goo blog サービス終了のお知らせ 

オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【2/11(日:建国記念の日) ドッグランで遊んでいると緊急地震速報が! Vol.1 ~コンデジ編~】

2024年02月14日 | 家のドッグラン2023-24冬・雪遊び

3連休2日目 2月11日(日:建国記念の日)の

家のドッグランの様子です

 

お昼ごろから ドッグランに出ました

 

いつものように オレオは、

ボールのレトリーブを開始 

 

クッキーは、

ボールを咥えて戻ってくるオレオと一緒に 走り回っていました

 

オレオが キャンプ用のチェアで ボールをカミカミし始めると、

クッキーは クンクンチェックを開始

 

オレオがボールのレトリーブを再開しても、

クッキーは クンクンチェックを続けていました

 

オレオは チェアで休みます

テーブルの上の アウトドア用のカセットガスヒーターで 手を温めるパパ

 

ボールのレトリーブを繰り返すオレオに寄ってきたクッキー

 

チェアで休み始めるクッキー

 

ひたすら ボールのレトリーブを繰り返すオレオ

 

薄日ですが 日向ぼっこをする 寒がりなクッキー

 

二人掛けチェアの真ん中にクッキーが座っているので、

オレオは 一人掛け用に乗っていました

 

パパが二人掛けチェアの端に座ると クッキーがパパの膝の上に移動、

すると オレオがパパの隣に来ました

 

休んでいると スマホの 緊急地震速報 が鳴りました!

ドッグランでは 揺れや振動は感じませんでした。

余震については、【先日 2/11 のブログ】 の最後を見てね。

 

すぐにスマホで NHK総合テレビのニュースを見て

津波の心配はない ということだったので、

ドッグランに出していたチェアやテーブルなどを片付けて

家に入って 地震関連のニュースを見ていました。

緊急地震速報が鳴ったので 30分ちょっとで家に入った

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

コメント (2)

【2/10(土) 雨が降り出す前にドッグランで遊びました Vol.3 ~デジイチ編~】

2024年02月13日 | 家のドッグラン2023-24冬・雪遊び

2月10日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ前編~】

【Vol.2 ~コンデジ後編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D850 で撮った デジイチ編です

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

まず1枚目は、

バウンドするボールに跳びつくオレオ

4コマの アニメーションgif にしてみました

 

オレオに向かって ぶっ飛んでいくクッキー

 

オレンジ色のボールを咥えながら

黄色いボールを 鼻先で転がすオレオ

4コマの アニメーションgif にしてみました

 

ボールを咥えて走るクッキー

3コマの アニメーションgif にしてみました

 

オレオが咥えているボールが欲しいクッキー

 

ボールをめぐって ぶつかり合うワンズ

 

オレオに向かって走るクッキー

 

追いかけたり 追いかけられたりして 走り回るワンズ

 

ピョコピョコ走って ウサギのような耳になったクッキー

 

ボールをめぐって 向かい合うワンズ

 

キャンプ用のチェアで休むオレオ

 

バウンドしたボールに跳びつくオレオ

4コマの アニメーションgif にしてみました

 

投げてもらったボールに向かって走るオレオ

 

チェアで休むクッキー

 

追いかけっこをするワンズ

 

チェアで休むクッキー

 

投げてもらったボールを追いかけるオレオ

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント

【2/10(土) 雨が降り出す前にドッグランで遊びました Vol.2 ~コンデジ後編~】

2024年02月12日 | 家のドッグラン2023-24冬・雪遊び

2月10日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ前編~】

 

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

 

ボールのレトリーブを繰り返すオレオ

 ボールを咥えて戻ってくると・・・

 

お座りをして ボールを投げるのを待つオレオ

 

 そして、投げてもらったボールを取りに行きます

 

 そして、ボールを咥えて戻ってきます

を 何度も繰り返して楽しむオレオです

 

疲れたら キャンプ用のチェアで休みま~す

 

しばらく休んだら また遊びます

 

ボールのレトリーブをするオレオを

追いかけ始めたクッキー

 

オレオに突進するクッキー

 

こんな感じで 追いかけたり 追いかけられたりして遊びま~す

 

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

気まぐれなクッキーが去って行ったあと、

独りでボールを転がして遊び始めたオレオ

この辺りの芝生は 緑色が目立つようになってきました

 

オレオから離れていった気まぐれなクッキーは、

外の様子を見て・・・

 

水を飲んで・・・

 

また、外の様子を見ていました

 

チェアで休み始めたクッキー

 

パパがチェアに座ると クッキーが膝の上に乗り、

そして ボールを咥えたオレオも横に来ました

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

こんな感じで 1時間ちょっと遊びましたよ~

雨が降り出す前に たっぷり遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.3 に続きます ~~~

 

コメント

【2/10(土) 雨が降り出す前にドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ前編~】&【今日2/11も能登半島地震の余震】

2024年02月11日 | 家のドッグラン2023-24冬・雪遊び

2月10日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

3連休初日でしたが、

お出かけはしないで 家のドッグランで遊びます

 

雨時々くもり という予報でしたが、

朝は まだ 薄日 が差していました

雨雲レーダーをチェックすると まだ 1時間ちょっとは大丈夫そう だったので、

急いで準備をして ドッグランに出ました

 

リードを外すと、

オレオは ボールのレトリーブ

クッキーは クンクンチェックを始めました

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

オレオは、

何度も ボールのレトリーブを繰り返していました

 

ここで クンクンチェックをしていたクッキーが、

オレオのあとを追って 走って行きました

 

オレオのボールを咥えて 走って来たクッキー

 

結局、気まぐれなクッキーは

ボールを置いて 走り回っていました

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

オレオは、

黄色いボールで レトリーブを再開です

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

 

ここからは、令和6年能登半島地震の余震 についてです。

今日(2/11)の1度目は 00時34分ごろに地震がありました。

夜中に ガタガタガタと振動する程度でしたが、

眠っていたオレオもクッキーも

ビックリして飛び起きていました。

この地震があったので、

午前中は 車庫で車載のバッテリーを充電したり、

カセットガスの本数などのチェック&整頓をしたりしていました。

今日の2度目は 12時36分ごろに スマホの緊急地震速報が鳴りました。

能登地方では 最大震度が4だったそうですが、

オレオ家は オレオとクッキーと一緒に 外のドッグランに出ていたときで

揺れや振動は わかりませんでした。

ドッグランで すぐにスマホでNHK総合テレビのニュースを見て

津波の心配はないということだったので、

ドッグランに出していたチェアやテーブルなどを片付けて

家に入って 地震関連のニュースを見ていました。

 

コメント

【2/10(土) 雨が降り出す前にドッグランで遊びました Vol.0 ~速報編~】

2024年02月10日 | 家のドッグラン2023-24冬・雪遊び

2月10日(土)の

家のドッグランの様子です

 

今日は 雨時々くもり という予報でしたが、

朝は まだ 薄日 が差していました

雨雲レーダーをチェックすると まだ 1時間ちょっと は大丈夫そうだったので、

急いで準備をして ドッグランに出ました

 

ラン内を走るオレオとクッキー

 

疲れたら キャンプ用のチェアで休みま~す

速報編なので、

画像は この4枚のみで~す(^^ゞ

 

~~~ Vol.1 に続きます ~~~

 

コメント

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

2024年02月09日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に 『お風呂&シャワー に入っています

土・日にドッグランで遊ぶことが多いので 「日曜日の夜」 なのです

今回の画像は、

都合により 2月5日(月)の夜に 撮影しました(^^ゞ

 

 

オレオもクッキーも、

「首輪を外す」=「お風呂 と知っています

首輪を外して

喜んで 浴室に走ってきたオレオとクッキーです

 

体の大きなオレオは、

自分から お湯に入ります

 

ボールで遊ぶオレオを

 防水デジカメ  を お湯に沈めて撮りました

 

 防水デジカメ  を お湯に沈めて撮ると、

水面の ゆらぎ で

顔が おもしろい感じに 歪んで 写ります

 

左側がオレオの脚、

右側がクッキーの脚です

 

しばらく遊んだあとは、クッキーから洗います

今週は、シャンプー無し です

(シャンプーは、月の最終週に使います)

頭のてっぺんから

お湯をかけても へっちゃらですよ~

 

顔を洗いま~す

 

足裏も 順番に洗います

洗っている間は、じっとしていて動きませんよ~

 

お腹、お尻・・・と順番に洗って・・・

 

最後に 全身を流して終了です

 

クッキーが浴室から出たら、

オレオの順番です

 

オレオは かゆがることが多いので、

一昨年の10月下旬から 毎週 薬用シャンプー(動物病院で買いました)で洗っています

昨年の5月下旬から 保湿系の薬用シャンプー になりました

 

ここで 先にあがったクッキーが、

オレオの様子を見に来ました 

 

保湿系の薬用シャンプーは 10分間待つ必要はないので、

すぐに洗い流します

もちろんオレオも

頭のてっぺんから お湯をかけても へっちゃらですよ~

 

ここで、ブルブルブルッ

 

顔を洗います

 

足裏も 順番に洗います

 

お腹、お尻・・・と順番に洗います

 

再び、先に上がったクッキーがのぞきに来ました

 

最後に、全身を流していると・・・

 

またまた、クッキーがのぞきに来ましたよ

 

全身を流して終了で~す

 

「はい、終わったよー」

と声をかけると、

体の大きなオレオは 自分で 浴槽から出ます

 

お風呂から上がって、

タオルドライの後は、

吸水性のいい ワンコ用のバスローブ を着て

早く乾くようにします

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

コメント

【2/4(日) オレオは室内ドッグラン、クッキーは家でぬくぬく~(^^ゞ】

2024年02月08日 | ◆ワンコ

2月4日(日)、

室内ドッグランに行こうと準備を始めると

オレオは すぐに行く気満々で寄ってきましたが、

クッキーは ヒーターの前でぬくぬくしていて起きてこなかったので

クッキーは ママと留守番 することになりましたぁ~(^^ゞ

 

室内ドッグランには、

3ラブちゃん(3頭/5頭飼い)と ボーダーコリーちゃんがいたので、

みんなで ボールで遊びました

 

ミニシュナちゃんと ヨーキーちゃんの2頭飼いのワン友さんも来て、

おやつタイム となりました

 

食べたあとは、またボールで遊びます

 

ボールで遊んだあとは、

久しぶりに おやつを前に置いて 「待て をしました

オレオもお友達も

アイコンタクトをしながら じっと待って、

「ヨシ!」 の合図で おやつを食べていました

お友達ワンズと遊んだオレオと

家でぬくぬく過ごしたクッキーでした

 

コメント

【2/3(土) 久しぶりに芝生のドッグラン! Vol.4 ~デジイチ後編~】&【能登半島地震の余震】

2024年02月07日 | 家のドッグラン2023-24冬・雪遊び

2月3日(土)の

家のドッグランの様子です

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ前編~】

【Vol.2 ~コンデジ後編~】

【Vol.3 ~デジイチ前編~】

 

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

 

投げてもらったボールを追いかけるオレオ

 

転がるボールを取ろうとするオレオ

 

急旋回して ボールを取りに行くオレオ

 

一緒に走るオレオとクッキー

 

投げてもらったボールを取りに行くオレオ

 

転がるボールを狙うオレオ

 

黄色いボールを咥えながら

オレンジ色のボールも狙うオレオ

 

オレンジ色のボールを咥えながら

黄色いボールを鼻先で転がして遊ぶオレオ

5コマの アニメーションgif にしてみました

 

オレオが遊んでいたボールに興味を示し始めたクッキー

 

転がるボールを追いかけるオレオ

 

オレオが咥えているボールが欲しいクッキー

 

ボールを咥えて走るクッキー

 

投げてもらったボールを追いかけるオレオ

 

オレオが咥えているボールが欲しいクッキー

 

オレンジ色のボールを咥えながら

黄色いボールを鼻先で転がして遊ぶオレオ

 

耳をパタパタさせながら走るクッキー

 

最後は、

ラン内を走り回るオレオとクッキー

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

 

ここからは、令和6年能登半島地震の余震 についてです。

今朝(2/7) 06時08分ごろに地震がありました。

スマホの緊急地震速報は鳴りませんでした。

最初は カタカタカタと小さな音がする震度1程度の弱い揺れでしたが、

すぐにガタガタガタという感じの少し強い揺れに変わりました。

すぐにスマホでチェックすると

震源地は能登半島と佐渡の間で 津波の心配なし、

石川県志賀町が震度4

でした。

オレオもクッキーも飛び起きましたが、

すぐに いつもどおりに過ごしていました。

今一度、バッテリーの充電状況や災害備蓄品などの確認が必要ですね。

 

コメント

【2/3(土) 久しぶりに芝生のドッグラン! Vol.3 ~デジイチ前編~】&【2/6のドッグランの積雪の様子】

2024年02月06日 | 家のドッグラン2023-24冬・雪遊び

2月3日(土)の

家のドッグランの様子です

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ前編~】

【Vol.2 ~コンデジ後編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D850 で撮った デジイチ編です

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

まず1枚目は、

投げてもらったボールを追いかけるオレオ

2コマの アニメーションgif にしてみました

 

ボールを咥えて走るオレオと

奥から走ってくるクッキー

 

向かい合うオレオとクッキー

 

ラン内を走り回るクッキー

 

伏せて ボールをキープしながら休むオレオ

 

オレオに急接近するクッキー

 

一緒に走るワンズ

 

投げてもらったボールを追いかけるオレオと

それを追いかけるクッキー

 

オレオに向かってくるクッキー

 

追いかけっこをするワンズ

 

バウンドしたボールを狙うオレオ

 

チェアで休みながら オレオの様子をチェックするクッキー

 

フェンスで はね返ったボールを狙うオレオ

 

~~~ Vol.4 に続きます ~~~

 


 

ここからは、

家のドッグランの 積雪の様子です

 

昨日(2/5)の日中、ミゾレが雪に変わって、

ドッグランの芝生に 雪が積もり始めました

 

夜まで雪が降り続いて またまた積もりました~

 

しかし、今回は かなり湿った雪で

朝の積雪の様子を見ると 昨夜より減ったような感じでした

 

車庫の出入り口前で いつものように測ってみると

積雪は7cmほど でした

湿った雪なので すぐに融けてしまいそうです

 

コメント

【2/3(土) 久しぶりに芝生のドッグラン! Vol.2 ~コンデジ後編~】

2024年02月05日 | 家のドッグラン2023-24冬・雪遊び

 

2月3日(土)の

家のドッグランの様子です

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ前編~】

 

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

 

久しぶりに キャンプ用のチェアとテーブルを出して

時々 休みながら 遊びました

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

水を飲むオレオ と パパの膝に乗るクッキー

 

久しぶりに ドッグランで お昼ご飯 を食べま~す

外で食べると 美味しく感じますからネ

災害備蓄の食品の ローリングストック ということで、

賞味期限が近いカップラーメンなどを食べて

新しいものを買い足します

 

オレオとクッキーには、

大好きな 焼き芋 を準備してますよ~

 

いつものように 年上のオレオ、次にクッキーと交互に食べて、

最後は 一緒に食べて 終了です

 

食べた後は、運動で~す

 

ボールを咥えたオレオと クッキーが

一緒に走っています

 

勢い余って!? オレオに突っ込んだクッキーです

 

追いかけたり、追いかけられたりして

走り回るワンズ

 

オレオがチェアに乗って休み始めたので、

これで 家に入りま~す

1時間30分ほど 元気に遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.3 に続きます ~~~

 

コメント

【2/3(土) 久しぶりに芝生のドッグラン! Vol.1 ~コンデジ前編~】

2024年02月04日 | 家のドッグラン2023-24冬・雪遊び

2月3日(土)の

家のドッグランの様子です

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

早朝は 0度近い気温で 寒かったのですが、

 晴れたり曇ったりの繰り返しで 徐々に気温が上がってきたので

お昼近くに ドッグランに出ました

 

暑がりのオレオは いつもどおりの裸族 ですが、

寒がりのクッキーは 着る毛布とウェアを重ね着 で~す (^^ゞ

 

リードを外すと

すぐに クッキーは クンクンチェックを開始

 

オレオは、

いつもの ボールのレトリーブ を開始

 

オレオは 投げたボールを取りに走ります

 

ボールのレトリーブを 何度も繰り返すオレオと

ラン内を走り回るクッキー

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

レトリーブのボールを投げるのを待つオレオと

その周りを ウロウロするクッキー

 

ボールを取りに走るオレオと

オレオの周りを走り回るクッキー

 

オレオから走り去る 気まぐれなクッキー

 

ひたすらレトリーブを繰り返すオレオ

 

疲れたら チェアで休みま~す

除雪機で投入した雪が、まだ かろうじて残っていました 

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

ドッグランの奥の方は 青空ですが、

反対側は 曇り空なので

晴れたり曇ったりの繰り返しなのです

 

車庫の横で休むオレオ

 

残雪の上で遊ぶオレオ

 

オレンジ色のボールを咥えながら

黄色のボールを転がして遊ぶオレオ

 

そこにクッキーがやって来て・・・

 

グイグイといくクッキー

 

結局 クッキーが 黄色いボールを咥えて

走り回っていました

 

~~~ Vol.2(後編) に続きます ~~~

 

コメント

【2/3(土) 久しぶりに芝生のドッグラン! Vol.0 ~速報編~】

2024年02月03日 | 家のドッグラン2023-24冬・雪遊び

2月3日(土)の

家のドッグランの様子です

 

早朝は 0度近い気温で 寒かったのですが、

晴れたり曇ったりの繰り返しで 徐々に気温が上がってきたので

お昼近くに ドッグランに出ました

 

暑がりのオレオは いつもどおりの裸族 ですが、

寒がりのクッキーは 着る毛布とウェアを重ね着 で~す (^^ゞ

 

除雪機で投入した雪が、まだ かろうじて残っていました

 

久しぶりに キャンプ用のチェアとテーブルを出して

時々 休みながら 遊びました

速報編なので、

画像は この4枚のみで~す(^^ゞ

 

~~~ Vol.1 に続きます ~~~

 

コメント

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

2024年02月02日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に 『お風呂&シャワー に入っています

土・日にドッグランで遊ぶことが多いので 「日曜日の夜」 なのです

今回の画像は、

都合により 1月29日(月)の夜に 撮影しました(^^ゞ

 

 

オレオもクッキーも、

「首輪を外す」=「お風呂 と知っています

首輪を外して

喜んで 浴室に走ってきたオレオとクッキーです

 

体の大きなオレオは、

自分から お湯に入ります

 

 防水デジカメ  を お湯に沈めて撮ると、

水面の ゆらぎ で

顔が おもしろい感じに 歪んで 写ります

 

左側がオレオの脚、

右側がクッキーの脚です

 

しばらく遊んだあとは、クッキーから洗います

今週は 月の最終週 なので、シャンプーで洗います

 

シャンプーを 洗い流します

頭のてっぺんから

お湯をかけても へっちゃらですよ~

 

顔を洗います

 

足裏も 順番に洗います

洗っている間は、

じっとしていて 動きませんよ~

 

お腹、お尻と洗います

 

ここで、ブルブルブルッ

 

最後に、

全身を流して 終了で~す

 

クッキーが浴室から出たら、

オレオの順番です

 

オレオは かゆがることが多いので、

一昨年の10月下旬から 毎週 薬用シャンプー(動物病院で買いました)で洗っています

昨年の5月下旬から 保湿系の薬用シャンプー になりました

 

もちろんオレオも

頭のてっぺんから お湯をかけても へっちゃらですよ~

 

ここで 先にあがったクッキーが、

オレオの様子を見に来ました 

 

顔を洗います

 

足裏も 順番に洗います

 

お腹、お尻と洗います

 

再び、

クッキーが 様子を見に来ました

 

最後に、

全身を流して 終了で~す

 

「はい、終わったよー」

と声をかけると、

体の大きなオレオは 自分で 浴槽から出ます

 

お風呂から上がって、

タオルドライの後は、

吸水性のいい ワンコ用のバスローブ を着て

早く乾くようにします

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

コメント

【1/28(日) 外で遊べない日は室内ドッグラン!】

2024年02月01日 | ◆ワンコ

1月28日(日)は 時々雨がパラついていたので、

いつもお世話になっている 室内ドッグラン に行きました 

 

 

室内ドッグランには 3ラブちゃん(3頭/5頭飼い)がいて、

話していると ボーダーコリーちゃんも来ました

 

ミニシュナちゃんと ヨーキーの2頭飼いのワン友さんも来て、

さらに 超久しぶりの スタンプーちゃんも来ました

 

さらに 仲良しゴールデンも来ました

 

それぞれがパピーのころから よ~く知っているので、

みんな 仲良しワンズなのです

 

みんな よく会うのに 入れ替わり立ち代わりで、

それぞれクンクンしていましたよ~

 

ガサガサッと おやつの袋を開ける音がすると・・・

 

ワンズが集まって、

おやつを期待して お座りをして待ちます

 

おやつタイムが終わると

だら~っとした こんな感じになっていました (^^ゞ

 

しばらくして、再び おやつの袋を開ける音 がすると

一斉に注目するワンズです

 

順番に おやつをもらうワンズ

 

食べたあとは、運動です

 

オレオを含めた 3イエローラブは、

ボールを追いかけて 走り回っていましたよ

お友達ワンズと楽しく過ごした

オレオとクッキーでした

 

コメント