お気に入りの空間探し

気の向くままに自分の気に入った空間:景色、グルメや情報を探して歩きます。

飛騨2、郡上おどり

2010-07-25 20:18:03 | 旅行
写真は、郡上の「宗祇水」。「桜間見屋」の脇、路地を入ってすぐ。まあ、観光地、です。以上。
さて本題。今回の郡上訪問の目的は「郡上おどり」です。
仕事辞めまして、プーになりました。路頭に迷いました。で、踊るか…、と。
クラブツーリズム。で、郡上おどりツアー、夕方、踊りのレクチャーがあって、さて、みんなで躍りましょ。
踊りの形が4タイプ?「かわさき」「はるこま」あと2つ、忘れました。
「かわさき」は盆踊り風なスローで。「はるこま」は割りとアップテンポで。あとは「マイムマイム」みたくな感じと…忘れた。
とりあえず、躍ってればそのうち身体が、慣れて覚えて、なんとかなるか…。って感じで3時間も躍ってました。「疲れた…」結構、汗だく。です。たかが「盆踊り」とは侮れません。
しかし、こうして、身体が踊りを覚えてしまうと、中途半端は悔しい。また、今度来て、完璧にマスターしてやる。踊り明かしてやろうじゃないの。と思わせます。たかが観光ツアー、されど恐るべし。
でも、家に帰ってしばらくすると。「あれ、どうだったっけ?」もう、躍れません。でも『あー、そーれ、はるこま、はるこまあ♫』のフレーズだけは、忘れません。
まあ、みなさんも、ぜひ一度躍ってみてください。ちなみに、隣の町「白鳥」でも「白鳥踊り」躍ってました。私は不参加。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿