猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

初 ! 筍掘り

2024年04月30日 12時53分19秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
            ↑ ほんとに生えてるよ !

50年来の友人に急に誘われ、初の筍掘りに出かけました。
芋堀りも筍掘りもやったことないと言ったら、驚かれましたがそんなにみんなやってる事なの ?
子供の頃に潮干狩りは、やったことあります。
GWのさなか、今しかないというので(筍が育ち過ぎちゃう)混むの承知で出かけました。
お知り合いの畑らしく、ずんずん千葉の山の奥まで自動車で行きます。

            ↓ 竹林の風情は 京都嵐山かと思う位。



            ↓ もうすっかり育った竹も有ります。

           



            ↓ 早速掘り出します。これは同行の男性の足。



まず周りを少し掘ります。

            ↓ 自分もやってみるけれど、足腰に自信無しのへっぴり腰。(笑)

           

           


            ↓ やっと一本掘れました。

           



            ↓ 2本掘って、私はもう休憩。





暑いかと思いきや、竹林はさらさらと風が渡り、涼しくていい気分。
持参のミルクティーを飲みながら、遠く旅に来たような味わいです。
友人とそのお知り合いの男性は休みながらももくもくと掘って掘って、二人で28本くらい掘ってました。
2人共凄い体力だわ ! 

思いがけず筍を掘り、行き帰りの車中で女子会トークを炸裂させ(同行の男性には地獄だったかも)、
道の駅でおいしいもの&お土産などを買い、楽しい小旅行でした。
帰りも道は混みましたが、自宅のすぐそばまで送って下さり、掘った以外の筍もいっぱい貰って感謝です。
H子さん、ありがとう ! 又来年も誘ってね。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミミちゃんが7歳になりました。 | トップ | 4月後半に食べた美味しいもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ・旅・美術・博物館」カテゴリの最新記事