~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

客船入港 ~長崎・女神大橋の見える高台で~

2022年07月30日 | 客船
2022年7月30日(土曜日)

7月16日(土)、JR九州の高速船
・クイーンビートルが長崎へ入港した
ため久しぶりに長崎市戸町にある女神
大橋を通過する客船の撮影ポイントへ
出かけました。
私のお気に入りの撮影ポイントである
この場所へは2019年11月30日
入港のコスタ・セレナを最後に約2年
7カ月ぶり。2018年と19年には
年間180隻以上の客船が長崎へ寄港
していたのが新型コロナの感染拡大に
より入港ナシ。
毎週末のようにこの場所や女神大橋上
で入港する客船を出迎えていたのが遠
い昔のように思えます。
今日はクイーンビートルの着岸する出
島岸壁を横目に現地へ車を走らせまし
たが、以前と同じワクワク感、そして
伊王島沖に船影が見えたときの喜びを
久しぶりに感じることが出来ました。
いっこうに収束の気配がみえない新型
コロナ禍ですが、再び大型客船が長崎
へ入港する日を楽しみに。
 掲載した画像は以前この場所での撮
影分。季節・天気、船の大きさなどで
毎回違った入港風景に出会うことがで
きます。


2019年11月30日(土)
コスタ・セレナ


2018年3月24日(土)
クイーン・エリザベス


2019年1月3日(木)
長崎で建造された
サファイア・プリンセス里帰り


2018年10月7日(日)
ぱしふぃっくびいなす


2019年9月1日(日)
マースダム


2019年3月16日(土)
ノーティカ


2019年9月28日(土)
クアンタム・オブ・ザ・シーズ


2019年6月22日(土)
コスタ・ベネチア
 同年3月に就航したばかり


2018年7月16日(月)
MSCスプレンディダ


2019年11月9日(土)
バイキング・オリオン


2018年6月9日(日)
ノルウェイ・ジャンジョイ


2020年5月31日(日)
コスタ・アトランティカ
修理のため入港した長崎停泊中に
船内でコロナの集団感染が発生。
 写真は寄港先が決まって長崎を
離れた時の様子。


2022年7月16日(土)
女神大橋を通過して出島岸壁に
向かうクイーンビートル。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハウステンボス・ひまわり咲... | トップ | ハマボウ咲く! 西海町 202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿