おせちのゆでカニが残っていたので、ドリアを作ってみた。おいしくできて、食の細くなった母も完食した。
作り方は適当:玉ねぎを炒め、バターと小麦粉を加えてさらに炒めたら、牛乳を入れてホワイトソースにして、コンソメ顆粒と塩コショウで味付け。グラタン皿にバターライスを敷いて、ゆでカニをまぜたホワイトソースをかけ、とろけるチーズを乗せてオーブントースターでこげめがつくまで焼く。 . . . 本文を読む
ポイントを多めにもらえるTストアの歳末クーポン券を持っていたので、好物だが近頃高くて買う気がしなかったうなぎの蒲焼を奮発して買った。
実家に着くと母と弟はすでに年越しそばを食べ終わっていたので、自分用にうなぎ(長焼き1/3)を年越しそばに入れてみた。うなぎはおいしかったが、やっぱりご飯のほうが合うかも。
残りはうな丼にしようf^_^; . . . 本文を読む
金曜の夜、歌舞伎役者NK丈後援会の忘年会。子息のNH丈も参加して、今回の余興はお父さんが司会役の模擬対談。
食事はローストビーフのコース。しつこくなく品の良い料理で楽しく満腹になる。 . . . 本文を読む
並木通りにあるイタリアンの店で、ずいぶん前からひいきにしている歌舞伎俳優の誕生日パーティーに参加。
料理の写真は前菜とケーキ以外うまく撮れず。
他にピザ、カキのクリームソースパスタ、ローストビーフ。味も量もちょうど良い。
パーティーはそれなりに…。 . . . 本文を読む
11/18の昼食はT寿司の手巻寿司。毎月8日は末広手巻の日で、どれでも1本108円(税込)になるが、8日が土日と重なる場合は18日に変更されるようになった。体重維持のためにご飯を少な目に摂っているが、寿司ではそういうわけにいかない。だけどここの手巻のご飯の量がこのごろ少な目になって助かる。あなきゅう、甘えび、いくら、中とろ、ねぎとろ、えびサラダ、かにサラダ、の7本食べた。
歌舞伎座11月は、初世 . . . 本文を読む