やふねでふねいりふね

早期退職後の日々

オルガン演奏・仏教讃歌

2016-04-30 00:16:50 | 音楽
築地本願寺で毎月最終金曜日に行われているランチタイム・コンサートを聴いた。バッハからミュージカルの曲までオルガンの演奏。初めて聴いた仏教讃歌の3曲は優しい曲調でキリスト教の聖歌のような印象。 広い本堂に椅子がたくさん用意されていて、10分前に入っても座って無料でコンサートを聴けた。帰りに熊本地震への義援金箱に心ばかりの寄付。 2011年の東日本大震災の時には、帰宅できずにこのお寺に避難してきた人々 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりに月島でもんじゃ

2016-04-27 16:47:11 | グルメ
日曜日、1年近くご無沙汰していたプールに行って泳いだ後、もんじゃとお好み焼きで遅い昼食。もんじゃはいつもの「明太子+もち」と「豚肉+カレー」、お好み焼きはタコにした。写真は豚肉カレーもんじゃの土手にタネを入れたところ。見た目はよくないが、キャベツがいっぱいの柔らかいお好み焼きみたいな”もんじゃ”が意外においしい。小さなヘラで鉄板に焼き付けながらたべるので、大食いの人にはじれったいかも。 . . . 本文を読む
コメント

移転予定の築地卸売市場

2016-04-23 15:41:35 | 東京
東京卸売市場築地市場は2016年秋に豊洲に移転予定。近所に住んでいても行く機会は少ないが、今日は遠方から転居して来た親戚を案内して場内(市場)に行った。ターレット(貨物運搬車両)が行きかって活気がある。交通の便利なこの場所で建物を改修すればいいのにと思うが、政治的に移転が決まってしまって残念な気がする。 土曜日なので観光客が大勢いて、魚河岸横丁の寿司屋はどこも長い行列。カウンターだけの小さな店「弁 . . . 本文を読む
コメント

滋賀県・長浜曳山祭2016

2016-04-16 02:12:40 | 歌舞伎
1996年に初めて見てから20年、行かなかったのは2-3回。労力と交通費をかけても見たくなる。狭い曳山の舞台で5-12才の男の子の演じる歌舞伎がかわいい。伝統がありしっかり教えているからだろう、芝居がうまい。地元で三役修業塾を開講して義太夫の三味線弾きと太夫(語り)を養成していて今年は4つの山の出演8人のうち6人が修業塾の熟生。演目は上演順に「お園六三郎浪花の春雨」「梶原平三誉石切」「妹背山女庭 . . . 本文を読む
コメント

浦安の銭湯

2016-04-13 02:29:49 | レジャー
土曜日に行徳のちゃんこ鷹丸さんで、「銭湯もりあげたいライブ」を聴いて、そこで紹介された浦安の松の湯に立ち寄った。浦安でも東京湾に近い埋立地の舞浜や新浦安は新しい街だが、この辺りの住所は猫実(ねこざね)といって、昔は漁師町だったようだ。瓦屋根も点在する街並みに古くからの浦安を感じる。 この銭湯は跡継ぎがいなくて閉めるところを現在の店主が経営を引き受けて営業しているそうだ。広い脱衣場に浴室も昔ながらの . . . 本文を読む
コメント