goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

HTB・サマーナイト花火 その1 2024/8/4

2024年08月18日 | 花火・ハウステンボス
2024年8月4日(日曜日)

今年の夏は全19日も開催される
ハウステンボスの『サマーナイト
花火』です。
前回の初日7月13日(土)に続
いて今夏2度目の『サマーナイト
花火』となりますが、今回はハウ
ステンボスを臨む高台から撮影す
ることにしました。
打上開始は20時30分、ハウス
テンボスの夜空を彩る美しい花火
を観ることが出来ました。




























花火の前にはスペクタクル
ランタンナイトショー


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTB・サマーナイト花火 2024/7/13 その2

2024年07月24日 | 花火・ハウステンボス
2024年7月13日(土)

この日は雨を覚悟して佐世保市にある
ハウステンボスの花火へ。
大事なカメラは濡らしたくない・・・
ということでこの日はハウステンボス
対岸からクルマの中に三脚を立てての
撮影と決めました。
撮影中はクルマを揺らさぬように細心
の注意を払って15分ほどの花火は終
了。
雨にもかかわらず視界はクッキリ、画
像もブレることなく今夏のHTBサマ
ーナイト花火初日を楽しむことが出来
ました。


























花火の打上を前に20時からは
スペクタクルランタンナイトシ
ョーも開催







人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTB・サマーナイト花火 2024/7/13 その1

2024年07月17日 | 花火・ハウステンボス
2024年7月13日(土)

ハウステンボスの「サマーナイト
花火」が本日より始まりました。
今年は7月と8月の全19日開催。
この日は雨でしたが、ハウステン
ボスの花火に「中止」なし?とい
うことで佐世保へGO!
花火を待つ間は強い雨も降りまし
たが、打ち上げ時は小雨となって
視界も良く美しい花火を観ること
が出来ました。






























花火の打上を前に20時からは
スペクタクルランタンナイトシ
ョーも開催





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウステンボスのスベクタクルサマーフェスティバル始まる 2024/7/5

2024年07月10日 | 花火・ハウステンボス
2024年7月5日(金)

ハウステンボスの夏のイベント「
スペクタクルサマーフェスティバ
ル」が本日より開催、
20時からは「スペクタクルラン
タンナイトショー」が実施されま
した。
昨年は無料の観覧エリアが限られ、
しかもランタンショーの正面通路
は立止り禁止なのでかなり混雑し
ていました。
今年は無料観覧エリアが拡大され
平日とあって余裕をもってランタ
ンにみたてたドローンと数発の花
火ショーを観賞することが出来ま
した。
 ショーの開始にあわせてハウス
テンボスのシンボルタワーである
ドムトールンが消灯、撮影すると
タワーが真っ黒になるため比較明
合成しています。








ショーの開始時にはドムトールンは
消灯されます。












ランタン(ドローン)が空に
舞い上がっていきます。




ヒマワリはポツポツ咲はじめ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTB・キングスウィーク花火 その2 2024/4/27

2024年05月04日 | 花火・ハウステンボス
2024年4月27日(土曜日)

季節ごとに約15分間ほど打ち上る
ハウステンボスの花火です。
経費削減なのか昨年末頃の花火はフ
ィナーレが物足りない演出になった
のですが、前回、春は満足いく演出
に復活。
ただ、帰宅後画像を編集すると従来
より低高度での演出が増えてたよう
に感じました。。
そのため今までは広角レンズ装着カ
メラ1台だったのを今回は低高度用
カメラの2台で撮影に臨みました。
しかしながらカメラバックにはレリ
ーズが1本しかなく・・・😢😢😢。
仕方なくスナップ用の別のカメラで
何とか対応。
行方不明のレリーズは先週の花火大
会を撮影した場所に置き忘れ。
先週は雨、そしてその後も雨が降っ
たものの正常に作動してくれて一安
心。





























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTB・キングスウィーク花火 その1 2024/4/27

2024年05月02日 | 花火・ハウステンボス
2024年4月27日(土曜日)

今年のゴールデンウィークから始
まったハウステンボスの「キング
スウィーク」。
オランダ国王の誕生日を祝う、オ
ランダ最大のお祭り「キングスデ
ー」をテーマにショーや花火、街
並みすべてがオレンジ一色に彩ら
れる​(※HTBホームページ)そう
です。
今回は計5日間花火が打ち上げら
れてその初日を観覧。































人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMTOWN FIREWORKS2024 @Huis Ten Bosch その2 2024/4/20

2024年04月29日 | 花火・ハウステンボス
2024年4月20日(土)

今日はハウステンボス「SMTOWN
FIREWORKS2024  @Huis Ten
Bosch」開催日。
雨の日の花火撮影は「打上時間帯は
止むかも」といった希望が持てると
きは行っていますが、今回は1万発
打上に「ガチ雨」覚悟でハウステン
ボスへ。
花火は近いところから観たいものの
さすがに1万円超の観覧券には手が
届かず、正面から観れそうな場所を
選択。
強い向かい風でカメラを雨から守る
ための傘も役に立ちませんでした。
しかし寒さ厳しく、雨に濡れながら
も「楽しい!楽し過ぎる!」
クロスする花火に音楽に合わせてテ
ンポよく上がる花火・・・この目で
観れて感動。
駐車場のクルマの少なさも雨のせい
と思いたい。
このイベントが成功して次もぜひ開
催していただければと・・・。





















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMTOWN FIREWORKS2024 @Huis Ten Bosch その1 2024/4/20

2024年04月27日 | 花火・ハウステンボス
2024年4月20日(土)

「SM ENTERTAINMENTアーティ
ストの名曲にのせた10,000発の花火が
夜空を彩る」ハウステンボスの花火で
す。
今回は年間パスポート所有者であって
も花火観覧席に入場するにはハウステ
ンボス入場券とミニライブ観覧席がセ
ットとなった12,400円のチケット
を購入する必要があります。
さすがに財布に超厳しく、年パス入園
して観覧席外から花火を撮影すること
にしました。
 強い向かい風でレンズに水滴つきま
くりでしたが、出会えてよかった美し
い花火でした。























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTB ・スプリングスペシャル花火 その2 2024/3/23

2024年04月04日 | 花火・ハウステンボス
2024年3月23日(土)

本日は「雨」
・・・でも花火が観たいのでハウス
テンボスの対岸にやってきました。
狭い軽自動車の後席足元に三脚を設
置。
霧でハウステンボスのシンボルタワ
ー・ドムトールンは霞み更には煙が
大気中に留まっていましたが15分
ほど開催された花火を楽しむことが
出来ました。





















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTB ・スプリングスペシャル花火 その1 2024/3/23

2024年04月01日 | 花火・ハウステンボス
2024年3月23日(土曜日)

今週末の九州地方は雨予報。
本来なら熊本県荒尾にあるグリーン
ランドで高田花火工業が担当するH
ANABIフェスティバル「桜花爛
漫」観賞を楽しみにしていたのです
がガチな雨予報に行先変更。
先週に続いてのハウステンボス「ス
プリングスペシャル花火」。





















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTB・スプリングスペシャル花火 その2 2024/3/16

2024年03月23日 | 花火・ハウステンボス
2024年3月16日(土)

ハウステンボスで季節のイベント毎に
15分ほど開催されるスペシャル花火
です。
最近は演出内容が若干変更になってい
たのですが今回の花火は従来の「観客
を魅せる花火」へ戻ったという印象を
持ちました。
5号玉の数は少なくなったようですが
そこは演出でカバー。楽しい15分間
を過ごすことが出来ました。
従来はAPS10ミリレンズ横置き1
台で観覧席前方と花火をフレーミング
していたのですが、今後は18ミリ横
置きでカバー出来る花火も多そうです。























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTB・スプリングスペシャル花火 その1 2024/3/16

2024年03月22日 | 花火・ハウステンボス
2024年3月16日(土曜日)

本日から23日(土)、30日(日)
の3回開催されるハウステンボスの
「スプリングスペシャル花火」です。
 カメラマン席にて撮影したのです
が、今回よりシャンパンと食べ物が
用意されたVIP席(2組×5)が
カメラマンエリアの前に設けられて
いたのが新鮮でした。
この日は風がなく、大気中に煙が留
まったのですが美しい花火を観るこ
とが出来ました。

























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTB・ウィンターナイト花火 その3 2024/2/23

2024年03月04日 | 花火・ハウステンボス
2024年2月23日(金曜日)

冬の4日間開催されるハウステンボス
の「ウィンターナイト花火」。
1回目10日(土)は対岸、2回目
11日(日)は園内、そして3回目と
なる本日はハウステンボスの園外にあ
る施設にクルマを停めての観覧。
ウィンターナイト花火は明日で終了。
来月は16日、23日、30日(※い
ずれも土曜日)の3日間、スプリング
スペシャル花火が開催されます。





















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTB・ウィンターナイト花火 その2 2024/2/23

2024年03月03日 | 花火・ハウステンボス
2024年2月23日(金曜日)

長崎市内では「長崎ランタンフェス
ティバル」が開催中。
そのため孔子廟と長崎県美術館の2
か所で「変面ショー」を観覧、17
時過ぎに長崎を出発して佐世保市の
ハウステンボスへやってきました。
昼間の雨もすっかり止んで、澄んだ
夜空を彩る花火を観ることが出来ま
した。





















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTB・ウィンターナイト花火 その1 2024/2/23

2024年03月02日 | 花火・ハウステンボス
2024年2月23日(金曜日)

白や青を基調にした煌びやかな花火を
謳うハウステンボスの「ウィンターナ
イト花火」。
今回はHTBのシンボルタワー「ドム
トールン」近くで開く花火を撮影しま
した。























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする