
平成26年8月15日(金曜日)
18時30分に長崎市の諏訪神社近くを出発。精霊流しのために
市街地向けの車が交通規制の影響で混み合っているのを横目に、
お盆休み中の郊外向け道路は渋滞もなく30分ほどで諫早市松里
町へ。
まつり会場を遠くに見降ろす高台に三脚をセット、花火の打ち上
がる場所を予想して構図を決めていました。
20時30分に花火の打上開始、予想していた打上場所よりもず
っと手前での打上に手持ちのレンズではフレームアウトの連続。
今日の花火も雨に祟られたものの 目の前での迫力ある花火に
感動の連続。 素晴らしい花火でした。






まつり会場の有喜UKIビーチ

にほんブログ村
18時30分に長崎市の諏訪神社近くを出発。精霊流しのために
市街地向けの車が交通規制の影響で混み合っているのを横目に、
お盆休み中の郊外向け道路は渋滞もなく30分ほどで諫早市松里
町へ。
まつり会場を遠くに見降ろす高台に三脚をセット、花火の打ち上
がる場所を予想して構図を決めていました。
20時30分に花火の打上開始、予想していた打上場所よりもず
っと手前での打上に手持ちのレンズではフレームアウトの連続。
今日の花火も雨に祟られたものの 目の前での迫力ある花火に
感動の連続。 素晴らしい花火でした。






まつり会場の有喜UKIビーチ


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます