goo blog サービス終了のお知らせ 

621th VIBS☆きゃらばん。

2007-03-14 | お出かけ



Response3月9日の記事より。
当方、首都圏の若者ですが
この辺の地域は車が無いとどこにもいけません。
=この辺の地域の女子(無免許)は車を持ってない男には見向きもしません。
=いやがおうにも車が好きになります。以上。

ということで、俺参上。

今日は風の強い中、
彼女とちょっくら群馬にある「イオン太田」へ。


高崎のイオンは行ったことあるのですが、
太田のイオンは初めて。

道に迷いながらも2時間かけてやっと到着。
帰る時気づいたのですが、どうも遠回りをしていたらしく
正確なルートで来れば30分です着くそうです。

正直、田舎のスーパーだからってナメておりました。
中はだだっ広い。警備員いっぱい。キレイ。

ただただ、2人で感動。ビバ近郊型スーパー。

とりあえず、アジアン雑貨屋、アメリカン雑貨屋、
洋服屋、スポーツ用品・・・などなど
片っ端から店を回ったのですが
滞在時間4時間ほどじゃ周りきれていません。
次回行ったとき全部周ろうと思います。

帰りは、彼女がどうしてもクレープが食べたかったらしく
渋谷公園通り デザート王国にてクレープ購入。
久し振りにオイラはクレープを食べた気がする。
“何で太田に渋谷公園通りの店があるんだ”
っていう質問はしないこと。

*左がキャラメルバナナ生クリーム。
  右がティラミス生クリーム。

新しい遊び場が増えて二人とも大喜び。
色々店舗があるので、1日いても飽きないですよ。
ベンチもトイレはもちろんの事、
お父さん達の為のくつろぎスペースも各所にあり。
デートはもちろんの事、家族連れでも楽しめます。

HMVや映画館もありますし
聞くところによると、英会話教室もあるとか!?

イオン太田ショッピングセンター (HP)
営業時間:1階 24時間営業
       イオンモール専門店 10:00~22:00
       ガーデニング・サイクル 9:00~21:00
       HBC・薬局・家電 9:00~23:00
       その他 10:00~23:00
   休業日:年中無休
   住 所:群馬県 太田市 石原町 81
電話番号:0276-47-8700 
  アクセス:【車】
    ・ 国道122号線・県道2号線 石原南交差点付近
    ・ 東武線伊勢崎、桐生、小泉太田駅より東へ車で10分
    ・ 群馬松嶺福祉短期大学付近
       【鉄道・バス】
    東武伊勢崎線 太田駅より矢島タクシーがバスを運行。

そんなこんなで、地元に帰って来ればもう夕飯時。
何食べようかなんて話してると、目の前にインド料理店発見。


店がある通りを今まで何度も通っているはずなのに、
一向に気が付かなかったわけで。

意気揚々と駐車場に入ると、車三台。
夕食時なのに車三台。

平日だから空いてるんだろう・・・
そう心に聞かせながら入ると、お客一組。

これはヤバイ所へ来てしまった。一瞬そう思いました。
その一組は、早々に出て行き、私ら一組だけに。
インド人のウェイターさんなんだろうなと心躍らせていると
来たのはバリ日本人ウェイター。

入ってしまったので、出るわけにも行かず、
とりあえず注文を。

メニューを見ると意外とリーズナブル。
種類は約20種(630~1000円)
ランチは5種類(800~1780円)、
ディナーは3種類(2480~2800円)のお得なセットもありました。
カレーはもちろんの事、インドの家庭料理も有。

それぞれ、辛いカレーのセット(オイラ)と、
マイルドな味のカレーのセット(彼女)を注文。

店内の雰囲気は
さながら、インドに旅行しにきた気分。
中東の音楽(最近のマイブーム)もかかっていました。
  

しかもフォークとスプーンが銅製。
こんな感じの家に住みたいなと思ってしまいました。

“パンパン!”と音がするので振り返ってみると
インド人の店員さんがナンを作っていました。
そうです、ナンを作るところが生で見れるのです。
残念ながら写真を撮るのは忘れましたが。

店内の写真を撮ったり、タバコを吸ってたりすると
割と早めに料理が運ばれてきました。
1組だけだから当たり前か。

運ばれてきたものは
3種類のカレーにサフランライス、サラダ。
そしてバスケットと同じくらいの「ナン」。
しかも焼きたて。


恐る恐る1口食べると、超旨い!
3種類のカレーは後からジワジワ来る辛さがまたいい。
ナンはそのまま食べてもモチモチで甘く、美味しいが、
カレーを付けて食べると、カレーの辛さが程よくなって美味しい。

家帰って、Google先生に教えてもらいましたが、
ナンはカレーとサラダを乗っけて食べるとより美味しくなるそうです。

いつもはお腹いっぱいになるとオイラに残りを押し付ける彼女も
一粒残さず食べていました。

味もさることながら、店内の雰囲気と
厨房にいるインド人の店員さん達の笑顔がとてもいい店です。
基本的にデートや家族向き。
でも2階があり、予約すれば宴会も出来ます(35人弱収容のスペース)
お近くに来た際はぜひお試しを。


インド料理専門店 キャラバン・サライ
営業時間:10:00~23:00?
   休業日:年中無休?
   住 所:埼玉県 深谷市 人見 7-3
電話番号:048-573-4813 
  アクセス:国道140号線、田中交差点を深谷市街方向へ曲がり
       まっすぐ直進していけば見えてきます。
       深谷市民体育館 ビックタートル入り口すぐ近く。
       *太田のインド料理専門店 シャングリラ・モティと姉妹店。


なんだかんだ言って、二人ともインド料理の虜に。
元々アジアの料理を好んで食べていた2人ですので、
当たり前といえば当たり前かと。

次回も違うインド料理店探して行ってみようと思っています。


  ランキングオンライン
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングにご協力ください!(各サイトをClick)