goo blog サービス終了のお知らせ 

646th VIBES☆セカンド・ライフ。

2007-04-28 | ゲーム



なんとなくお空が嫌な予感。
と思った5分後、急激な大雨と風が。オマケに雷も。
関東全域は、久し振りに本格的な嵐というものに見舞われました。

ということで、オレ参上。

大型連休初日、皆さんはいかがお過ごしで。
オイラはと言うと・・・

<Second Life(セカンド ライフ)日本版公式HP>

「セカンド・ライフ」なるもののインストール作業に
打ち込んでおります。

そのセカンド・ライフとは・・・
米・サンフランシスコに本社を置く、
Linden Lab(リンデンラボ)社が運営する3D仮想世界のこと。
ネット上の世界に自分の分身を作り、
仮想世界で世界中の人と交流や冒険ができたり、
買い物やいろいろな乗り物に乗ったりも可能。
さらに、土地や島を持つことにより、家やお店を建てることがきる。

セカンドライフでは建物や商品を作るツールが標準装備されていて、
誰にでも簡単にアイテムを作ることができ、
作ったアイテムを売り利益を得ることも可能。
創作物の著作権が作った本人にあるのもセカンドライフの特徴の一つ。

早く言えばPS3のSNSのパソコン版と言った所でしょうか。

4月28日時点では日本版のリリースはまだありません。
ですので英語版(日本語Beta版入ってます。)をインストールしてる最中。

お試し版ということでちょっとやってみようと思ったのですが
インストールの時点で悪戦苦闘中。

パソコンのスペックが追いつかないのか何なのか分かりませんが
どうしてもエラーが出てしまいます。

はてさて、オイラがバーチャル空間の住人になれるのはいつのことやら。
起動しても動きがカクカクのような気がする・・・。

これ見て“やってみたい!”と思った方、

↑上のサイト様の方に詳しいインストール方法やら
遊び方やらが説明されています。参考になられては?


★2007 NBA PLAY OFF情報★


    ネッツ 102 - 89 ラプターズ
     ヒート 96 - 104 ブルズ
ウォリアーズ 109 - 91 マーベリックス
*ちょっと!どうした!?去年の覇者HEAT!?屈辱の3連敗。
  それとは逆にNETS #5 KIDDがトリプルダブル達成。



  ランキングオンライン
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングにご協力ください!(各サイトをClick)


629th VIBS☆激・戦国無双

2007-03-22 | ゲーム




季節限定だからって買ってはみたものの
オイラ、お酒飲めません。

ということで、オレ参上。

夕方、フラッと立ち寄ったゲーム屋にて。

何の用も無かったのですが、とりあえず
店内を歩き回ってゲームを見ていると、
急にPSP用のソフトが欲しくなったのです。

しょうがないので、中古で相当安くなっていた(1,500円チョイ)
「激・戦国無双」を買ってみました。

激・戦国無双(Amazon) / PSP the Bestもあり。

家に帰っていざPLAY!と思ったのですが、
PSPにUMDを入れると・・・

“UMDの読み込みに失敗しました”

・・・・マジですかぁ!?

仕方なく色々試し、
1時間後にやっと読み込んでくれました。
安く買ったから仕方ないけど、これだけは言いたい。
だから、中古は困る。

さて、ゲームの内容ですが、
PS2の「戦国無双」シリーズとなんら変わらないアクション。
爽快の一言です。

武器を個々で集めないといけないし、
副将も250人ほど集めなきゃならない。
*携帯と連携で副将先取りできます

それと、副将技能なんていうものでパワーアップできます。

宝物庫なんていうのもありますから
やり込めると思います。

ただ、「無双」と「信長の野望」を足して2で割った
システムはいかがなものかと。
あと、PSPなので映像は粗いですよ。

今現在、末裔クンが世界フィギュアで頑張ってる
織田信長でPLAY中。

いやはや、強すぎる。調子に乗って
クリア時間無視で

こんなになってしまいました。アハッ♪
普通かもしれませんが。

最終的には、明智光秀に追われるという
物語のミッションで

と、気付けば追われる立場の信長が
明智軍を全滅してからゆっくりと逃げるという、
なんとも言えない格の違い。

PS2より難易度弱めに出来ているっぽいです。

某大型掲示板やゲームの評価サイトには
ボロクソな評価をされてたこのゲーム、
オイラは中々気に入りました。

まだクリアしてない武将も
残ってるからかもしれませんがね。

まぁ、携帯ゲームと思えば飽きてからも
暇潰しにはなると思います。


  ランキングオンライン
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングにご協力ください!(各サイトをClick)


169th VIBS☆ダービータイム。

2005-12-16 | ゲーム


ということでこんばんは。

昨日は眠れず、深夜近くに近所の「ツ○ヤ」まで、暇つぶしに行ってきました。
とんでもなく寒い中、チャリをこいで(笑)

最初は雑誌を読んでいたのですが、
「そうだ!ゲームを買って帰ろう」と思い、
一路ゲームコーナーへ。

安いゲームを物色していると、PSPの「ダービータイム」を発見。
BESTの中古ということで、1,000円で売っていました。



有無を言わさず買ったのですが、こんすこん、
パチスロ・パチンコはやった事あっても、
競馬はやった事ないのに家に帰って気付く。(笑)

友人にでも聞きながらやってみようと思ったのですが、
案外初心者にも親切設計で、1人で容易に出来てしまいます。
完全にハマってしまいました。

ただこのゲーム、武豊がクソ騎手です。全然勝ちません。
弟の方がいい騎手に仕上がってます。

競馬好きの友人が見たらPSP独占されるんだろうなぁと思い、
今日学校に持って行ったら、友人休みでした。
ちょいホッとしましたよ~!

現在就任5年目。
G1優勝して、超一流の馬主になる日も近いかな?

*今日の一言。
ReBirth RB-338がフリーソフトなったらしいです。

ReBirthはシンセの伝説的名機。
RB-338はソフトシンセですので、パソコンで使えます。
コレハオトク!

昔まではMacだけの配布でしたが、現在はWindowsも対応してるようです。
これを機にDJ気分を味わってみてはいかかでしょうか。
(DJの世界でReBirthは型遅れになってます。)

詳しくはこちら

162th VIBS☆マリオカートDS。

2005-12-09 | ゲーム



ということでこんばんは。

Gooブログの編集の仕方がちょっと変わったので、
ちょい四苦八苦しながら書いてます。
ジャンルと言う項目が出来たのですが、
それを毎回考えるのに10分かかります。
えぇ、本文を書く1/3かかりますけど何か?

ということで、編集しにくくなったのです。
こんすこん的には、そんな機能どうでもいいです。
投稿するまでログアウトしなければ。
どうにかしてくださいよ。Gooさん。

話は変わりまして、
「マリオカートDS」買ってしまいました。

*面白いっす!!

いやぁ、おもしろいっすね。
最初はシングルプレイで、隠しキャラや隠しコースを
コツコツ出していたのです。
が、全部出し終わる前に世界の人と戦ってみました。
ちょうど学校に行く時間だったので、
学校に持っていき、無線LANの設定を終え、
いざ世界の強豪と対決!

・・・と言いたいところでしたが、最初に対戦した人が弱すぎる・・・。
まぁ、発売されて1日しか経っていないから仕方ないかと
思っていたのですが、次に対戦した北米の人が強かった。
改造コード使ってるんじゃないか!?と思えるほど
ありえない速さで、仲間内では最強を誇っていた
こんすこんのドライビング・テクニックを交わして行かれましたよ。
世界は広いな・・・。まずは国内で腕を磨かなくては!

これに関連して・・・。
マリオカートDS友達募集!
フレンドコードは「270643 744581」です。
兵達の挑戦待ってます。

*今日の一言。
「マリオカートDS」買った事を彼女に言ったら、機嫌が直りました。
なんか、すっきりしないとです・・・。


141th VIBS☆みんなで対戦。

2005-11-18 | ゲーム


ということでこんばんは。

今日も引き続き「機動戦士ガンダムSEED 連合 VS Z.A.F.T.」を
昨日と同じく友人宅で、友人が寝ているにもかかわらずプレイ。
「ゴミを捨てろ!」と言いたい所ですが、
PS2を快く使わせてもらう為に我慢、我慢。(笑)

4時間目は授業があるので、その間ですが、
なんとか「イザーク・ジュール」が乗る「スラッシュ・ザクファントム」
まで出現させました。

授業が終わると、挙ってまた友人宅へ。
4~5畳ぐらいの部屋(+ゴミ)に7人が集まると言う
バリバリ人口密度が高い部屋で飽きるまでプレイ。(よくある事)
隠し要素は全部出たっす。

いやぁ、難易度4でも、こんすこん達のような凡人には
1人でEXステージクリアは無理っす。

そして1つ分かった事。
初心者にやらせると、思いの外盛り上がる!
マジですよ奥さん(笑)

昨日の言ったように、ゲーセンに通いつめてた人には得だと思われ。
これは、うまくなりたいっす。うまくプレイする方法・コツ求む!

P.S.今日の戦利品
「リアル 5巻」(集英社)
・ヤングジャンプ・コミックス

次の巻は2006年秋!早よ続きを見させてくれ。

「金色のガッシュ!! 23巻」(小学館)
・少年サンデーコミックス


清麿が・・・。ウォンレイが・・・。

*今日の一言
明日はスノボ用品の大安売りが、G県のドームであるそうです。
ある友人は午前3時から並ぶとか・・・。