やふねでふねいりふね

早期退職後の日々

模型みたいな汐留

2015-09-30 20:42:09 | 東京
ロイヤルパークホテル・ザ汐留の24階から見たゆりかもめやJR新幹線は鉄道模型みたい。 シオサイトの劇場の前は2階部分の通路が延びて銀座側に降りられるようになった。 . . . 本文を読む
コメント

美濃の地歌舞伎

2015-09-25 18:29:35 | 趣味
岐阜県瑞浪市の相生座に数年ぶりで行って地芝居(素人の歌舞伎)を見た。日吉ハイランドというゴルフ場が所有する古い芝居小屋で役者は主にゴルフ場の社員さんたち。天井や太い梁(はり)、桟敷などに時代を感じる建物。別々の芝居小屋の舞台の部分と客席の部分を合わせて移築したそうで、こけら落としには三代目市川猿之助が出演したという話を初めて見学した時にゴルフ場の理事長から聞いた。 今年の上演は、「稲瀬川勢揃」、 . . . 本文を読む
コメント

館山の地魚料理・温泉・夕景

2015-09-23 13:28:40 | グルメ
シルバーウィークの1日、6年ぶりで館山に日帰り旅。東京駅から高速バスで2時間。 私の出生地でもあり(母が里帰り出産した)、子どもの頃は祖父母が住んでいたから何度も遊びに行った。以前はJR内房線か東京湾フェリーを使っていたが、アクアラインができ道路が整備されてバスも便利になった。 館山駅から路線バスに乗り替えて、野島崎を見物した後、少し戻って安房自然村・名主の館でランチと温泉の日帰りコース(1 . . . 本文を読む
コメント

房総半島最南端

2015-09-23 13:13:34 | 旅行
野島崎は白浜から太平洋に突き出た小さな岬。気象情報で台風が接近した時などにその名前を聞くことがある。 三浦半島の観音崎に次いで日本で2番目に灯台が建設された。点灯された太陰暦の明治2年12月が日本語で、同じ年月を太陽暦で表わす1870年1月がフランス語で刻まれている。 初代の灯塔は関東大震災(1923年)で倒壊し、翌1924年8月に震災復旧工事で作られたというから、建設から91年になるのだ . . . 本文を読む
コメント

巨大ヘリコプター

2015-09-17 22:16:20 | 娯楽
映画「天空の蜂」(原作:東野圭吾、監督:堤幸彦)を見て興奮し考えさせられた。 自衛隊に納入される直前の超大型輸送用ヘリコプターが乗っ取られ、日本中の原発を止めなければの高速増殖炉原型炉(原発)の上に墜落させると脅迫される。そのヘリコプターを設計した技術者の小学生の息子がヘリに乗ったまま飛び立ったので、自衛隊員が決死の作戦で救出するのが1つ目のヤマ場。そして犯人の追跡と意外な展開。ハラハラさせられる . . . 本文を読む
コメント