goo blog サービス終了のお知らせ 

妙覚寺ニュース

広島妙覚寺の毎月のニュースを写真入りで紹介します。

8月30日(日)佐伯沖組仏教壮年会連盟総会・研修会

2015年09月03日 | 佐伯沖組

8月30日13:30より、三高徳正寺において、佐伯沖組仏教壮年会総会並びに研修会が開催されました!

妙覚寺仏壮からは、7名が出席しました。

年に1度の総会です。

総会では、事業報告・決算報告。

そして新年度の事業計画・予算が審議されました。

引き続き、研修会が開催されました。

会所住職の河埜道真師に講演いただきました。


5月30日(土)佐伯沖組総代会総会開催ー高田光源寺

2015年05月30日 | 佐伯沖組

5月30日午後1:30より、佐伯沖組門徒総代会総会・研修会を開催しました

佐伯沖組の総代さんが、3名ずつ参加されての総会でした。

お寺の運営をしてくださる方々です。

 はじめに、総代会会長の山田総代が、挨拶。 

妙覚寺住職は、教区会議員として挨拶。

                        

光源寺さんのお庭です。睡蓮が咲いてきれいでした。

きれいにお手入れされています。

境内のさつきもきれいでした。


1月28日(水)寺族婦人研修会

2015年01月31日 | 佐伯沖組

1月28日(水)11:00より、「広島の宿 相生」において、寺族婦人研修会を開催しました。

講師は広島女学院大学特任准教授 広島県社会福祉士会会長 田中洋子先生。

大学では、保育科で社会福祉学を教えておられるそうです。

今日は特に、私たちに身近な、高齢者介護の問題についての講演でした。御自身の歩まれてきた道程など、きさくにお話しいただきました。

明るいお人柄で、私たちが元気をいただきました。ありがとうございました

、「広島の宿 相生」から見た風景です。

静かで、お料理もおいしかったです。


6月24日(火)寺族婦人研修会

2014年07月13日 | 佐伯沖組

6月24日(火)13:00より、深江宗顕寺において寺族婦人研修会が開催されました。

講師は。西山慈晃師。「寺院運営の実務と税務」というテーマで、2時間お話しいただきました。

会計・事務・税務、慣れないことやわからないことがいっぱいです!勉強になりました!