ソリハシセイタカシギ

2012-05-31 17:00:30 | 遠征
5/31今日も、ホトトギスが居てくれるかとお城に行きましたが、声が聞こえません
10時過ぎても声が聞こえないので、仕方なく撤退です


先日プチ遠征でソリハシセイタカシギを見に行きました。

2年前に「アボセットってどんな鳥?」と聞かれたことが有りました
初めて聞く名前でした、調べてみると「ソリハシセイタカシギはRecurvirostra avocetta」でした

そして、先日「アボセットが出ているよ」と聞いて、直ぐに判りました
折れそうな、長く細い反ったクチバシ、その嘴で盛んに餌を捕っていました。

凄く可愛いです。目がお茶目に見えます



セイタカシギと並びましたが、avocettaの方が大きいのですが。。この画像ではそう見えませんね
avocetta 43cm  セイタカシギ 32cmと大分大きさが違います。


アオサギと!


美しい鳥です。

羽の模様がハート型に見えます。

ホトトギス

2012-05-30 15:09:33 | 大阪城公園
今年はホトトギスが来ないのじゃないか?と心配していました
昨年は22日に来たのに訂正です、昨年のブログを見ると5/13に初見とありました
今年はカッコウが来ている。。。それなのに私は撮っていません

昨日も、菊ちゃんに「ホトトギスの声が聞こえない?」と聞きました
今日5/30 「市民の森にホトトギス」とメールが有りました(^。^)/とっても嬉しいです。
急いでお城に行く事に。

市民の森に着くと、「キョキョキョキョキョキョ」と声が聞こえますが??どこ?
落ち着きません。。あちらこちらと飛び回っています。。その度に「特許許可局」と鳴きますが
やっと、1時間位で、見つけました




あら?このホトトギス胸の横線が薄いです


幼鳥かと思いましたが、成鳥だそうです。


今年も、ホトトギスが来てくれて良かったです

イワツバメ

2012-05-29 19:12:53 | 淀川
ツバメの飛びを撮ろうと頑張りましたが、やはり難しいです
イワツバメって、ちょっと太っちょです

ピン甘ですが


やはり雛は可愛い

お母さん?(お父さん?)が来ました。


え~っ!茶色いツバメと思ったら、スズメが巣に入ろうとします


助っ人が来てくれました??
3羽?夫婦と誰でしょう?ヘルパーさん?隣の巣のツバメさん?


スズメを撃退したのですが、やはり心配な夫婦です。



そう言えば、昨年のコシアカツバメの時も、スズメが巣を乗っ取ろうと(と思うのですが??)
していたのを、思い出しました。。

考えれば、コゲラの巣の後をスズメが巣にするようなので、スズメさんってどんな巣でも良いのかしら

大阪城公園探鳥会  5/27

2012-05-27 15:49:59 | 探鳥会
今日は良いお天気参加人数47名ですが、何も居ない

辛うじて、サンコウチョウ(♀)そしてイソヒヨドリです。
ムシクイの声も聞こえません

でもこの時期は、雛が居ます
シジュウカラが親に餌をねだっています。5/26


やはり可愛い黄色いクチバシです。

サンコウチョウ(♀)5/12


出現鳥種  20種
カワウ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ヨシガモ、ササゴイ、キジバト、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、サンコウチョウ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

今日は、カメラのカードを忘撮影出来ませんでした

コゲラの子育て

2012-05-26 20:04:19 | 大阪城公園
こちらのコゲラ、雛は2羽でした。
盛んに、親にエサをねだっています。
大きい雛です。

親が餌を持ってきました。


小さい雛の方に餌をやっています。
小さい雛です。


お腹もいっぱいになって、眠たいようです。


眠ったようですなんて可愛いんでしょう。


先日、無事に雛たち巣立ったそうです。

ツバメの子育て

2012-05-25 19:37:15 | 遠征
お店の前に、ツバメです。
このツバメは大事にされているようで、巣を支える棚?まで拵えてもらっています



ツバメの雛を観察すると、大きさの違いが



雛のエンゼルポーズなんて



黄色い嘴がとても可愛いです(白い色にしか見えませんが

セイタカシギ

2012-05-24 22:58:30 | 遠征
訂正します。
このセイタカシギ2羽居ます。

オスは背と翼は黒く、青黒色の光沢を放っています。このセイタカシギはオス夏羽だと思います。


足がどうなっているのでしょうか?(メス夏羽)



この子は2羽目のセイタカシギです。
背は褐色味がかっているので、メス夏羽だと思われます。
水浴びをしています。水の波紋がきれいです。

思わない日だったわ^^

2012-05-23 17:23:56 | お山
そろそろアオバズクが入って居るはずです
でも、いくら探しても居ない。。夜は鳴いていたそうですがどうもお留守のようです

仕方が無いので、近くの山に何か入って居ないかと、期待せずに見に行きました。

カワガラスを見つけますが、直ぐに飛んで行きます。。

今日はこんな日かと思っていましたら見つけてくれましたオオルリです



キビタキの声は聞こえますが、見つけられない、やっと遠くに居るのが見えました。(大きな虫を咥えています)


近くに寄ると、逃げて行きました

近くで、ホイホイホイの声が??サンコウチョウです。
それも、綺麗なオスです、そして近い


この場所サンコウチョウ居ますが、いつも遠い、そして声だけでしたが、今日は本当にラッキーな日でした。

大阪城公園 5/22

2012-05-22 17:43:48 | 大阪城公園
オオムシクイを撮ろうとしていますが。。鳴き声はするけれど、姿を探せない

ミゾゴイの話をしていたら、5/9に西の丸で出たそうです。。。
(ん~ん5/9はサンコウチョウが4羽も出た日で、忙しかった。。。それに噂を聞いていなかった、残念)
やはり、今年も出たのかと、一安心です。

今日の目玉は、人工池のゴイサギです。とても可愛



結局、お魚は捕れませんでした。。

お堀のヨシガモ、ゆったりと泳いでいます。でもやはり寂しそうです


市民の森で、サンコウチョウ(♀)、マミジロ(♂♀)、カッコウの声を聴いたと言っていました。。
(どれ一つとして、探せない。。今日は散々な日でした。

イソヒヨドリ(♂♀)は、お堀にエサを捕りに来ています。

大阪城公園の野鳥 春の渡り

2012-05-21 18:23:09 | 大阪城公園
今日は、金環日食を見ました。
欠ける処までは、太陽が出て見られて、感激だったのですが、
肝心の所になると。。。厚い雲に隠れて、見えない。。。残念でした。

と言う事で、何だか気合が抜け、今日はお家のお掃除に終始しました。

このgooに代わってから、ホォトチャンネルが有るので、
今年の4月11日~5月12日に出た、お城に渡ってきた鳥達を集めてました

早く見るには、「次へ」を、どんどんクリックして行って下さいね。

大阪城公園の野鳥

大阪城公園 5/20

2012-05-20 16:36:07 | 大阪城公園
昨日、サンコウチョウのオスが居ると聞き??あら?昨日はメスばかりで、オスは見つけていません
今日は、サンコウチョウのオスと、オオムシクイを撮ろうと言う気構えで出かけました。

飛騨の森に入ると、鳥の声がしない。。。??昨日は声がしたのに。。
シーンとしています。。スズメとムクドリの声ばかり。。

でも、配水池でアオバトを見たと、後は市民の森で声がしました。
途中で、市民の森でサンコウチョウが居ると聞き、ホッとしました。

どこを廻っても、鳥の声が聞こえないので、サンコウチョウに的を絞ろうと、市民の森に行く事に、
途中で、関東から来ている、バーダーさんに会い、一緒にサンちゃんを探すことに!居ました。。でもメスです。


このサンちゃん、中々素早い。。どうしても撮らせてくれません。。
そして、オスが見つけられません。。?

サンちゃん探している時に、コサメビタキ。キビタキ(♂)も居たそうです。


そして、今年もイソヒヨドリ来てくれました、今年のオス頑張ります。立派なムカデです。



今年のメスは、のんびりして撮らせてくれます。


ここにも、コゲラの子育てを見る事が出来ました。

空堀に、ノビタキが居るそうだ?
オオムシクイやメボソムシクイ等、今でしか見られない鳥達、今度は早起きをしなければ

20日も過ぎたので、そろそろホトトギスの声がしても良いのでけれど。

大阪城公園 5/19

2012-05-19 19:53:59 | 大阪城公園
今日は土曜日だ私の中の土曜日は、ラッキーdayなので、迷わずお城に行く

その前に大将に確認「何か出ていますか?」と、サンコウチョウ♀が2羽居るよと

市民の森に居るらしいが、姿も声もしない。。。
1時間ぐらい待っていると、声がした嬉しい声です


先日、鳥友さんのブログのサンコウチョウ、足の水色が鮮明に映っていてとても素晴らしかった^^

何とか、このカメラでも、足のブルーが撮れないものかと。。。
もう少し、近くで撮れると、綺麗な色が出るのに。。力及ばず。。。(少しは色が付いているかな)



この時期、巣立ち雛を見かけますが、
今日は、目の前でシジュウカラの雛が巣から飛んだ
(遠くから見ていると、飛ぶ(落ちる)のに、時間が掛かっていた、きっと飛ぶのに勇気がいったのでしょう)
この雛、チョンチョンチョンと、私の前に近づきます。
なんて可愛いのでしょう、でも頼りない 。


でも、近くにカラス2羽、私たちが雛を見ている時は、襲わないのに、油断をすると、カラス雛に襲い掛かりました。。
友人びっくりして「コラー」とカラスを追いかけました、何とか雛は飛び、草むらに逃げましたが。。自然界、厳しいです

干潟の鳥達

2012-05-18 20:03:35 | 淀川
少ない干潟なのに、毎年シギチドリが来てくれます。




毎回、キアシシギを見ると??このシギは?と思う鳥です。
それだけ、スマートだからかしら?


ハマシギは夏羽と冬羽が別人(?)です、初めてハマシギを見た時は夏羽で、秋の渡りでビックリした覚えが有ります。(お腹が黒く無い!)


ダイゼン、夏羽になりかけの、マダラ模様です。


トウネンは可愛いです。