今年も切手が当たりました。
新年早々、嬉しいことのひとつ。
私は毎年、宛名だけ書けばいい年賀状も億劫にしているのに
なんだか申し訳ないような、姪からと義理に姉の年賀状が当たっていました。
今年も切手が当たりました。
新年早々、嬉しいことのひとつ。
私は毎年、宛名だけ書けばいい年賀状も億劫にしているのに
なんだか申し訳ないような、姪からと義理に姉の年賀状が当たっていました。
某スーパーの企画した料理教室に参加してきました。
場所は市の公民館で、いつものごとく早く着いたので何十年ぶりかで三八城公園に行って
みた。
今頃って感じですが、八戸城址。
イチョウの木が色づき始めていた。
料理講習は3種類でどれも肉がメイン、レシピの説明はあったけど最初に
先生が切り方を教えてくれて、後はレシピを見ながら5人もいればなんとか・・
出来た料理、先生が盛岡から持参したお米を炊いて後は豆苗とニラに卵を溶いたスープで
お昼ご飯になった。
料理の出来栄えは各チーム、それぞれ。
うちのチーム、美味しかったです。
我が家でも忘れないうちに作ってみなくては。
今読んでいる本です。
で、かつて同僚が逮捕されたことを思い出した。
同僚は50万の保釈金を払って1週間で出たようでしたが、そのあと
仕事に復帰したのは覚えていない。
この秋は、どこかへ行く予定はないので読書の秋・・・
何冊読めるかな!?
今日から令和に元号が変わってつい最近菊の御紋の入ったコーヒカップで
カルデイのコーヒーをいただいた。
もうひとつは八戸に出来た星野コーヒーのカップ。
新し物、コーヒー好きの同僚に誘われて行ってきた。
混んでて、何を頼んでも遅い!
店員も混み過ぎてアップアップで行き届かない!
星野コーヒーを初めて飲んだのはお土産に頂いたから。
でも、リピートはなし・・・