goo blog サービス終了のお知らせ 

妙覚寺ニュース

広島妙覚寺の毎月のニュースを写真入りで紹介します。

9月24日(火)青木病院ビハーラの会開催!

2024年09月24日 | ビハーラの会あすなろ・青木病院・いこいの里

9月24日(火)14:00より、青木病院ビハーラの会を開催!

みなさん楽しみに待っていてくださいました!

はじめに「正信偈」をお勤めしました!

懐かしい歌をうたいました

青い山脈・瀬戸の花嫁・高校三年生・星影のワルツの4曲を歌いました

9月の法語カレンダーのお言葉をいただいてのお話でした

後半の歌をうたいました

ほとけの子供・しんらんさま・夕焼け小焼けを歌って終わりました

来月は10月18日(金)に伺います

 

 


9月23日(月)呉市 桂浜シーサイドカフェ アルファのかき氷

2024年09月23日 | 瀬戸内の風景

倉橋島 桂浜 シーサイドカフェ アルファにかき氷を食べに行きました!

宇治金時をいただきました

フワッフワッのミルク味の氷がとても美味しかったです

娘はイチジクの氷でした

桂浜では、泳いでいる人、浜辺で遊んでいる人がいました

沖では、サップを楽しんでいる人たちがいました

夏を楽しんで下さい!

 


9月20日(金)広島別院清掃奉仕!

2024年09月20日 | 妙覚寺慈光会

9月20日(金)10時より、佐伯沖組仏教婦人会連盟による広島別院清掃奉仕が行われました!

38名の参加です。

開会式では「重誓偈」をお勤めしました。

広島別院輪番のご法話がありました。

阿弥陀経の中の「共鳴之鳥(ぐみょうしちょう)」のお話を伺いました。

共命鳥(ぐみょうちょう)は他の鳥と比べても殊更に美しい羽と声を持っていたが、両頭どちらも自らが世界一美しいと譲らず、ついに「片方を殺してしまえば自分が世界一になる。」と考えるに至りました。そして、密かに片方の食事に毒を盛り食べさせた。結果として食べた側を殺すことは出来たものの、そもそもの身体は一つであるため食べさせた側にも毒が回り、ついに共命鳥は命を落とす。お浄土に生まれた共命の鳥は「他を滅ぼす道は己を滅ぼす道、他を生かす道こそ己の生かされる道」と鳴き続けている。仏の教えを説きながら今も翔び続けているというお話を伺いました。

今も世界のあちこちで戦争が繰り返されています。「他を滅ぼす道は己を滅ぼす道」平和を願うばかりです!

また、新しく完成したサッカースタジアム「エディオンピースウイング広島」の名には「恒久平和と、夢や希望を持って明るい未来へ羽ばたく」との願いが込められているそうです! 

妙覚寺慈光会は、5名の参加です。

本堂の清掃をさせていただきました!

45分かけて、お掃除しました。

11時40分より、共鳥(ぐみょう)ホールにてお弁当をいただきました!

みんなで美味しくいただきました!

別院の共鳥(ぐみょう)ホールです

すぐ近くに、サッカー・スタジアム「エディオンピースウイング」があります!

仲良く高速艇に乗って帰りました

お疲れ様でした!


9月19日(木)デイサービスの1日

2024年09月19日 | デイサービスセンター江田島ビハーラ

今日も暑い1日となりそうです

デイサービスは今日もお勤めをして始まりました!

今日もよろしくお願いします!

デイサービスのお花たちです!

今日は折り紙をします

鶴の変わり折りです

苦戦しておられます

出来上がりです

今日の作品です

お昼休憩です

午後はおしゃべりしながら、塗り絵をしました

女子会は、話題が尽きません

今日も楽しく過ごされました

今日の作品です

懐かしい歌をうたいました

ボケない小唄・旅の夜風・夕日・紅葉・夕焼け小焼けを歌いました

今日も無事終了!

またお会いしましょう!