goo

教育音楽

【掲載誌】「教育音楽」中学・高校版2012年9月号
     2012年8月18日発売予定
中高特集「成功する校内合唱コンクール 指導編」内
     Part1「合唱指導のスペシャリストに聞く!声づくりの極意」

へへへ ブログ掲載についてGO!が出たのでアナウンス☆ 本日取材を受けました^0^v
音楽の友社からの質問は
○ いい声とは?
○効果的な発声練習
○姿勢・表情
○歌詞
○表現
○学生指揮者へのアドヴァイス
などでした。 これは話すより指導を見て頂いた方が良いと思いいくつかの現場をご紹介しましたが、6月号で特集された市松に とのご希望で今日のレッスンを見てもらいました。レッスン後準備室で結局2時間も力説してしまいました。だって全国の先生方に伝えることは私がこの世にいる意味ですもの。 なぁんて大げさですが、でも何とか分かって欲しくて口角泡を飛ばし続けました。あはは。午前は県内高校教師んごパコ指導者さんが見学に見え、いつもの数倍へろへろのかおるせんせです^^;

今日の合唱団・・・不揃いな声の対処法、和音がはまらない低音の克服法、高音「い」の母音出し方、同音が続くフレーズの捉え方 などが歌い手から質問として出され、Y子さんからは、テンポが合唱団としっくりいかない場合の指揮法、フレーズ感が出ない場合の振り方など  どれも勉強になる訴えばかり。共に考えるうちこちらも引き出しがどんどん増えます。こういう集団とのセッションは何者にも代えがたい充足感がある。一中時代から6年、ようやく桃源郷の薄明かりが見えてきたようです。まだまだノビシロたぁ~~~っぷりの彼ら。楽しみです。本日入部希望者あり。この時期によくぞ入ってくれましたね。一緒に楽しもうね!

普段会えない遠方のんごぱこ指導者仲間たちぃ~ 8/18発売の記事でお写真だけど会えるよぉ。おひげのいたずら書きなんてしないでね!あはは お楽しみにね~♪
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

男声 音程 下がる

  
 検索ワードにこう打って来て下さったあなたへ
パコパコをまずお勧めします。奥歯が開かない⇒のどのあたりに力み⇒音程♭ という公式が成り立つからです。「本の内容・役者声」や you tubeもご参考になさってみてくださいね。男性は奥歯が開かないイキモノなので悲観するには当たりませぬ。誰でも改善できます。是非歌声生活を!

 さぁて今日はどんな市松かなー 行って来ます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )