goo blog サービス終了のお知らせ 

122th VIBS☆最終日。

2005-10-30 | 学校・仕事


ということでこんばんは。

ハハハ!案の定二日酔いっす(笑)

頭が痛かったので、大事を貰い12時過ぎに学校到着。
丁度忙しさがピークの時だったらしく、友人皆慌しく走り回っています。

こん「おはようございます。」
友人「・・・・・(無言)」

こりゃ完全にキレてる!と思ったこんすこん。
昼飯抜きで、人1倍働きましたさぁ。

ピークも過ぎ、2時近くには麺がなくなるという盛況ぶり。
5時まで時間があるし、お好み焼きの元・キャベツも残ってる
と言うわけで急遽「お好み焼き屋」に変更。
それも、2枚で50円という金額のせいかすぐに売り切れ

残飯整理終了(笑)

そして、後片付けも終わり、まったりしてると
昨日のサボりが今日も来てない事に気付く。
それ+もう1人サボりが発生!
だからみんな忙しくてキレてたのね。

その後、飲み会になだれ込み・・・。
もう何も言うまい。完璧に「迎え酒」という状況。
書くのが面倒くさいので詳しい事はこちらのサイトで。
それの反省文はこちら

とにもかくにも
友人達で一致団結して何か1つの事を達成すると言う事は、
滅多に無い事なのでいい経験になりました。

あっ!水玉屋も大盛況でしたよ(笑)

以上。
明日は東京モーターショー!

121th VIBS☆当日。

2005-10-29 | 学校・仕事



と言うことでこんばんは。

はい!文化祭当日になりました。
午前中は小雨が降っていた事もあって
入場者数もまばらでした。

「こりゃ、今年の売り上げは少ないな~。」と思っているとメチャ晴天に。
やっぱり昼時になると混んで来ました。でもさっぱり売れず。
「クレープ」と言うのだから、生地が甘いと思ってしまうのでしょうか?
仕方ないので、後半には焼きそば屋に急遽変更。
その途端、客足が上がり忙しくなってきました。

1人ズル休み+2店舗体制なので人手が足りない!
というFantasticな状況の中、何とか1日乗り切ることが出来ました。
会計・客引き・曲替えと頑張ってたこんすこんです。
明日はズル休みがくる事を願います。
なんせ日曜日で、今日以上の客が来るでしょう。

文化祭1日目終了後、彼女の家へ直行。
明日飲み会があるので、迎えに来てもらったのですが
「油クサイ!油クサイ!」と連呼されながらという道中・・・。
途中でプラモデル買って、彼女の家で作って、
「エンタの神様」見て、酒をガンガン飲まされて寝ました。(笑)

明日、二日酔い決定!

P.S.今日の戦利品。
「1/144 HG レジェンドガンダム」(バンダイ)


「プラモデル ケロロ軍曹」(バンダイ)

明日、模擬店の店先に飾ろうと思います。

以上。


120th VIBS☆前夜祭。

2005-10-28 | 学校・仕事


ということでこんばんは。

いやぁ、暑いです。
そんな日に男4人でゼミ室借りて、文化祭の準備。
むさ苦しいです。参りました。

友人が下書き、俺が色付けという
毎年恒例の仕事割でスタートした今年の準備ですが

1時ごろ出発した買出し班の帰りが遅いです。もう7時近く。
俺が一生懸命に色塗りしてる間に、彼女にメールするのは止めましょう。
紙ヒコーキ作って飛ばすのは止めましょう。「19」じゃないんだから(笑)

やはり夜の8時頃までかかってしまわれました。
ふぅ、疲れた・・・。

前日なのに試作品作ってないのはどういうことでしょう??

もう寝ます。
明日は本番1日目!

119th VIBS☆前々夜祭。

2005-10-27 | 学校・仕事


ということでこんばんは。

毎年この季節になると、文化祭の準備をし始めるのですが、
もっと早くからやっといた方が良かったのでは・・・?

と思いながら、今日は文化祭の買い物へLet's Go!!

今回の出し物は、焼きそばをお好み焼きの薄く焼いた生地で包むと言うもの。
成功するんだろうか?

まぁ、あまり無いんですね~。「クレープを包む袋」と「生地を広げるトンボ」。
5件ぐらいホームセンターを寄りましたが、全滅。

いやぁ~。代用品を明日探すか・・・。

「早く文化祭の準備していたら間に合ったはず。」

と言うツッコミは無しの方向で。(笑)
明日は準備&前夜祭です。

118th VIBS☆ワンダと巨像。

2005-10-26 | ゲーム


ということでこんばんは。

昨日、大学前のあぜ道に

ナンバープレート付きのフロントバンパー(自動車)

が置いてあったのですが、今日見たら撤去されていました。
誰が落として、誰が拾ったんだろうか・・・。
遠足帰りの小学生3人が、もの珍しそうに見ていましたが、
あの子らにどっか持っていけそうな力は無いだろうし・・・。
自動車保有台数全国1位のG馬であっても、それは不思議です。

それと、明らかにウチの生徒じゃないので言いますが、

大学の周りで暴走行為をしている人やめなさい!

あんな田んぼと畑のど真ん中で暴走したって、何の得もないっすよ!?
するなら街中で、警察かヤ○ザに追われながら走りなさい。
それとも女探しですか?ナンパするつもりでも街中でしなさい。
こんな田舎の学校にカワイイ&キレイめな女はいません!
みんな「イモね~ちゃん」です。諦めなさい。(笑)

そして、文化祭が近いせいか、みんなドタバタしています。
こんすこん達も出店するのですが、例年通り土壇場に来て慌ててます。
もう少し早く準備しよう(笑)

それ以外はそんなに面白いことなかったっすよ。
授業も午前中だけでしたからね。

そんな話はさておき、
明日、「ワンダと巨像」が発売されますね。

期待されてる割には微妙です

友人が「買ってくれ!買ってくれ!」とうるさいので、
どんなゲームなのか公式HPを見てみました。

・・・・・う~ん。微妙。

巨人がデカい!その割には動き早すぎ!
ワンダの愛馬も象みたいに大きかったです。
あと、画像がちょっと荒いかな~。

ストーリーも「ワンダが女の子を生き返らせるために、
お告げに従い、巨像を倒していく」という簡単なもの。
ちなみに巨像はいい人らしいです。
ワンダは自己中ですな(笑)

名作「ICO」を製作したスタッフが、手掛けるアクションアドベンチャー。
今回は地雷を踏んでしまったかな?予想していたより売れなそうな気がします。

気になった方は「ワンダと巨像 Official Home Page」をご覧ください。
詳しいストーリーとPVが見れます。

まっ、こんすこんは
「機動戦士ガンダムSEED 連合 VS Z.A.F.T.」の方を買いますけどね。

人気が無かったら必ず早々に「Play Station the Best」になるので
その時になったら買おうかな~。

P.S.今日の戦利品。
「ガチャピンチャレンジ4」(BANDAI)
・BMX
*またBMXかよ・・・。

「オーナメントマスコット リラックマ」(システムサービス)
・リラックマ(クリスマスVer.)
*大姉様から頂戴。あざ~す!

以上。

*久しぶりに「地雷を踏んだらサヨウナラ」が見たいです。