goo blog サービス終了のお知らせ 

638th VIBS☆プレーオフ。

2007-03-31 | スポーツ




ポロン2 / nobodyknows+ (Amazon)
テレビで “桜ソング” 特集をしてましたが、
“さくら”と言ったらnobodyknows+の
「さくら ~Spring Field Version~」
しか認めん。

ということで、オレ参上。

そろそろ世間は、花粉症と桜の春到来。
今日の夜からの大雨で、花びら全部落ちてしまった気がしますが、
桜も満開になってきた頃。


*アメリカ本国のNBA.comに飛びます。
  日本版はこちら

NBAではチャンピオンの座をかけて、
フレーオフ出場チームが決まって来ましたYO!
ちなみにNBAのプレーオフ知らない人のために。

全30チームをイースタン・カンファレンスとウエスタン・カンファレンスに等分し、
さらにそれぞれのカンファレンスを5チームからなる
ディビジョンを3つに分け、リーグ戦を戦う。

全日程終了後、カンファレンスごとに
各ディビジョンの勝率1位と残り12チームのうち
勝率上位の5チーム(計8チーム)で、
ノックアウと トーナメント方式のプレーオフを行う。
2つのカンファレンスで優勝したチームは
NBAファイナルと呼ばれる7番勝負を行い、優勝を決める。

ということで、年間チャンピオンを決める為に
前30チームが、し烈な生き残り戦争をしています。
その為、今アメリカでは大盛り上がり。

今日(3/31)現在の順位表(上位3チーム)は以下の通り。

イースタン・カンファレンス
アトランティック
1. トロント・ラプターズ      勝率 .556   !?
2. ニュージャージー・ネッツ   勝率 .458   ?
3. ニューヨーク・ニックス    勝率 .431

セントラル
1. デトロイド・ピストンズ         勝率 .639  ☆  △
2. クリーブランド・キャバリアーズ   勝率 .597  ☆
3. シカゴ・ブルス             勝率 .589   ☆

サウスイースト
1. マイアミ・ヒート         勝率 .542   !?
2. ワシントン・ウィザーズ    勝率 .535   ?
3. オーランド・マジック     勝率 .446   ?

ウェスタン・カンファレンス
サウスウェスト
1. ダラス・マーベリックス        勝率 .847  ☆  △
2. サンアントニオ・スパーズ      勝率 .722  ☆
3. ヒューストン・ロケッツ         勝率 .644  ☆

ノースウェスト
1. ユタ・ジャズ               勝率 .653  △
2. デンバー・ナゲッツ           勝率 .493  ?
3. シアトル・スーパーソニックス    勝率 .417

パシフィック
1. フェニックス・サンズ         勝率 .750  △
2. ロサンゼルス・レイカーズ     勝率 .528  ?
3. ロサンゼルス・クリッパーズ    勝率 .486  ?

*☆はプレーオフ進出。 △はディビジョン優勝。
  ?はプレーオフ進出(暫定)。 !?はディビジョン優勝(暫定)

イースタン・カンファレンスは
シーズン前半戦はズタボロだった
前年の覇者ヒートが#33 Shaquille O'Nealの復帰&大活躍によって
いつもの調子を取り戻しつつあります。
しかし、3月になってからエースである#3 DWYANE WADEが、
左肩を故障し、まさかの長期戦線離脱。
2位ウィザーズと1ゲーム差なので、まだ気が抜けません。

#10 B.J. Armstrong
#54 Horace Grant
#23 Michael Jordan
#33 Scottie Pippen
#91 Dennis Rodman
#15 Ronald Artest
等々、数多くの名選手が在籍していた
ブルスも黄金期の以来のチャンピオンになれるか注目。

ウェスタン・カンファレンスでは
史上2人目となるコービーの、4試合連続50点越えで
波に乗ってるL.A.レーカーズが台風の目となりそう。

今シーズンから #3 Allen Iversonが移籍し、
#13 Carmelo Anthony との悪ガキ コンビが実現した
ナゲッツにも頑張ってもらい所。

あと全チーム約10試合。
運命の2週間半になりえます。
今年はどんな波乱が起こることやら。




  ランキングオンライン
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングにご協力ください!(各サイトをClick)