今日も寒い、そして昨日からの雨が朝方に止みました。
今日の目的は、昨日エナガの雛が並んでいるのを見て(鳥友さんが写真を送ってくれました)
私もこんな可愛い雛が撮りたいと思い行きましたが、そんなに上手くは行きません。。。
音楽堂上で、エナガの可愛く鳴く声が聞こえますが、黄色い嘴が居ません?辛うじてこの子かしら?
何とか撮ろうと、1時間ほど頑張りましたが、私には手強くお手上げです

エナガを追いかけていたら、オオルリが目の前を



ムシクイも居ましたが。。。撮れません。。
そんな時、市民の森でコマドリ3羽居るよと教えて頂きました
今季は、コマドリが多いと思います。



違う個体。


この子は、足が折れています
これから、生き延びられるでしょうか、心配です。

コマドリ♀も山里丸で、見られています。
そこに、コルリが入ったと連絡が有りました、今季初です
やはりコルリは可愛いです


何を食べているのでしょう??


キビタキ、クロジ、ルリビタキ♀(見ました)、アカハラ、エゾムシクイ、シジュウカラ、コゲラ、ヤマガラ、アオジ等
今日の目的は、昨日エナガの雛が並んでいるのを見て(鳥友さんが写真を送ってくれました)
私もこんな可愛い雛が撮りたいと思い行きましたが、そんなに上手くは行きません。。。
音楽堂上で、エナガの可愛く鳴く声が聞こえますが、黄色い嘴が居ません?辛うじてこの子かしら?
何とか撮ろうと、1時間ほど頑張りましたが、私には手強くお手上げです


エナガを追いかけていたら、オオルリが目の前を




ムシクイも居ましたが。。。撮れません。。
そんな時、市民の森でコマドリ3羽居るよと教えて頂きました

今季は、コマドリが多いと思います。



違う個体。


この子は、足が折れています


コマドリ♀も山里丸で、見られています。
そこに、コルリが入ったと連絡が有りました、今季初です




何を食べているのでしょう??


キビタキ、クロジ、ルリビタキ♀(見ました)、アカハラ、エゾムシクイ、シジュウカラ、コゲラ、ヤマガラ、アオジ等