goo blog サービス終了のお知らせ 

妙覚寺ニュース

広島妙覚寺の毎月のニュースを写真入りで紹介します。

9月8日(土)佐伯沖組仏教婦人会連盟「若婦人研修会」を開催!

2012年09月26日 | 佐伯沖組

9月8日(土)仏教婦人会連盟の若婦人研修会を開催!会場は柿浦妙覚寺でした。飛渡瀬妙覚寺からは6名が参加しました

献灯の方々です

次は献華の方々です

次は献香の方です

御講師は備後教区、北山祐章師に「ありがとう」のテーマでお話しいただきました。

正座での研修会でしたので、みなさん足が痛かったそうです!

 


9月2日佐伯沖組仏教壮年会総会開催ー会場 長徳寺

2012年09月26日 | 佐伯沖組

9月2日(日)佐伯沖組仏教壮年会連盟の総会が開催されました。会場は是長の長徳寺さんでした。

仏壮の役員の方々です!

本日の来賓の方々です!

午後1時半からの総会でしたので、暑かったですね。来年からは、暑くならない時期に開いてはどうか、との声がありました

総会に引き続き、御法話をいただきました。御講師は兵庫教区赤穂市より、 聳城順亮師をお迎えし、お聴聞いたしました。御自身の身近な方々を通しての仏法のお味わいをうかがいました。共感しながら話をすすめていただき、暑さを忘れて聴聞いたしました。

 


5月27日(日)佐伯沖組門徒総代会総会開催!

2012年05月27日 | 佐伯沖組

5月27日(日)佐伯沖組門徒総代会総会を開催

46名の総代さんが参加され、総会が開催されました。

会所は沖美町専念寺さんです。

山田総代会長が議長を務めました。

住職も来賓の教区会議員として参加しました

スタッフのみなさんです!

総会の後、専念寺住職の御法話を聴聞しました。

今日はお天気がよく、お寺から見える海はとてもきれいでした

 

 

 

 


3月31日(土)れんけん修了式

2012年04月01日 | 佐伯沖組

3月31日(土)れんけん最終講義と修了式開催!

れんけんの第1期生は、2年間にわたって13回の研修を受けられ、修了されました。

修了証の授与式があり、一人ずつ受け取られました。

班に分かれての話し合い法座。

話し合い法座、修了式のあとは懇親会が開催され、大いに盛り上がっていました!

 


10月1日(土)佐伯沖組れんけん現地研修会

2011年10月06日 | 佐伯沖組

10月1日(土)佐伯沖組れんけんの現地研修会に参加しました。

「妙好人 有福の善太郎同行をたずねて」の旅。ということで、善太郎同行ゆかりのお寺、江津市の浄光寺さんへお参りしました。

本堂にお参りし、浄光寺住職さんのお話をお聞きしました

参加者は41名!イワミツアーのバスでの1日研修旅行でした

善太郎さんの木像

 妙覚寺からは組長・若院他5名の参加でした。

 

 念仏一筋に生きぬいた信心の人を「上上人・好人・妙好人・最勝人・稀有人」と、お経には讃えられています。