goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆったりな一日を

泣いたり笑ったり怒ったり,
何気ない日々を綴ります。

勝手に氷が出来たぁ!!

2007-11-15 00:00:47 | ご褒美
 我が家の骨董に近い家電その2、
 24年使った冷蔵庫が新しくなった。。

 以前に比べて容量も大きく、なにより野菜室があるってことは
 いつもその辺に置いてジャマにしていた野菜をしまえる。

 シルバーの冷蔵庫は、吊り棚の下にすっぽり収まって
 たったそれだけ換えただけなのにリホフォームしたように
 お台所の景色が違う。。

 うふふっふ♪♪です。。。

 
 次男夫婦の新築祝いにテレビと冷蔵庫を買いに行ったのですが
 我が家の冷蔵庫まで買ってもらえるとは、、、
 
 支払いは夫ですから、嫁と私は隠れてガッツポーズ!!

 以前うちの冷蔵庫は勝手に氷も作れないと言っていたのが
 知れたのかなぁ??

 我が家に来て2日目の冷蔵庫、中は空っぽ。
 でもーでもー勝手に氷はちゃんと出来てる。。

 氷の落ちる音がしている。



 台所はしばらく冷蔵庫にあわせてキレイになってるかな??


 

 

 

新品の電化製品

2007-10-23 00:12:40 | ご褒美
我が家の電化製品は、どれもこれも骨董まがい。
部品さえあれば、大概のものは直してしまう我が夫。
新しいものを買いたくとも、夫がオッケーを出さなければ
買えません(お金が無いのもあるけど)!

私の元に進化した電化製品はいつくるのでしょう!?

例えば洗濯機。
未だに二槽式の洗濯機を使っています。
全自動の洗濯機なんて夢のまた夢。
冷蔵庫だって、勝手に氷は作れないし~

昔まだビデオデッキもレンジも無かった時、友人に
「文化的な生活してないよね?」と
言われたことを思い出してしまいます。


そんな我が家にステック型クリーナーがやってきました。

以前の掃除機は吸い込みが悪くなっていて…
久々の新しい電化製品にうきうきしています。

これから何年我が家に鎮座するのでしょう?

頑張って働いて貰いましょう!

杉本 彩・トークライブ

2007-09-24 22:53:54 | ご褒美
 招待券を頂いてトークライブに出かけてきました。
 「究極のボデイメーキングをめざして」、、、と
 題したトークライブ。

 会場には長蛇の列が出来ていて、ほぼ満席。。
 杉本彩さんてこんなにすごい人だったんだ、とちょっと感心。

 もちろんテレビそのまんまです。
 綺麗ですし、スタイルだって。。。


 さてトークはというと、加圧トレーニングを4年前から
 実践している話に終始した。

 加圧トレーニングて聞きなれない。

 芸能人やスポーツ選手の方達の間で多くの人が取り入れている
 加圧トレーニング。
 トレニーグの為の器具(バンドみたいなもの)があり、それを
 腕や脛に巻いて圧を加えるだけのことらしい。
 加圧することで、美容のみならず健康にも効果があるらしく
 学会でも症例の発表がされているとか。
 
 何事も努力と継続の賜物。。。。
 だからこそ、杉本彩さんが出来るのだ!!

 自分に甘い私には真似出来ない!!!

 三日坊主どころか一日で投げ出してしまう私、何も変わらないかも
 しれないが少しは刺激されたかな??

 
 


 
 

今年は…

2007-05-09 08:30:46 | ご褒美
「母の日にチョコレートを」…

そんなコピーのテレビコマーシャルが流れています。

「母の日」にはちょっと早いのですがいつもありがとうございます~
という言葉とともに、イチゴのチョコレートが届きました。
 イチゴのチョコは、一番好きなチョコ。
 それを覚えていて選んだのだ。。

ローンを組まず車を買い替えたり,
息子の大型免許取得で独身時代の貯金は使い果たしただろう、
嫁ちゃんの心使い。。
 

何かの行事があると私だけではなく、私の母にまで気配りをみせてくれる。

そんな嫁ちゃんにこちらこそありがとう!


まだ食べてはいませんが、一箱一箱味わってたべます。

もちろん全部ひとりで。。。

 長男は、昨年宇野千代さんの財布が欲しいと言った私に
 「少しだけど、カンパする」と母の日のプレゼントにした。

 今年はは多分、、ないでしょう!

 昨年と違う状況にある長男。
 好きな人が出来て、今はその人だけを見ている。
 ごくごく普通のことなのですが、、
 決して長男は奇人変人ではありませんが、、
 長男を好きになってくれる人がいる。

 親としては嬉しくて、それがなによりのプレゼント。かも
  



 
 


見納めに、、

2006-11-07 08:03:13 | ご褒美
   世増(よまさり)ダム、青葉湖の紅葉です。

 急に思いたって、昨日午後から仕事を休んで行ってきました。
 ぐる~っと360度切れ間なく紅葉!!
 十和田湖の紅葉にまさるかも~とたまたま聞いていた
 ラジオから流れてきた誰かの言葉。
 勝ってるかも~!!

 青葉湖を一周していろんな角度で楽しみましたが、どれも裏切りません。
 聞くところちによると「長倉橋」から見る景色が最高!…とか
 ただ、青葉湖がまるごとみれるほど高い場所にあるらしくそこは断念。

 今、南郷が私のお気に入りスッポットになりつつあります。

 年内に廃校になった学校を利用して作られた、今もある意味学校の
 「山の学校」を訪れたい。


  
 今週は火曜が仕事スタートです。。






買っちゃった!!

2006-10-16 08:16:59 | ご褒美
 CDを買いました。
 この頃はレンタルのCDをダビングして聞くことが多かったのですが
 どうしても欲しくなって買っちゃった!
 
 毎朝、ある番組の中でたった数秒しか
 流れていない“小野リサ”の歌声、、
 
 小野リサさんてどんな人、、?
 ジャズシンガー、、?
 声に惹かれて買ってしまいました。小野リサさんのCD。。

 ジャズではなくカントリー、ボサノバ、、を歌う方らしい。
 15曲収められたCDは思いのほか知ってる曲が多く、
 なにより優しい声に癒され、満足!!
 当分、通勤のお供になりそう。。。

 毎朝ズーム・インで流れてる曲もちゃんと入ってて
 「MorningSun」
 
 残念なことに我が家にはこのCDを聞ける設備はなく、
 (私専用が)もっぱらパソコンで、、
 ちょっと音響がイマイチ。
 でも、でも、一人悦に入って浸ってます。


 今日もお休み。。
 飽きるまでこのCDを聞いてしまいそう。。