ワークショップ
スタートはつる選び
芯材と編材を水の中に浸してある・のぶどう・あけび・ふじなどから選ぶ
井桁の形に組む
1時間が過ぎる

いよいよ編みはじめる

ねじり編みなどゆっくりと手になじませながら

途中で形を調整
つるの癖
曲がり具合をみる


オンリーワン 完成
形が落ち着くまで
麻ひもをかけておく

スタートはつる選び
芯材と編材を水の中に浸してある・のぶどう・あけび・ふじなどから選ぶ
井桁の形に組む
1時間が過ぎる

いよいよ編みはじめる

ねじり編みなどゆっくりと手になじませながら

途中で形を調整
つるの癖
曲がり具合をみる


オンリーワン 完成
形が落ち着くまで
麻ひもをかけておく

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます