お気に入りの空間探し

気の向くままに自分の気に入った空間:景色、グルメや情報を探して歩きます。

大平宿、飯田街道と木曽街道の狭間

2010-05-30 20:17:58 | 滝、水の風景
ということで、(長野)県道8号。飯田峠の手前。浄ヶ沢、一之瀬橋から。
滝は、この沢に合流する枝の沢に落ちる滝。
モミジの新緑が美しい時期も気が付きゃもうすぐ終わり。早いもんで、すぐに翠も、濃くて深くて重い緑に。反射や透明感の無いベタな緑色。
ちなみに、この道と平行する、国道沿いの清内路峠で、湧き水ばかり飲んでたら、ちょっとお腹壊しました。ので、肝心の飯田市の、名水100選にも選ばれてる『猿庫の泉』の水、飲み損ねました。仕事中トイレばかりじゃ、マズいですから。トホホでした。

もう5月も終わり

2010-05-30 20:13:29 | 滝、水の風景
気がつけば5月も終わり。新緑の季節は、間もなく梅雨の時期に。
萌えた翠も、そろそろ標高の高いところに。で、長野のチョッと山奥で、通りすがりに。名も無い滝のようですが、翠が映えてキレイな景色でしたので、
ここは、飯田市から南木曽に抜ける山道。

hpへのリンク