goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

大阪に 期間限定の 新観光名所が 2019年4月開園

2018-11-01 06:53:14 | 観光
その新観光スポットの運営者から 営業案内を 今日 頂きました


早速の告知営業活動です( ´∀` )





青い花 ネモフィラと 言う


別名 「 ベビー ブルー アイズ 」 花言葉は 「 可憐 」


まさに、済んだブルーの眼の赤ちゃん の 様な 愛らしい 花



その花が100万株植えられた公園が

舞洲に開園する





詳しくは → こちら



新観光地 是非 訪れて頂きたいもんです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ なんで⁉️ 名もない小社の方が

2018-11-01 06:44:28 | ホテル

昨日、ご来店の 旧知の顧客さま

訪問先さまの 立地 と 空港への動線、 勿論、 ご予算

、 安全面、 お泊りのその方の ご趣味などを 考えて

費用対効果のホテルをご提案

上海のホテル





大切なお客様

勿論、 甘えを許さないので


あの📺CMで 有名な ホテル室料比較会社との 小社に提案室料の分析


えっ うちの方が 廉価だった


これってどうなん⁉️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの📺CMで頻繁に営業しているホテル部屋代売業者

2018-11-01 06:23:20 | ホテル
まさに👹の首でも獲ったかの様な 料金比較宣伝なんですが


久しぶりに その室料が 本当に 廉価なのか 詳しく分析して観ました



相変わらず 最初の閲覧画面が フィシングサイトよろしく

安さを訴求しています

いざ 最終予約の段階で この様に 諸税が
負荷されますと

最初の訪れた室料から 掛け離れます

それに 相変わらず 朝食代が 含まれない設定が多い


小社は 朝食代も含めて 顧客さま 提案した 室料の方が 廉価でした


これってどうなん⁉️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする