goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆったりな一日を

泣いたり笑ったり怒ったり,
何気ない日々を綴ります。

器がいい!

2017-09-22 05:11:47 | 美味しいもの
上期の仕事が終わり、下期への決起もあって昨日は職場のランチ会。

いいタイミングで一品づつ出されるお料理とそれを盛り付けている器。
舌で目でってこんな感じ、、、

順番に並べてみると




茶碗蒸しの器は蓋つきの湯飲み茶わん。


お造り、どこからこんな器を探してくるんだろう!?



なすの味噌田楽で、この器も又素敵!



ご飯はなく〆は素麺。








「いとおかし」

初めてのお店で、グルメツアーズの3300円コース、ご馳走さまでした。


カレー

2017-02-11 20:21:18 | 美味しいもの
家ではあまりカレーを作らない。
作ったとしても、孫たちに合わせて辛くないカレー。

私たちが食べるには、だから物足りないカレーになってしまう。


時々食べたくなる「アタ」のカレー

16種類のスパイスが入っているというカレーは癖になる辛さ。
しばらくぶりで行ったら、カレー皿が変わっていた。

こちらはお店の中     奥のスペース。



インドカレー「カフェぴこてぃり」のカレー


お店の中はこんな感じでした    

「ぴこてぃり」はランチのみの営業だそうで、メニューも三種類くらいのカレーセット。

自分では作れないカレーがとても美味しかったです。


馬の耳に念仏

2016-11-14 21:45:16 | 美味しいもの
あちこちに異常が出ている私にドクターが
「少し痩せたほうがいいね」
と言ったけど、同僚の誕生日祝いだからと今日も食べてしまった。

 予約しないと食べれないお弁当 


 コーヒーが飲みたいね!
 コーヒーだけにしておけばいいのに、ランチパスポートでワンコインの
 ケーキセットまで・・・ 



次の診察での、所見が恐い!

オシャレな時間でした。

2016-10-27 20:10:24 | 美味しいもの
          

  行ってみたいと思っていたここで今日はランチ。

   
     お店の中は至ってシンプル 


 
     うに、とろける。



      前菜



      スープはカボチャだそうです。


      ナイフを入れずとも柔らかい牛肉



      洋ナシを色々アレンジしてアイスクリームがかかっている。



      ドーナッツ風のお菓子を添えてコーヒーが美味しい。



ご一緒したお友達にも刺激されて、楽しい時間でした。


お腹壊しそう!

2016-08-17 20:49:08 | 美味しいもの
鶴岡の義姉から「だだちゃ豆」が届いた。

早速茹でて、ビールではなく主食カンチューハイで枝豆がおかず。







デザートはスイカで、お腹を壊しそうな夕食でした。

今日から仕事で、出かける前に体重計に乗ったら、、、

さぁ、大変

と言いつつ、会社に顔を出して朝マックへ

しっかりお昼も食べて、台風通過で川と化してた道路を漕いで家へ直行。

こんなんで査定、通るわけがない。


私へのプレゼントは、

2015-12-25 21:14:08 | 美味しいもの
クリスマス。

孫たちのプレゼントを勿論買いましたよ。
でも、あの子たちは貰うのが嬉しくてそんなに遊んでいないみたい。

大金を払ったのに、なんかガッカリ!
もっとも5歳の獅妟はパパが買ってくれないので、サンタさんにお願いしたら
ちゃんとサンタさんがくれたよ、、

サンタさんがプレゼントを届けてくれたと思っている。



私にも長男サンタがプレゼントをくれる筈だけど、今もってない。
あのメールは夢だったかしら!?

紅白のポインセチアは嫁からいただきましたよ。
自分で自分に又バックを買いました。
そしてちょっと豪華なランチも・・・



           


           



           



           



今年亡くなられた岸朝子さん流に言うなら
「とても、美味しゅうございました。」

しかもお値段もリーズナブルで、満足でした。

    




ミルフィーユ

2015-04-18 21:54:47 | 美味しいもの



村福本店のミルフィーユです。
以前、知り合いから頂いた時はある種衝撃でした。


見たいと思っていた映画「繕い裁つ人」を見に行った後、
自分用に。。
中々出かけないので、大事にいただきます。




映画は今年2回目。

「八戸フォーラム」では少し物足りなさを感じるけど、いい映画は
やはり映画館で見たい、、、ですよね!?










シュロールの切れはし

2015-03-02 20:51:49 | 美味しいもの
夕方明日のために桜餅が欲しくて丸美屋さんに行った。

桜餅はなくて道明寺ならあるというので道明寺を買ってきました。

私、今まで桜餅も道明寺も同じだと思っていたけど違うんですね!?

今日初めて違うものだって知りました。

店内を見回していたら、ショーケースのはじっこにシュロールの切れはしがある。
朝早く行っても中々買えなくて。。


             


シュロールの形を整えて、切り落とした部分だけを売っているのです。
自分ちで食べるにはこれで十分。
桜餅はお土産用に買い、自分用にはこのシュロールの切れ端を買ってきました。


まだ帰ってこない長男を待ちながら、シュロールについつい手が延びていく。
一晩で食べてしまわないよう

注意!

最後だそうです。

2013-11-06 22:00:56 | 美味しいもの
     ぶりのお刺身


今朝、ぶりを何本か頂いた。
例によっておすそ分けして夜は当然お刺身で一杯ではなく
お刺身で晩御飯となった。

ここの所ぶりを立て続けに頂いていましたが、今年最後だそうです。


             
             ぶりを届けた先で頂いた食用菊


私、食用菊を茹でたことがない。
花のままの菊をむしって、お湯を沸かして少し酢を入れて沸騰したところへ
菊を放す。
お湯をくぐらす程度で取り出す。

おひたしにしていただきました。

なんてことはない、今までやらなかっただけ。
魚にしても大きな魚は捌きません!
以前は実家の父、今は夫におろしてもらって刺身に
切るだけにしたら私の出番。


あなた、作る人。
わたし、食べる人。

何年経っても変わりません!





ランチ

2013-10-07 20:27:45 | 美味しいもの
            



今日のお昼はここで。
本当は定休日だったようで、会社で貸し切りにして開けてもらってのランチでした。


フランス料理のフルコースでまず前菜です。

  

前菜は文句なく美味しかったです。


そしてスープは



         



メインディッシュは牛肉のヒレ肉だと言ってましたが、庶民の口には、、?

        


そしてデザート

    

ごま風味のアイスクリームはシフォンケーキの上に乗っけていただく。
果物と別のケーキは同僚に食べてもらいました。
コーヒーをいただいて、お支払いは会社。


自分でお金を出して行くことは滅多にないので、、、
ご馳走になっていうのもなんですけど、おなかがビックリして・・・

段々に和食が似合う年になっています。