goo blog サービス終了のお知らせ 

妙覚寺ニュース

広島妙覚寺の毎月のニュースを写真入りで紹介します。

11月16日(月)奉仕作業・デイサービスの1日・いきいき百歳体操開催!

2020年11月17日 | デイサービスセンター江田島ビハーラ

今日は8時より、総代さんが、竹を切る作業をしてくださいました!

近所の方もご協力くださいました!

境内が、明るくなりました!

お世話になりました!

                     

デイサービスは今日もお勤めをして始まりました!

よろしくお願いします!

午前中は、ダルマの折り紙をしました!

かわいい作品ができそうですね

作品がいろいろできています!

ダルマさんです

南天のちぎり絵も完成しました

「みかんと洋なし」のちぎり絵です

午後は、塗り絵をしました!

昭和の懐かしい歌もうたいました

人気は青い山脈ですね!

最後は、ボケない小唄、お座敷小唄の替え歌です!

今日も無事終了!

また木曜日にお会いしましょう!

                     

13:30より、いきいき百歳体操を開催!

今日は7名の参加でした

今週から、月曜日の開催になります!

終了後の女子会です!

週1回になりますが、続けていきましょう


11月14日(土)秋の風景!

2020年11月17日 | 瀬戸内の風景

境内の銀杏が黄色に輝いています!

去年は紅葉する前に散ってしまいましたので、久しぶりに銀杏が黄色くなって、きれいです!

向いの江南からの風景です!

黄色い銀杏、2、3日で散ってしまいます!

黄色い絨毯になっています!

黄色い落ち葉がいっぱい、風情がありますね!


11月13日(金)手芸セミナー開催!

2020年11月17日 | 妙覚寺慈光会

11月13日(金)13:30より、手芸セミナーを開催しました!

参加者は18名です

来年の干支かざり、丑の干支飾りを制作しました

皆さん、熱中しておられますね!

平成27年の手芸セミナーで、申(さる)を作ってから6個目です!

「あと6年したら、90よ!」とか、色んな声が・・・

あと6個作って、十二支を揃えましょう

皆さん元気で参加してください

今日の作品です

 


11月12日(木)デイサービスの1日・いきいき百歳体操開催!

2020年11月17日 | デイサービスセンター江田島ビハーラ

11月12日(木)デイサービスは今日もお勤めをして始まりました!

今日もよろしくお願いします!

Mさんのご主人から、収穫したレモンをいただきました!

レモンティーにして、皆でいただきました

午前中は、ちぎり絵の仕上げをしました!

こちらのお二人は、マフラーを制作中です

出来上がりが楽しみですね

デザートは、総代長さんから御供いただいたミカンです

午後は入浴と塗り絵をして過ごしました

午後の作品です!

昭和の懐かしい歌の時間です

青い山脈、瀬戸の花嫁、北国の春、高校三年生、星影のワルツ、ボケない小唄・・・

今日も無事終了!

また来週お会いしましょう!

                     

13:30より、いきいき百歳体操を開催!

今日は8名の参加です

終了後は、楽しい女子会です

楽しく続けましょう