なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

第21回スバル360フェスティバル参加しました-その5、スクーター達

2018年06月11日 23時40分47秒 | 車弄り、スバル R-2 (360cc)

2018年6月3日、兵庫県神戸市の神戸市民広場にて開催された、

「The 21th SUBARU 360 FESTIVAL」、第21回スバル360フェスティバル

に参加しました。その時に撮影した写真を小分けにしてブログにアップしていきます。

 

路上を走行できるスバルは持っていないのに、スバルでもないクラウンワゴンにてまさかの参加に成功したのですが....

まったく畑違いの車なので肩身が狭いのは事実です。

なので、せめて会場の雰囲気や写真だけでもブログにアップして見学に来れなかった方への情報提供に貢献しようという魂胆です。

その点をご理解の上で、「つまらない写真をアップしているんじゃないよー。」と、思われた方はお許しくださいませ。

 

アホ垂れで、へそ曲がりの私がブログにアップする写真です。

一般的な写真とは異なって偏っている構図だったりするかと思います。その点はご理解を...

 

ここまでが、このシーリーズ共通の前置きです。

*******************************************************************

 

その5です。

今日は私がなにやら忙しいのです。ブログにあまりかまってられません。

なので、あっさりといきますよ。

 

私は正直言って詳しくないジャンルです。

2輪車です。スバルが昔にバイクを作っていた。それもスクーターだったりする。

そんな古いバイク達も旧車つながりで、スバル360フェスティバルに参加しているのです。

バイクの名前は、スバル ラビットスクーター というらしい。ウサギさんですよ。

私はバイクは無知で詳しく説明できないので、次のwikipediaを見てください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ラビットスクーター

wikipediaによると、多数の型番が出ているので、このスクーターについても熱いファンがおらるのだろうと思います。

以上、これでラビットは終了。

.

.

.

.

.

.

って、書いてあっさり終わったら怒られますかね。

もうちょっと無理やり書きますね。

先のwikipediaを読んでいくと、

富士重工業のラリーパーツを製造するSTIでは、スバルマークとともにラビットマークも使用する。

と書かれています。

なんだとー、ラビットマークがあるだとー。それは玩具R-2を目指している私にはピクピクの情報なのです。

ラビットでっせ。ウサピョンでっせ。富士重工でそんなマークがあるのかよー。

そして、こんなのを発見です。みんカラブログへの記事なので直リンしておきます。

https://minkara.carview.co.jp/car/subaru/legacy_b4/partsreview/detail.aspx?cid=6236662&srt=1&pn=1&pi=124030&ucm=0

本当は画像をこちらに貼り付けたいのですが、さすがによそ様の画像を貼るわけにはいかないので上のリンクをクリックして見てください。

いいなー。このラビットマーク。これ欲しいなー。デジタルデータをなんとかトレースしろってことかなー。ブツブツ...

あ~っ。なんだかなー。データトレースしたい。うーんうーん。って逃避行動に駆られる私は精神不安定モードですな。

で、話を戻します。

本当はラビットスクーターの写真を舐めるように撮影したかったのです。

しかし、バイク同士がかなり接近していてバイクの間にデブがカメラを構えてかがめないのです。

さらに、私が撮影を試みるタイミングにて、なにやらギャラリーがいたり、対面からバイクを撮影していたりで、うまいこと撮影するタイミングがありませんでした。

ついては、次の1枚でラビットの写真は終了です。

一番手前の風貌付錆び汚染付の車体が私が気に入ったやつです。

なぜか、このスクーターが新幹線とかぶるのです。

前輪のヘッドライト周りのデザイン、後輪上の車体部分の直線を基調にしながらも微妙に丸みのあるデザイン。

これが新幹線とかぶるなにかを感じ取っているバカ脳なんです。

後輪のちょっと上に開けられているエアインテークのようなもの。

ステップからシートまでの立ち上がりデザイン。

テールランプへ向かうロケット噴射口のようなライン。

何故かそういうのに惹かれているのです。

マフラーもどうやってデザインに溶け込ましているのかひっかかります。

なんだろう、ビビビビッとは来ないのですが、何回も見返してしまうなにかを感じるのです。

じっくりと10分ほど舐めまわしたらラビットのディテールになにかを見出していると思うのですが、いかんせん、私がこのスクーターの前に立ったときはいつもタイミングが悪いのでした。

そうそう。面白いどでいうと、学習科学の通い籠を背負っているやつがいい味だしてました。

って、結局のところ...

ラビットバイクをガンミできなかったのでこの程度の感想しか書けません。

お許しくださいませ。

 

****************************************************************

当日参加された方で、「俺の車が写っているからその写真が欲しい」という方がおられましたら、該当写真のデジカメデータ提供いたします。

データファイルをやりとりできる仕掛けを用意された上で、ここに写真デ―タをアップしてほしいという連絡をください。

(紙に印刷したものはお渡ししません。データをネット経由でお渡しするだけなので各人でプリントしてくだされ)

尚、本当にその車体が当人のものなのか証明できる内容も一緒にご連絡ください。

(自分の車体ってどうやって証明するんや。というのは当人で悩んで私が納得するような内容を連絡くださいませ)

と、いいますのは、お渡しするデジカメデータはボカシ等は一切入ってません。登録ナンバープレートがはっきり写っていたり、周りのギャラリーのお顔も写っております。

ついては、関係のない方への写真データを渡すことは控えたい次第です。

またブログにアップしているものと異なり画像サイズも大きく、データサイズも大きいです。

メール添付を希望される方は4Mのファイルが添付で受け取れるか確認しておいてください。(大きいデータファイルは4Mほどのファイルサイズになってます)

それ以外は、クラウドやデータファイルをアップロードできる仕掛けを、私がゲストでアップできるようにご用意ください。

申し出てもすぐには写真データをアップできないかもしれません。

何事も仕事優先、自分の家庭優先、自分の身体と気分を優先いたします。

ついては空いた時間を利用してアップすることになりますので、申し出られてから気長にお待ちください。

この点をご理解の上でご連絡ください。

 

当日に撮影に用いたカメラは、2004年製のデジカメです。つまり14年前のデジカメなんです。

撮れたデータを見るかぎり、私の眼ではホワイトバランスがおかしいような気がします。

激貧のためカメラを買い替える財力もなく、古いカメラをずっと愛用して、この写真になっております。

そういった意味で、イマイチというかおかしな写真になっているかと思いますが、お許しくださいませ。

お前は貧乏でカメラも買えんのか?と指摘されれば、その通りなので、あまりいじめないで「この貧乏垂れが」とバカにして写真を見てもらえればと思います。

 

** naganのごちゃごちゃブログ内での関連記事 **

第21回スバル360フェスティバル参加しました-その10、360軽自動車は小さいね

第21回スバル360フェスティバル参加しました-その9、お尻が素敵なR-2

第21回スバル360フェスティバル参加しました-その8、テントウムシ

第21回スバル360フェスティバル参加しました-その7、スバルじゃない車

第21回スバル360フェスティバル参加しました-その6、サンバー達

第21回スバル360フェスティバル参加しました-その5、スクーター達

第21回スバル360フェスティバル参加しました-その4、デメキン達

第21回スバル360フェスティバル参加しました-その3、バギー達

第21回スバル360フェスティバル参加しました-その2、参加グッツ

第21回スバル360フェスティバル参加しました-その1、全体の写真

「The 21th SUBARU 360 FESTIVAL」があるのをつい先ほど知った


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R-2君、スバル弄りは停滞中 | トップ | 第21回スバル360フェスティバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車弄り、スバル R-2 (360cc)」カテゴリの最新記事