでたら、珍しくイシバが手伝ってくれた。



「脚立は中に積んどきますねー」


珍しく優しいイシバ。


用意もすんで車に乗り込もうとしたら、


(●o○;)ウガーッ・・・


チューバの上に脚立が・・・


しかもピストンの上・・・・


イシバよ・・・計算ずくか・・・



しかし世間では風邪が流行っている。


風邪にも注意しないといけませんが、ケガにも注意しましょう。


今朝の長女。



帰宅した長女。

(@ ̄□ ̄@;)!!

オデコが・・・


タイヤ飛びしてて顔面から着地したらしい(笑)




写真を撮ってたら、


「とーさんっ。ぜったいパソコンに、のさんでよっ」


連呼してました・・・



押してくれるとハリキリます。
   ↓   ↓
人気blogランキング


思春期?・・・の巻

2006年11月17日 23時04分42秒 | 娘達
たまには良いコメントを書く330

普段はこんなだけど・・・



良いコメントのご褒美に330カッコイィバージョン(カッキッーン!)



酒とラッパの似合う漢です。

ラッパの腕は聞かないで・・・

多分これから化けるから。

酔うとオッパイ触ったりキス魔になるのを周りの皆が知らないと安心してっから。

広島で中尾巻が一番似合うダンディー330でした。




話はブッ飛ぶんすけど、子供っていうのはア?っという間に大きく育つ。


人の稼いだ金で食うわ食うわ・・・ヒデキと同じく。


数年前に


フンハーッ ○|_| ̄====================uoシポーン


って、母親の○○○から出てきたのが、つい最近の様な気もしますが、いつのまにかどんどん成長していく娘達です。


長女は、今年小学生になり、次女はこれでもかっ!っつーくらいの栄養素を体に蓄積しております。


こんな事書いたら、親バカだと思われるでしょうが、かなり仲の良い父と娘達だと思っています。

どこの家庭より仲良く楽しく時には厳しくもあり、日々幸せな毎日を過ごさせてもらっていると思っています。


長女は学校に行く時に、仲の良い友達と3,4人で登校します。


「○○分になったから急いで出ないと待たせちゃうっ」


などと言いながら、ランドセルを背負って出て行く姿はカワイイものです。


そんな時に、ふと娘の成長ぶりを実感する。


本日の現場は東亜ハイツ。

老舗の酒屋の一段下の新築の吹き付け工事。

ようするに、すんげー近所なわけ。

なので朝早くに資材置場まで行くのがめんどくさかったんで、スタッフの一人に自宅まで迎えに来てもらった。


そんで平和台から東亜ハイツに抜けようと坂道をトラッキンで登ってたら、友達4人と楽しそうに登校する長女を発見!(嬉)


「おっ!あれ俺の長女っ!大きくなったろっ!」


とかスタッフに言いながら、嬉しくて窓から身を乗り出して思いっきり長女の名を叫びながらブンブンッ手を振ったら、


なんかね・・・予想と反して・・・メッチャ動揺した顔で、さもアンタ誰・・・?的なオ~ラをかもし出す長女・・・

( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン……… 


(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・



*・゜゜・*:.。..。.:*・゜_| ̄|○゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*



1日気分が乗らなかった為、現場の吹き付け工事もフツーに仕上といた・・・


でも本当は究極に仲良いから!


でも、今朝沖原が手を振って叫んだ後に友達等に、一体どんな会話をしたのか気になります・・・


押してくれると思春期です。
   ↓   ↓
人気blogランキング




トホホ・・・な一日

2006年10月27日 22時45分31秒 | 娘達
ウゲッ !Σ( ̄ロ ̄lll)


やるね~。


「コブ鯛」 別名 「ナポレオンフィッシュ」

ノーマルな鯛より、かなり引きの強い魚。

と語ってみるが、見た事も釣った事もなし・・・


れなじい、只の自慢メールさんきゅ。
(▼皿▼メ) チッ・・・


昨日のパート写真でリトルが切れているとの連絡があったので、もう1回。(モニタ左に「お気に入り」が表示してあるPCは消したら見れると思います)


リトル君。↓



どこら辺がリトルか?だって?

・・・・・・


想像した人ー?
(●´▽`●)ノ  ハ~イ



か・かずえっ!!!


今日ね、昼に長女の担任のM先生から電話があって長女が熱を出したらしく、現場の皆に謝って、小学校へ急行!


なんかね、いたって元気そーな長女?


帰宅して一応、熱を計測。


3回計測。


「36度1分」 「36度」 「36度2分」


う~ん・・・最近の体温計って中々正確な所で止まんのね。


っつーか、ぶっ殺!

まじでムカツク。



特に最近、一際生意気でいらっしゃる長女。


言う事も、いちいち生意気なアホ長女。



しょうがないので、八丁堀のヤマハへ。


レッスンしに来てた「中Z姉さん」とバッタリ遭遇。


シラフの彼女を久しぶりに見ました(笑)



CDを物色してたら、長女が音楽ドリルみたいなものを持ってきて


アホ娘 「コレカッテ」


父   「ヤナコッタ」(怒)


アホ娘 「いーじゃんか。父さんのCDは3千円だけど、これ850円よ!何がいけんのん?」


うっわー・・生意気な言い方ー・・・・



欲しかったオケのスコアと東レのクロスとCD二枚と音楽雑誌二冊購入。

あと変な♪ドリルも一冊・・・・

CDの一枚はThe TUBA bandの「ソクラテスの皮肉」

と来年の本番(金管アンサンブル)で使う予定の曲が入っているのを一枚購入しました。


駐車場まで戻る途中に



「太鼓の達人」


↑もりのくまさん♪←この選曲あたりはまだまだガキンチョ!


オマケに


「ボール投げの達人」




「お~い、お熱はどうしたの~?」



しかもね、帰りの車内で買ったCD聴くの楽しみにしてたんだけど、


「マダガスカル、つけてよ」


ハ~イ!(怒 怒 怒 怒 怒 怒・・・・)



「ちょっと父さん、眩しいんだけど何とかしてよ」



プルプルッ・・・・(怒)



「どしたん?何怒ってんの?」





ぶっ殺!!!



とにかくトホホな1日でした。
_| ̄|○・・・



しかし、デカイ!




れなじい、次回はメールはいいから魚体を頂戴ね・・・・



押してくれるとハリキリます。
   ↓   ↓
人気blogランキング



歯抜けな漫才コンビ!の巻

2006年10月15日 11時47分02秒 | 娘達
おはようございます。

どうやら人気blogランキングの方も、無事に復活させていただいた様子です。

また地道に上位を目指しますので、これからも宜しくお願いします。


まずは久々にクリックをお願い・・・
   ↓   ↓
人気blogランキング
現在39位(祝)



土、日曜日と、皆様楽しく休日を満喫されているでしょうか?


沖原は昨日(土曜)も仕事、本日も午後から現場へと出動です。


正に「貧乏ヒマなし」
チッ・・・(▼皿▼メ)



本日マーチングコンテストの中国支部大会。

出場される皆様は頑張って下さい。



先日、ついに長女の乳歯が抜けて、「歯抜け」となっちゃいました。



ガキンチョの分際でも一丁前に、歯抜けの写真を撮られるのを嫌がります。


歯、抜けててもガッツリ食うから(スキな物に関しては)




これが、この店の「沖原用特注モーニング(サンドイッチ・バージョン)」




食いしん坊な娘達は「まだ食べたいーっ」とウルサイので沖原用(カラシ3倍)のサンドイッチを与えたら、余りの辛さに悶絶しておりました・・・


その後、八木の聖地へ。


朝っぱらから、ガキ軍団と親バカ軍団がワンサカ。


入り口に置いてある物を見て、長女が冷めた声で一言。



長女 「○○、今日からアノ家に住めば」




次女 「ちっせぇえええーっ!!」
(*〇o〇*)ガーン・・・

ワロタ・・・この年にしてボケ、ツッコミの基本をマスターしているアホ姉妹・・・


帰りに某本屋が店仕舞いしておりました。


「本なら何でも揃うM脇書店」




どの店舗も看板に


「本ならなんでもそろう!」


とデカデカとアピールしていますが、見たいレアな本を発見でき、そろった事は今まで只の一度もありません。


もしかして、注文すれば、何でも取り寄せてくれる。っつー事なんでしょうか?


もし、そうだとしたならドコの本屋でも取り寄せてくれますし、下手したらコンビニでもOKだから・・・


そこら辺に矛盾を感じていたので(15年位・・・)

本日、閉店しているのを発見して、ついに仇を討った!みたいな晴々とした気持ちにさせていただきました。



あ~・・・チョイ時間が余ったので、昼寝しようと思ってたんだけど、既に11時43分。


残り30分で出動・・・



皆様、沖原の分まで休日を御満喫ください。(いらん世話)


今日からまた押してくれたら、かなりハリキリます!
   ↓   ↓
人気blogランキング