goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

客船セブンシーズ・エクスプロラー 長崎入港 2024/10/25

2024年11月06日 | 客船
2024年10月25日(金)

本日、長崎へ入港する客船はセブン
シーズ・エクスプロラー(Seven
Seas Explore)、総トン数約5万
5千トン、全長約223メートル
です。
着岸予定は午前7時30分なので出
勤途中に神の島のマリア像で入港待
ちをしました。
到着して程無く船影を確認、この日
の長崎は日の出時刻が6時32分で
客船が湾内に近づくにつれて空が明
るくなるのを感じながらの撮影。























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎「あぐりの丘」の夕陽とコスモス 2024/10/23

2024年11月05日 | 長崎
2024年10月23日(水)

長崎市四杖町の「あぐりの丘」に、
夕陽を撮影するために訪れました。
この日の長崎地方の日の入りは17
時38分で、仕事を終えて出発した
時には雲が多かったものの、到着す
るころには夕陽が姿を見せ、特徴的
な雲とともに美しい夕陽の沈む様子
を撮影できました。
園内にはコスモスも咲いており、
18時の閉園を知らせる「蛍の光」
に急かされながらも風に揺れる花を
楽しみました。

























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回やつしろ全国花火競技大会~八代亜紀さんありがとう~ その4 2024/10/19

2024年11月04日 | 花火
2024年10月19日(土)

今回は大会名の前に昨年亡くなった
地元出身の演歌歌手~八代亜紀さん
ありがとう~が冠として付けられま
した。
その日が近づくと変わることも多い
週間予報も頑なに開催日の19日は
雨予報、当日も予報を裏切ることな
断続的に雨が降りました。
雨を恨めしく思い、八代亜紀さんと
いえばの「雨の慕情」の歌詞が脳裏
に浮かびます。
大会開始に際して八代市長が天国か
ら八代亜紀さんも「雨々 止め止め
 早く止め」(雨の慕情)と願って
くれているとの挨拶もむなしく途中
で小雨が降ることもありました。
オープニングで八代亜紀さんの楽曲
に合わせた花火が打ち上がりました
が、個人的には競技会スターマイン
の部での煙火店名は忘れましたがピ
アノ演奏でスローテンポの「雨の慕
情」に合わせて打ち上がる花火に感
動しました。

































人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大村の大又農園 野の実のコスモス満開! 2024/10/20

2024年11月03日 | 長崎
2024年10月20日(日)

大村市東野岳町にある「大又農園
 野の実」のコスモス畑です。
「野の実」では併設するカフェや
コスモスの開花情報をSNSで発
信しているせいかこの時期には多
くの人で賑わいます。
秋晴れのこの日も駐車場は常時満
車状態。
今年のコスモスは酷暑のせいか例
年に比べて小ぶりで縮んだような
花が多かったようです。
私が写真を撮っている間に家族は
名物の「アップルパイ」を、私は
お土産のカフェ前露店の焼き栗を
と食べ物があるのもこの「野の実
」の楽しみです。

































人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈中止〉11月3連休 ~佐賀バルーンに大中尾棚田火祭りに雲仙紅葉~ 2024/11/2

2024年11月02日 | 旅行
2024年11月2日(土曜日)

季節外れの台風21号の影響などで
11月2日~4日の3連休に楽しみ
にしていた行事が中止となりました。
 まずは佐賀県で10月31日から
11月4日まで開催予定の「202
4佐賀インターナショナルバルーン
フェスタ」。
初日は何とか一部開催されたのです
が、今後の大雨予報による会場とな
る河川敷施設への被害を未然に防ぐ
ために従来の方式での開催は中止と
なりました。
昨年同様にバルーンが飛び立つとき
の川面へのリフレを楽しみにしてい
たのですが・・・。
また11月2日開催予定だった長崎
市神浦向町の「大中田棚田火祭り」
も降雨予報で中止が発表。
 さらに今年は雲仙仁田峠の紅葉に
関しても色づきが遅れています。
雲仙仁田峠の大渋滞対策として例年
見頃となり連休中の2日~4日は事
前決済の予約制度が取り入れられて
いたのですが、今年は前述の理由で
予約なしでも通行可となり代金が返
金されることになりました。
 ただ、2日と3日は規模が小さい 
ながらもハウステンボスで花火が打
ち上げられます。ここの花火はよほ
どの悪天候でない限り打ち上がりま
す。
また3日と4日は長崎の水辺の森公
園で「ラブフェス2024」が開催
されて両日ともに花火の打上が予定。
長崎地方の天気予報では3日と4日
の天気は大丈夫そうです。
 せっかくこの日に備えて準備され
た方の労は大変なことだったでしょ
うが安全第一。
次回を楽しみに。


佐賀バルーンフェスタ公式Xより










大中尾棚田火祭りも中止
  長崎市役所HPより








雲仙仁田峠も紅葉時期の遅れにより
予約なしで通行可能
雲仙市HPより







ハウステンボスの花火
雨でも打ち上げられる可能性大!


ラブフェス
11月3日・4日
予定通り開催

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回やつしろ全国花火競技大会~八代亜紀さんありがとう~ その3 2024/10/19

2024年11月01日 | 花火
2024年10月19日(土)

雨に降られながらも午前10時に
なって観覧場所を確保。
いったん場所を離れて20分ほど
かけて駐車場まで歩いて朝食兼昼
食タイム。
昼間は断続的に雨が降り、時に打
上現場の球磨川中州が増水で危い
のではと感じるほどの勢いで降る
こともありました。
日中は蒸し暑くて仮眠していても
暑さで目が覚めるほどで15時過
ぎになって花火会場の対岸へ向け
て駐車場を離れました。
18時の打上開始までの時間帯も
雨が降りましたが何とか耐えて花
火の打上開始を迎えることが出来
ました。






































今日の観覧場所


雨にも負けず・・
この雨具で今日一日乗り切りました。
ポンチョだけはブランド品・モンベル、
10年近く前に家族からプレゼント。
長らく使っていなかったのですが今回
大活躍してくれました。
 帽子・レインパンツにレインブーツ
はワークマン
1500円レインブーツの滑りっぷりは
圧巻!
油断すると滑るので、雨の日は常に足
元への注意を怠ってはいけないことを
教えてくれます。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする