goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆったりな一日を

泣いたり笑ったり怒ったり,
何気ない日々を綴ります。

シクラメン

2019-02-21 19:36:32 | お気に入り








何年か前からお歳暮で届くシクラメン。
毎年枯らしてしまい、そのことが分かっているかのように毎年届く。

アドバイスを受けて、シクラメンの置き場所を変えたらちゃんと育ってくれて

年越しをした。

大事に育てていかなくちゃ!





所で又しても不審電話。
今度は自宅にかかり、ナンバーデスプレィの番号は知らない番号で
勿論電話には出ていない、調べたら
名簿業者で迷惑電話100%となっている。

なんだろう(?)

固定は私の名義ではないけど、なんか不愉快。


弟が、電話のジャックを抜いていた気持ちが分かる。



バタバタの3月でした。

2018-03-31 21:31:21 | お気に入り


携帯電話がなったのに気がつかないでいたら、孫2号が
「ババ、電話」

慌てて話していると、
「ババ、ありがとうは? ありがとうは?」

携帯に夢中になってると
「ババ、誰かに何かしてもらったらありがとうって言うんだよ!」

この子5歳児に言われてしまいました。

でもこの子が可愛いんです!



そういえば長男が帰ってきました。
目的は免許更新と床屋さん。

一晩しか泊まらなかったので、飲みにも行かず家で溜まっているビデオを
観て戻っって行った。

4月には40歳になる長男。
「オレ、前厄だよね!?お祓いかなんかした方がいいの?」

と聞くから、母の墓参りをすすめた。

「ばぁちゃん、ryouitiを守ってやって!」
私もお墓参りしてきました。



会社のランチ会があって送別会があって、ブイヤベースも食べに行った。

今日は友人宅でおしゃべり会して、やはり今月も食べました。


嬉しいことは昨日で「プレドニン」の服用が終わったこと。
でも、それで治ったわけじゃないよ・・と
看護師だった友人に言われる。

気を抜かず、食生活を気を付けよう!







紅葉

2017-11-03 21:42:21 | お気に入り



祭日は孫たちにとられるので、思い立って昨日青葉湖まで車を
走らせて来ました。

島守から島守旧発電所公園をみて、ダム湖へ。
2・3年行ってなかったら、山の楽校へ向かう途中に滝発見。
一カ所は知っていたけどもう一カ所できていた。





青葉湖で初めて紅葉をみたときは2・3日してまた出かけたくらい
感動したけど、

今日みたいなお天気だったら、、



気分転換

2017-10-08 06:14:12 | お気に入り
美容院に行って来ました。

他人に髪を洗ってもらうって、気持ちいい!
今回はトリートメントもしてもらい、熱いタオルで蒸して

それが又、頭の中まで浸透して・・

後は、ちょっとだけマッサージ。

たったそれだけですが、気分転換になりました。

ねこ

2017-06-24 23:37:05 | お気に入り




       



               


もうすぐ1才になるうちのネコ、
猫のくせして触られるのがイヤらしい。
撫でてあげようとしようものなら、噛みついてくる変な猫。


孫たちに追いやられて、いつも閉じ込められているせい(?)

でも、自分の名前が「ぷりん」だってことは分かるようで
「ぷりん」・・って呼ぶとちゃんと出てくる。

そういえば、ぷりんの泣き声(ネコ特有)をあまり聞いたことがなくて
ミイは泣いてばかりだったから・・

誰かが、ヤマネコとかトラネコとか言っていたけど分かりません。


来週、又家を空けるのでしばらく会えなくなります。











小中野にある「アンバーコーヒー」で食べたパスタ。
パスタソースが濃厚で美味しかった!!
12日のランチでした。

アレンジメント

2017-02-04 21:38:59 | お気に入り



誕生日祝いに用意したアレンジメント。


気になっていた山本花店にお願いして
十和田へ届けに行って来ました。


自分の誕生日の時は自分で送ろうかなぁと思うくらい素敵でした。
ちなみに男の方の作です。

花屋さんももはや女の職場ではなくなったのですね!?


早めに出かけたので、下田のイオンで時間調整。
で、病気としか言いようがない又してもバックを買ってしまう。

これを最後にしよう、、

本当に最後にしよう。。






うちの子

2016-12-17 19:50:18 | お気に入り



プリンです。
毎日夫のくだめぎの原因になってる。
それにしても大きくなった。

              

籠の中のリモコンくらいの大きさだったけど、もらって来た時の何倍にも大きくなって
イタズラも半端ない。

ミイの時とは違って、私も夫も歳をとっているし加えて朝晩いる孫たちのこともある。
私は仕事に出たら、後は知らんぷりだけど夫は文句を言いながらも見てるから
帰ると毎日
「余計なものを貰ってきて」
と言う。

でも、もう5ヶ月もいるからうちの子だよ。

イライラが最高潮

2016-11-11 21:15:37 | お気に入り



そばにいて、じっとしてない。

孫たちが帰ると、このこがまつわりついて噛んでくる。


こんなに忙しいのに、痩せない!

昨日は上司の言い方にムッとして、精神衛生上スッキリしないから
超音波サロンに行ってみようと思い、予約を入れた。


もうひとつの理由は健康診断の結果で、早速「生活習慣科」で再検査を受けた。
「全部ですね!?」

食べたいものを食べて、徐々に体が悲鳴をあげていたにほっておいて
「少し瘦せないと・・・」

言われなくても、、、


財布を買ったよ。
「印伝の長財布」 


            

赤にすれば良かったぁ!

でももう使ってる。


あっ、長男が帰ってきて一晩泊まって次は正月に帰ると言って
又、渋民に戻って行った。

支離滅裂!

珍しく病んでる。
プリンでは癒されない!


今度の猫

2016-09-02 22:42:54 | お気に入り
     


つい以前飼っていた猫の名前で「ミイ」と呼んでしまう。
新しく来たこの子「プリン」、座っている場所はソファーのひじ掛けで先週
身長体重を測ったら

25センチメートル
900グラム


でも元気いっぱいに育っていて、明日予防接種を受けに行きます。
頂いてきたペットクリニックへ顔を見せながら。。