92th VIBS☆ケロロ&UA

2005-09-30 | その他



ということでこんばんは。


PCの機種バレバレ(笑)

買ってしまいました「ケロロ軍曹 11巻」♪
しかも初回限定☆アクションケロロが付いて来たのであります!
「もう初回限定は置いてないだろう」と近くの本屋(Fa○ily Book)に行ってみると
ありました!ありました!山積み状態(笑)
本当は車の本が買いたかったのだか、欲望に負けて買ってしまった。
しめて1,995円也・・・。単行本のくせに高っ!

本が大体500円ぐらいなので、1500円にしちゃ良く出来てるケロロです。
未開封です。(フィギュアの方は)
コレクターたるもの空けてはいけんのです。(笑)
ということで、単行本の方は出して読みましたが、感動ものが多いです。
いつからケロロは感動モノの漫画になったのでしょう?
ギャグ漫画の王道を行ってほしかった。

そしてもう1つ。
前にも書いた通り、加藤ミリアの「ジョウネツ」を買ったわけです。
ですが、聞いている内にUAの方の「情熱」が久しぶりに聞きたくなり
中古CDを捜していたのですが、どこにも無い!
たぶん100円セールとかで、全て売ってしまったんでしょう。
なので、仕方なく「情熱」の入ってるAlbum「11(イレブン)」を購入。


お部屋、またちょっと公開(笑)

TSU○AYAにて、中古で890円也・・・。借りた方がよかったような。
しかも、Remixっぽい「情熱」しか入ってないし。損しました。
がっ!最後まで聞いていると、最後の無音状態の後にOriginalの「情熱」が!
一気に得した気分なりました(笑)
こんな遊びは最近のCDにはありませんよね。
こんすこんは、得した気分になれるんで、こんな遊び大賛成なんですけどね。

と言うことで、今日買ったものは以上です。
「ムダ金使ってる」とか行ってるヤツは
後で体育館裏に来い!(笑)


91th VIBS☆曲紹介。Vol.2

2005-09-29 | 音楽


というわけでこんばんは。

だんだん、朝も夜も寒くなってきましたね。
寒すぎて風邪を引く一歩手前まで来ています。
早く言うと「風邪気味」?(笑)

今日は「こんすこん的名曲集」2弾!
この2組を紹介。秋の夜長にいかがでしょうか?

1.ザ・コブラツイスターズ



沖縄の民謡風な曲調と、ストレートな歌詞が印象的。

・運命線サラバ号出発(1st Single/1st Album「ザ・コブラツイスターズ」 Track 3)
→Debut Single。とにかく、ノリがいい!なのでLIVEで盛り上がるでしょうね。

・去りゆく君へ(1st Album「ザ・コブラツイスターズ」 Track 10)
→隠れた名曲。沖縄を感じられる曲でもあります。1st AlbumとBest Albumにしか入っていません。

・夢の旅人(3rd Single/1st Album「ザ・コブラツイスターズ」 Track 5)
→何年か前、平山綾(現・平山あや)が出ていたポッキーのCMで流れていました。
  コブラツイスターズを一躍有名にした曲ではないでしょうか。

・路地裏の宇宙少年(3rd Single c/w/1st Album「ザ・コブラツイスターズ」 Track 9)
→この曲もノリがいいので、LIVEで定番のNumberでしょう。何かのアニメで使われていました。

・サクラサク(4th Single)
この曲を聴くと春が来るのだと実感します。
  今年の春にも何かのCMで流れていたので聞いた人もいるのでは?

2.GIRAFFE



Effectを多く使ったRock。
メロディが元々良いので、そのEffectが邪魔になることも・・・。
言葉では説明しずらいので、まずは聞け!
*2002年1月に解散しています。

・青、砕け散れ(3rd Single/1st Album「PARADE」 Track 3)
→哀愁漂うNumber。秋の夜長に聞くと寂しくなること必須!!GIRAFFEの中で一番いい曲です。

・春唄(1st Album「PARADE」 Track 4)
→「この曲をSingleにしたら、もしかして売れたんじゃないか?」と思うくらい名曲。

・アメとムチ(1st Album「PARADE」 Track 5)
→1発でGIRAFFEだと分かる曲。歌詞さえよかったらこのバンドは売れたと思う。

・桜(1st Album「PARADE」 Track 6)
→春に別れた男女を歌った曲。最後の「想いは変わらない 変れないや」と言う歌詞のところが
  グッと来ます。

はい。今回も違う方面から攻めて見ました。
聞いた人、感想よろしく。

紹介した曲は、こんすこんが好きな曲なので、みなさんの判断に任せます。
友達、家族の話の種にしてもらえば幸いです。

次回は「スムルース」と「BLOOD MAN BROS」を予定。

では、また。

90th VIBS☆Final Fantasy Ⅹ

2005-09-28 | ゲーム


と言うことでこんばんは。



今更ながら、Final Fantasy Ⅹを攻略しています。
こんすこん、RPGは全然しないのですが、これとⅩ-2 そしてポポロクロイス物語シリーズは、
時間を忘れてEnjoyするのです。
おかげで最近寝不足です。
「異界送り」のシーンで、ホントに異界へ行きそうでしたわ(笑)
そんなこんなで今現在頑張っているのです。

約1年ぶりに途中で諦めたものを全クリしようと思っているのですが
シーモアが強い・・・。
今は始めて5度目ぐらいの挫折を味わっています。(笑)

この後はⅩ-2が待っているので
なるべく早く終わらせようとしている次第であります!

あぁ、でも明日から深夜に「24-SeasonⅢ-」がやるんだっけか・・・。



しかも10夜ぐらい連続で。
もう少し眠れない日々が続くであろう、22歳の秋・・・。

89th VIBS☆まるぼう。

2005-09-27 | 頭の中



と言うわけでこんばんは。

今、外で1台のバイクが爆音出してイキがってますが、気にしない事にします。
最近は「暴走族」ではなくて「珍走族」と言うらしいですね。
そのOB・OGの集まりを「旧車曾」と言うらしいです。最近増えてるとか・・・。
いづれにせよ、人に迷惑かけている事には変わりありません。
「若いうちにしか出来ないことだ」という人もいますが
若いうちに出来る事は暴走行為だけではありません。
自己主張したいなら、違う形で自己主張してみてはいかがですか?
色々ありますよ?バンドとか、路上ライブとか、DJになるもよし、
人に迷惑がかからない方法はイッパイありますよ。

OB・OGの人達はいい歳なんだから暴走行為はやめてください。
暴走行為で捕まって、新聞に載るほど哀れなものは無いですよ。

俺からしてみれば「親のスネかじってる未成年が自己主張するなど100万年早いわ!」と言う話です。
まぁ、昔同じようにイキがってた、こんすこんが言える立場ではありません。
が、この年になってようやく分かってきました。
歳はとりたく無いですね~。

ただ、同じ経験をして来た者として言いたい。
人の迷惑になる事をするのは自分の為にはなりません。
暴走していれば、いつか社会が変わってくれると思ってるでしょうが
暴走している以上いつまでたっても日本は良くなりませんよ。

「他人は関係ない。自分だけ良けりゃいい。」とか
「今が楽しければそれでいい」と思ってるそんな「まるぼう」のみなさん。
その考えでは、どっかの将軍様や日本が嫌いなニーハオ人と同じですよ。

この前、駅でたむろってる「それ」らしい集団の話が聞こえてきたのですがこんな事を言ってました。

「中国って自己中すぎねぇ?」

あんたらも同程度の自己中ですってば。



「ヤンキー母校に生きる」で有名な
北星学園余市高等学校、社会科教師の義家弘介さん(現・神奈川県横浜市教育委員会教育委員)
と同じように、こんすこんも高校の担任に救われたようなものです。
当時、2PACの「サグ・ライフ」に憧れ気づけばギャンスタっぽい感じになってました。
万引きもしました。人も凶器で殴りました。補導もされました。
そりゃ、その時は楽しかったですよ。でも、高校の時の担任が、
一緒に泣いたり笑ったりしてくれなければ
本格的に「ギャング」に入り、人に迷惑をかけていたことでしょう。
あの人に恩返しがしたく、今こんすこんは「教師」の道を進んでるわけです。

「元族(ギャング)がマジメになって勉強したり、仕事したりするのはカッコ悪い。」
そう思ってる人もいるかもしれません。
しかし、そんなことはないです。
逆にマジメに1つの目標に向かって頑張ってる人の方がカッコイイと思うのです。
大学に入り友達になった子の中でも、昔「やんちゃ」してた子がいます。
もちろん暴走族系。今はマジメになって面影さえ無くなってます。
入学当初は「コイツとは絶対友達にはならないだろう。」とお互いをあまり良く思っていましたが
今はこんすこんの良き理解者であり相談相手でもあります。
同じ経験をしてきた者同士、通じ合うものがあったのでしょう。
この事からも、入学・就職した先で必ず1人は同じ経験をした人がいると思うんですよ。
なので、怖くないです。今までの事をカミングアウトすれば友達も出来ます。

今の彼女にはここまで詳しく言っていないので、見たらびっくりするでしょう。
先に謝っておきます。隠しててごめんなさい。

そして、高校の時の担任の先生。諦めないで接してくれてありがとう。
あなたがいたからまともになれました。今度は俺があなたを救う番です。
ただ、あと5~6年待っていてください。社会に出て荒波に呑まれてきます。
就任するのを楽しみに待っていてください。

これ以上挑発すると、命が危ないのでこの辺で止めておきます。
昔は「命なんかどうでもいい」って感じでしたけど、今は必要。
愛する彼女、大切な友達、ここまで育ててくれた家族、人生を変えてくれた恩人を見捨てて
先に逝く訳にはいきませんからね。
ではまた・・・。


88th VIBS☆学校。

2005-09-26 | 学校・仕事


ということでこんばんは。

こんな中途半端な日に学校が始まったわけですよ。
2ヶ月間昼近くに起きていた俺にとっては、苦痛で仕方ありません。

みんな元気です。行方不明くんも帰ってきました。
コバチくんに至っては、授業がないのに来てました。
よっぽど学校が好きなんですね(笑)

帰りに「電子ダーツ」買いました。
安かったけど、遊び始めるとハマる物です。
2時間ぐらいやってました。


ちょっとお部屋公開(笑)

今まで以上に文章に覇気が無いので
もう寝ます。学校初日は疲れるとです。