比企の丘・・・巌殿観音・・・正法寺・・・オオイチョウと少女 2019-12-10 | 比企の丘から 2019年12月8日・・・比企丘陵のテッペン・・・東松山市岩殿・・・坂東三十三箇所札所10番・・・通称巌殿観音・・・ 真言宗智山派巌殿山正法寺・・・創建は718年、観音堂は1871年(明治4年)3度目の再建立。 樹高20m、幹回り13.5m、岩殿観音の黄金の大銀杏・・・ あと数日で大銀杏の下は黄金の絨毯どころか黄金の海になります。 ぜひ、見に来てください。 ★休日は駐車場が混みます・・・物見山下の駐車場、仁王門下の駐車場、わずかな台数です。物見山頂上付近の東松山市駐車場は現在使用禁止中。少し距離がありますが埼玉県平和資料館の駐車場も使えます。 ※撮影日は12月8日。 ※コメント欄閉じています。 #巌殿観音 #オオイチョウ #東松山市 « 比企の丘・・・巌殿観音・・・正... | トップ | 秋9月の北信濃・・・戸隠の逍遥... »