goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュウタントのブログ

日本国憲法第9条は地球人類の宝、それを改悪するための日本国憲法第96条の改正に反対!

ふざけるな、日本会議!

2009-06-27 00:55:00 | インポート
 平沼赳夫元経済産業相は14日、日本会議国会議員懇談会会長として首相官邸を訪ね、麻生太郎首相に、天皇陛下在位20年を記念し、今年11月12日を臨時祝日とするよう要望した。なにが臨時祝日だ!

 11月12日は平成2年に「即位の礼」が行われた日で、政府は記念式典を予定している。超党派の「天皇陛下御即位二十年奉祝国会議員連盟」(会長・森喜朗元首相)が昨年10月に臨時祝日にする議員立法をまとめたが、民主党内の調整がつかず提出は見送られたままだ。

 会談で、平沼氏は、集団的自衛権の政府解釈見直し▽新教育基本法に基づいた道徳教育の強化▽靖国神社の参拝-を要望。首相は「日本会議の精神はよく分かっている。しっかり承った」と述べたという。会談には中川昭一元財務相、島村宜伸元農水相らが同席した。
 ふざけるな、日本会議!皇室のための祝日などいらない!

北朝鮮船舶臨検

2009-06-26 23:47:00 | インポート
 政府北朝鮮船舶臨検案与党合意。
 公海上(日本の周辺海域)での臨検ができるように、来月中にも法案を国会に提出するというが、会期末でもあり成立は微妙だ。
 その主体は海上保安庁にした。海上自衛隊は、対応できなかった場合の補完としてその参加余地を残した。
 日本近海周辺てどこまでだか分からないし、臨検を拒否したら日本の港に入ってもらうって、ことを荒げたいのか、日本政府は。
 公海上で、他国の巡視船に貨物を見せろといわれて、応じる国がどこにある。

gooニュース畑に投稿記事が掲載されました

2009-06-26 19:48:00 | インポート
 セブンイレブンの廃棄原価の15%負担というニュースを記事にして、意見を求めました。
 新聞報道は廃棄を認める方向へという見出しになっていましたが、基本的には認めたくないようです。
 もったいないと賞味期限切れの商品を売り出す店も出てきたというのに、見切り販売には消極的なセブンイレブン・ジャパン本部でした。
加盟店との共存共栄だと言っていますが、本部優位だからこそ公取への提訴があったと思います。
 セブンイレブンの廃棄原価負担額は100億円だといいますが、廃棄を減らすことで、その負担が減ると思いますが、廃棄させ、新しいものを仕入れてもらった方が、オーナー店は損をするけれども、本部も納入業者も利益が出るというおかしな関係でした。
 この関係改善にはなったのでしょうか。

産経新聞の嘘は今に始まったことではないけれど、FMHは株主の質問にきちんと答えろ!

2009-06-26 19:22:13 | 経済
1282社一斉 総会屋はもう昔(産経新聞) - goo ニュース総会屋がいなくなったように書いていますが、おとなしい総会、問題をかかえているのに追及されない企業がいっぱいあるんですけれど

 フジ・メディアホールディングスは、株主の質問にきちんと答えろ!


株式会社フジ・メディア・ホールディングス       
代表取締役会長 日枝 久殿2009年6月23日 



株主  ○○ ○○       





株式会社フジ・メディア・ホールディングス第68回定時株主総会に対する

質 問 状



1 扶桑社の教科書問題に関する訴訟等について

当社の全額出資子会社・扶桑社は、「新しい歴史教科書をつくる会」主導の
中学歴史教科書をめぐって、同会の藤岡信勝会長(拓殖大学教授)らから発行差止訴訟を提起され、係争中となっている。同会は、自由社から「細かな文章表現まで扶桑社版とほぼ同じ内容」(朝日新聞09年4月9日付夕刊)の中学歴史教科書を発行することにしており、「代表執筆者も内容も変わらない2冊が存在する異例の状態となる」とか、扶桑社が「逆提訴する可能性がある」(朝日同)とか、「泥仕合」の様相とされている。
 この訴訟は、国民の共有財産である電波を借りて、国から免許を得て放送事業(子会社・フジテレビジョン等)を行っている当社にとって、極めて重大な経営上の問題である。よって、

①この訴訟の見通しや逆提訴などについて、子会社に責任を持つべき親会社としての日枝会長自身の答弁・説明を求める。

 しかも、扶桑社は、第68回提示株主総会通知の事業報告でも明記しているように「減収」、「営業損失が拡大した」(7頁)とされている。よって、
②同社の詳細な業績の開示を求める。とくに教科書事業の売上げ、営業損益、最終損益について詳細に説明されたい。

 上記朝日記事によれば、04年版の歴史教科書、公民教科書の採択率は、それぞれ0.4%、0.2%に過ぎないとされている。よって、
③現時点での採択率、採択校について詳細に説明されたい。

2 扶桑社の教科書問題をめぐる疑惑について

 扶桑社の歴史教科書問題について、月刊誌『自由』(自由社)の08年2月号で、日枝会長にからむ重大な疑惑が指摘され、昨年の第67回株主総会に対する他株主からの質問状にもその件が明記されていた。しかし、総会では、この件については全く回答・説明がなされず、会社法に反する対応に終始していた。改めて、この件に関する①~⑨について説明、回答を求める。
 上記藤岡信勝・拓殖大学教授は、同誌掲載の座談会「『自由』五十年の歩み 言論の自由を守った闘い」の中で、以下のような驚くべき経緯が明らかにしている。
屋山氏が安倍総理に電話して、「扶桑社が教科書をやめるということになった。これは大変困る。何とかしてくれないか」と頼んだ。安倍総理から、「誰に言えばいいのか、誰がポイントなのか」と聞かれたので、「それはフジサンケイグループ会長の日枝さんだ」と答えた。それで、安倍総理が、日枝さんに働きかけた。屋山氏が安倍総理に電話して一夜明けた翌日には返事が来て、日枝さんが三億円出すことになった。扶桑社の子会社として育鵬社というのをつくって、すぐに社名が決まったがどうかは分かりませんが、それで出すという話が決まった。そういうことを私は屋山さんから直接聞きました。安倍さんは、「つくる会」の教科書を念頭において、扶桑社がもう採算が合わないからという口実で出さないというふうに理解していたはずです。安倍さんは、自民党若手の教科書議連の中心メンバーでしたし、安倍内閣時代に「つくる会」の教科書がなくなるという事態を危惧して動かれたのだと思います。(同誌44、45頁)。
  
① 以上の記述は事実か?

② 事実だとすると、安倍晋三首相(当時)から、どうような働きかけがあったのか?
 
③ それに対して日枝会長は、どう答えたのか? 

④ 育鵬社(2007年8月1日設立。扶桑社全額出資。資本金=3億円)の資本金3億円と、「日枝会長が出すことになった」とされている3億円は符合するが、安倍首相の要請で、そうしたのか?
 
⑤ 事実でないとすると、当社または日枝会長は、自由社に抗議して、訂正、謝罪等を要求したか? 

⑥ これらの件について、当事者とされた日枝久会長自身の答弁を求める。

⑦ そもそも、当社の子会社・扶桑社が「新しい歴史教科書」「新しい公民教科書」を刊行し、その採用を画策したことで、中国、韓国から激しい反発を招き、国際問題にまで発展してきたことは事実である。扶桑社は、文部科学省の指導にも従わず、事前に教科書を提示するなどの無法な販売作戦を展開していた。公共の電波を借りて、政府の許可を得て営業しているテレビ局の事業として、こうした扶桑社の行為がふさわしかったのかどうか、見解を示されたい。

⑧ しかも、扶桑社は07年2月「次回の教科書は、これまで以上に広範な
各層からの支持を得られるものにしなくてはならない」(朝日新聞07年6月1日付)として、これまでの教科書の内容を自己批判し「新しい歴史教科書をつくる会」と絶縁する状態となった。
  にもかかわらず、扶桑社は平成20年5月8日付「教科書発行のご案内」という文書において、「現行版扶桑社教科書の平成22・23年度分は引き続き扶桑社から継続発行します」と通知を出している。「つくる会」HPに公開されているところによれば、「つくる会」と絶縁するに当たり、扶桑社自身が現行版扶桑社教科書は「各地の教育委員会の評価は低く、内容が右より過ぎて採択がとれない」と断言したということである。
扶桑社自身が、「右より過ぎ」即ち、「右」に偏向と認めた現行版教科書を今後2年間も発行し続けるとは、「在庫一掃」のためとしか考えられないが、教科書を使う中学生に対し、あまりにも無責任かつ無道徳というべきである。よって
ア、このような同社の姿勢について、子会社に責任を持つべき親会社としての日枝会長自身の答弁・説明を求める。
イ、また、こうした「右より過ぎ」という問題教科書の出版を許し、さらに今後2年間も発行継続を許すことに対し、親会社としての経営責任・社会的責任についても明らかにされたい。

⑨ さらに、扶桑社全額出資の育鵬社で、教科書事業を継続することが、当社にとっていかなる経営上のメリットをもたらすのかについても、日枝会長自身の見解を求める。



田母神前航空幕僚長徹底批判

2009-06-26 10:46:00 | インポート
6月27日(土) 増田都子先生「田母神作文」徹底批判学習会] のご案内

 明日土曜日(6月27日)午後1時半より、「でいごの会」主催で増田都子先生の
【「田母神作文」徹底批判学習会】が杉並区内で開催されます。

 ご存知のように、田母神元航空自衛隊幕僚長は安部晋三元首相がその地位に引き揚げた右翼ファシスト軍事官僚です。罷免退官後は講演や本やTV出演で右翼ファシスト勢力のオピニオンリーダー的な存在になっています。

 杉並区では4年前に山田区長が教育委員を入れ替えて全国に先駆けて「つくる会」教科書を強行導入しましたが、8月には再度「つくる会」教科書を教育委員会で採択することが予定されています。

 同じ右翼ファシスト政治家である山田宏杉並区長がバックアプして、7月13日に杉並公会堂で1000名規模の「田母神講演会」が予定されています。
 この「田母神講演会」はそれに向けた彼らの「決起集会」なのです。

 「歴史のねつ造と歪曲」に真っ向から対決して闘っておられるの増田都子先生の
「田母神作文」批判は、田母神氏の主張を一つ一つ丁寧に検証し、彼の主張が歴史の真実からかけ離れた嘘と欺瞞とデマに満ちた「作文」でしかないことを完膚なきまでに暴露しています。

大変ためになる学習会ですのでぜひご参加ください。

◆日時 6月27(土曜日)午後1時半から4時(1時開場)

◆会場 高井戸地域区民センター第5会議室

   (京王井の頭線高井戸駅3分) 資料代500円



■http://www.amakiblog.com/archives/2009/06/23/#001420

 増田さんが、杉並区で明日再び、田母神さんを徹底的に批判します。




ロサンゼルスタイムズ紙からマイケルジャクソンが、死んだって

2009-06-26 08:02:38 | 芸能
マイケル・ジャクソンが死んだって、まだ未確認情報だけどロスの地元紙が伝えている。

CNNが死亡確認と8時半過ぎから流し始めた。現地時間12時前後に倒れ、搬送中には無呼吸で、午後2次20分前後に死亡が確認されたと伝えている。

マイケル・ジャクソン死亡

2009-06-26 07:48:00 | インポート
 えっ、嘘~そんな感じだった。
 救急搬送されたときにはもう呼吸していなかったということだった。
 まだ50歳だというのに、なにがあったんだろう。
 ロサンゼルス・タイムズ紙だけが伝えていて後追いで各社が伝えていたという。
 8時になってやっと日本のテレビが伝え始めた。まだ死んだという確認は、取れていないとか。

星野文明さんは無罪だ!全国再審請求連絡会議総会案内

2009-06-26 03:02:22 | 裁判
 星野文昭さんを取り戻そう!全国再審請求連絡会議

6月26日金曜日 セシオン杉並・視聴覚室(丸の内線高円寺5分 高円寺陸橋そば)
         13時~18時

6月27日土曜日 渋谷勤労福祉会館・第1洋室(JR/地下鉄渋谷駅徒歩7分)
         10時~17時

全国から星野さんの自由を勝ち取るために集まろう

NHKのJAPANデビューで提訴、事実を事実としてなぜ受け止められないのか

2009-06-25 19:23:19 | 裁判
NHK番組で8千人が提訴 台湾支配報道は「捏造」(共同通信) - goo ニュース
 JAPANデビューという番組に桜チャンネルを始め、産経新聞などが噛み付いてついに訴訟を起こすということになった。いつも彼らが、歴史の捏造だと言われているから、ここぞとばかりに大訴訟団となったのだが、どこが捏造だというのか、もう一度良くあの番組を見ても駆け足で描かれていたどこに捏造があったというのだろう。
 台湾の原住民を日英博覧会の見世物にしたことを『人間動物園』とキャプションをつけ説明いたことでさえ、欧米列強に倣ったことは歴史的事実だ。
 日台戦争という説明にも噛み付いていたが、日本統治に抵抗し、日本軍との戦闘があったことは歴史的事実だ。日中戦争を支那事変などと言うことはおかしくないとでも言うのだろうか。そして大東亜戦争も。
 まったく桜チャンネルといい、産経新聞といい、きちんと日本の近現代史と正対する事が嫌いらしい。