goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

“ミラクルひかる”&“清水良太郎”  諫早でものまね☆スーパーライブ  

2014年03月16日 | ドライブ
平成26年3月14日(金曜日)

FM長崎のリスナー招待に当選、仕事を早々と片づけて行って
きました。
 主催は地元の住宅建設業者。 1階席は主催業者の招待客
で自宅を建設・リフォームされた方が招待されていたようです。
 『若者ばかりでは?』といった心配は杞憂に、むしろ若年層を
探すのが難しいほどの客層。
前半担当の“ミラクルひかる”が『“銀座ブギウギ”を持ってきて
良かった』・・とはホンネだったかも?
 後半は清水良太郎、幼いころから父親の芸をみて育ったせ
いか、笑いのツボの押さえどころはバッチリ! 楽しいショ―で
した。 現在25歳、今後の活躍が楽しみに・・・。
 ただし、招待ということと普段ステージを観る機会が少ないよ
うな方が多かったようで、ショーの途中で何度も席を立つ方や
終わりを待たずに家路を急ぐ人が多数いたのは残念でした。



会場の諫早文化会館(翌日撮影)

 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塚原温泉“火口乃泉”  ~日... | トップ | 大分名物の“とり天”と“明礬温泉” »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿