●当ページの編者が担当しているブログ「タキシーウェイ2013 :航空の就活生へ」;
今日の記事は「ANA、欧米路線で資生堂の乳幼児向け低刺激性スキンケア「2e ベビー プラス」を提供」などです。
ブログへ<http://iii.ldblog.jp/>
・各社(日用品)
--≪トイレタリー≫ 好きな柔軟剤ブランド―「P&G」首位に(データ&データ)
>シタシオンジャパンが柔軟剤使用目的を尋ねた。主目的以外に「香り」を求めて使用する傾向にあった。
>好きな柔軟剤は「レノアハピネス」(P&G)が38.9%とトップ。「ソフラン アロマリッチ」(ライオン)が32.1%で2位。
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 2ページ
--≪ホームケア≫ 「掃除面倒」半数近く―団塊女性、代行サービスに関心(消費分析)
>掃除代行などの利用に前向きな層も3割を超える。50代シニア予備軍、その傾向はさらに強まる。「ファストライフ」市場は拡大
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 2ページ
--≪ホームケア≫ 愛され女子の「お掃除グッズ」
>男ウケ&エコの両立で、楽しく賢く大掃除
_ 20121219 日経ウーマンオンライン
_ http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20121212/141781/?P=1
--≪ヘアケア≫ 細い毛が抜けたら要注意! - 専門医に聞く薄毛ケアの真実8つ(ヘアケア編)
>髪を洗うたびに100本抜けても問題ない 若年齢の薄毛は治りやすい
_ 20121218 マイナビニュース
_ http://news.mynavi.jp/news/2012/12/18/009/index.html
--≪各社他≫ 電通とマイナビ、10代女子の調査チーム「原宿可愛研」発足
>電通の「DENTSU GAL LABO(電通ギャルラボ)」とマイナビの「JOL(ジョル)」
_ 20121217 AdverTimes/宣伝会議
_ http://www.advertimes.com/20121217/article97028/
--≪各社他≫ 10代女子の流行研究、電通とマイナビ、商品開発に活用。
>共同チーム「原宿可愛研(はらじゅくかわいいけん)」 両社から企画や調査の担当者各2人でスタート
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 4ページ
・化粧品
--★≪化粧品≫ 花王社長 沢田道隆さん―「低価格志向、作り手の責任」(早耳遠耳)
>「中価格帯からセルフの低価格品に流れるとしたら、我々の責任」。中価格帯が「下げ止まってきた」
>中価格品の不振は「きちっと商品の価値が提案できず、低価格品と同質化」。高付加価値商品の開発推進し「3カ年で収益最高目指す」。
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 6ページ
--≪化粧品≫ 日本ロレアル社長に聞く、「ネット比率、5年後1割に」、路面店など販売網拡大。
>早い段階からネットで販売してきた。新規顧客の60%がサイトからというブランドも。ネット比率を現在の約5%から引き上げたい
>セルフ販売店、重要販路である百貨店との共食いもほぼゼロ。自然派「キールズ」、百貨店にも出店。『シュウウエムラ』も路面店を
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 6ページ
--≪化粧品≫ 日本ロレアル社長に聞く―記者の目、新規客10億人へ買いやすさ追求。
>「アクセスしやすいイノベーション」 遺伝子に着目した「ランコム」の美容液「ジェニフィック」、最先端技術を手の届く価格で
>ネット通販や路面店のほか、ヘアサロンや皮膚科医などの開拓にも注力。今後10~15年で新規顧客10億人を獲得するグループ戦略
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 6ページ
--≪化粧品≫ 化粧品、10~20代けん引――男子も肌ケア、母親後押し(消費は)
>スキンケア需要。「中高生も女性をより意識、身ぎれいにする男子が増えた」「ハナコ世代(59~64年生まれ)以降の母親の影響」
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 16ページ
--≪スキンケア≫ ANA、欧米路線で資生堂の乳幼児向け低刺激性スキンケア「2e ベビー プラス」を提供
>ミルキーローション(敏感肌用乳液) UVプロテクトミルク(敏感肌用日やけ止め乳液)
_ 20121218 日経プレスリリース/資生堂
_ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=326531&lindID=5
--≪スキンケア≫ 日本メナード化粧品、「肌の復元力」の低下によるシワ発生のメカニズムを解明
>コラーゲン線維を構成する2種類のコラーゲン分子のバランスがくずれ、肌の復元力の低下につながる
_ 20121218 日刊コスメ通信
_ http://www.syogyo.jp/news/2012/12/post_005098.php
--≪スキンケア他≫ ユニリーバ、保湿成分加えた泡洗顔料。
>「ダヴ メイクも落とせる泡洗顔料」「うるおい化粧水」を3分の1まで配合
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 6ページ
--≪スキンケア他≫ 綺麗の差はずばり先端!男性に人気の先っちょ美人とは!?
>体の至るところの先っちょケア 綺麗の差はずばり先端で決まり!
_ 20121216 Cafe googirl
_ http://googirl.jp/biyou/1212sakiltutyobijin264/
・食品
--≪飲料他≫ キリンHD、営業益5%増、今期1500億円、「メッツコーラ」好調。
>酒類はビールや「キリンフリー」が減少 「メッツコーラ」年間販売目標を100万ケースから700万ケースに9月上方修正した。
_ 20121219 日本経済新聞/朝刊 15ページ
_ http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4973201018122012DT0000
--≪食品/首都圏≫ ピロリ菌を除去する「オボプロン」配合のヨーグルト、成城石井で販売開始
>ファーマーズは、抗ピロリ菌鶏卵抗体配合の「ドクターPiro ヨーグルト」を、スーパーで販売。グリコ乳業の通販で販売していた
_ 20121218 マイナビニュース
_ http://news.mynavi.jp/news/2012/12/18/221/index.html
--【食品他/マレーシア】 食品広告を来年4月より規制、子どもの肥満対策で
--【ヘルスケア/東南アジア他】 国の経済映す痩せと肥満
>フィリピン、マレーシア、タイなどは栄養不足と栄養過多の両問題に直面
_ 20121219 SankeiBiz
_ http://sankei.jp.msn.com/life/news/121219/bdy12121908350000-n1.htm
・流通
--<SM/北海道> マックスバリュ北海道、支払いシステム効率化、イオン仕様、3月導入完了。 (見出しのみ)
>レジや発注にはイオングループのシステムを導入済み
_ 20121219 日本経済新聞 地方経済面 北海道 1ページ
_ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC1800M_Y2A211C1L41000/
--<SM/和歌山県> 勝浦オークワが破産準備。
>オークワ、関連会社のスーパー、勝浦オークワ。1店があったが、すでに事業を停止している。
_ 20121219 日本経済新聞 地方経済面 近畿B 10ページ
--<SuC> スーパーセンター展開、ユニー、「衣・食・住」ワンフロアに。
>初のスーパーセンター「ピアゴ可児店」(岐阜県)を開業。11月末にホームセンター併設モデル店を滋賀県内に開いた。
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 5ページ
--<百貨店> 11月の百貨店売上高、2.2%増 7カ月ぶりプラス
>全国百貨店売上高 気温低下で冬物が売れた。外国人売上高、客数も2カ月ぶりプラス。韓国客が戻り始め、東南アジアから増えた。
_ 20121219 SankeiBiz
_ http://www.sankeibiz.jp/business/news/121219/bsd1212190504004-n1.htm
--<百貨店> 「宝の山」に落とし穴―ケース3、売り場「男女別」伸び悩み(シニアが拓く)
>そごう・西武の靴売り場、伸び悩みを解消した。ヒントは「夫婦の購入客が多かった」。当初の誤算は、別々のフロアで展開する慣例
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 1ページ
--<百貨店/福岡市> 福岡・天神の百貨店、激戦一段と、博多大丸、25~35歳開拓―土井社長に聞く。
>『友の会』に対する社内の意識を変えた。顧客情報を生かし切れていない。最適情報を提供し直すようにした
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 5ページ
--<DgS> ツルハHD、最高益、今期最終、化粧品好調で4期連続。
>利益率の高い高級化粧品のカウンセリング販売が好調 一般用医薬品や日用雑貨の販売が好調
_ 20121219 日本経済新聞/朝刊 15ページ
_ http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4973192018122012DT0000
--<DgS/北陸> クスリアオキ6~11月単独、税引き益42%増、既存店好調。
>改装を進めて食料品の販売を増やし、既存店売上高が13.5%増。冷凍食品や酒類などの販売が伸びた。
_ 20121219 日本経済新聞/朝刊 15ページ
_ http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4973227018122012DT0000
--<SC/東京> 「JPタワー」の商業施設、98店入居、日本文化発信。
>日本郵便が東京中央郵便局跡に開発 来年3月21日に開業 旧局舎を一部保存。東京駅丸ノ内駅舎を一望できる。
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 5ページ
--【SC/東南アジア】 イオン、カンボジアに5店舗 1号店に着工 14年春にも開業
>狙いは中間所得層 地元に密着
_ 20121219 SankeiBiz
_ http://www.sankeibiz.jp/business/news/121219/bsg1212190502003-n1.htm
--<小売> PB商品が集客の胆に、小売り再編の呼び水
>大手小売り、PB拡大戦略を加速 ブランド毀損しないか、続くメーカーの苦悩
_ 20121218 朝日新聞/ロイター
_ http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201212180128.html
--<小売> 巨人・電通が抱くO2Oの野望(下)/O2Oで進化するマス広告
--【小売/中米】 米ウォルマートのメキシコ子会社、店舗開設に賄賂利用=報道
>「ウォルマート・デ・メヒコが、賄賂を使って好立地に店舗を開設」と。区画整理に関する法律や環境上の認可などに絡んで。
_ 20121219 朝日新聞/ロイター/ニューヨーク・タイムズ電子版
_ http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201212180102.html
--<通販他> ネット通販比較のカカクコム、量販店頭価格も掲載、2万店分提供狙う。 (見出しのみ)
>近隣の販売店の店頭価格を安い順から一覧 GPSを生かし、絞り込んだ地域の情報を表示。約400店舗を紹介、50~60社が参加検討
_ 20121219 日本経済新聞/朝刊 11ページ
_ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180JF_Y2A211C1TJ1000/
--<通販> アマゾン/お掃除ストアをオープン
>12月中旬以降から、お掃除グッズの売り上げが伸びる傾向に対応。「Amazon.co.jpお掃除ストア」
_ 20121218 流通ニュース
_ http://ryutsuu.biz/commodity/e121811.html
今日の記事は「ANA、欧米路線で資生堂の乳幼児向け低刺激性スキンケア「2e ベビー プラス」を提供」などです。
ブログへ<http://iii.ldblog.jp/>
・各社(日用品)
--≪トイレタリー≫ 好きな柔軟剤ブランド―「P&G」首位に(データ&データ)
>シタシオンジャパンが柔軟剤使用目的を尋ねた。主目的以外に「香り」を求めて使用する傾向にあった。
>好きな柔軟剤は「レノアハピネス」(P&G)が38.9%とトップ。「ソフラン アロマリッチ」(ライオン)が32.1%で2位。
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 2ページ
--≪ホームケア≫ 「掃除面倒」半数近く―団塊女性、代行サービスに関心(消費分析)
>掃除代行などの利用に前向きな層も3割を超える。50代シニア予備軍、その傾向はさらに強まる。「ファストライフ」市場は拡大
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 2ページ
--≪ホームケア≫ 愛され女子の「お掃除グッズ」
>男ウケ&エコの両立で、楽しく賢く大掃除
_ 20121219 日経ウーマンオンライン
_ http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20121212/141781/?P=1
--≪ヘアケア≫ 細い毛が抜けたら要注意! - 専門医に聞く薄毛ケアの真実8つ(ヘアケア編)
>髪を洗うたびに100本抜けても問題ない 若年齢の薄毛は治りやすい
_ 20121218 マイナビニュース
_ http://news.mynavi.jp/news/2012/12/18/009/index.html
--≪各社他≫ 電通とマイナビ、10代女子の調査チーム「原宿可愛研」発足
>電通の「DENTSU GAL LABO(電通ギャルラボ)」とマイナビの「JOL(ジョル)」
_ 20121217 AdverTimes/宣伝会議
_ http://www.advertimes.com/20121217/article97028/
--≪各社他≫ 10代女子の流行研究、電通とマイナビ、商品開発に活用。
>共同チーム「原宿可愛研(はらじゅくかわいいけん)」 両社から企画や調査の担当者各2人でスタート
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 4ページ
・化粧品
--★≪化粧品≫ 花王社長 沢田道隆さん―「低価格志向、作り手の責任」(早耳遠耳)
>「中価格帯からセルフの低価格品に流れるとしたら、我々の責任」。中価格帯が「下げ止まってきた」
>中価格品の不振は「きちっと商品の価値が提案できず、低価格品と同質化」。高付加価値商品の開発推進し「3カ年で収益最高目指す」。
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 6ページ
--≪化粧品≫ 日本ロレアル社長に聞く、「ネット比率、5年後1割に」、路面店など販売網拡大。
>早い段階からネットで販売してきた。新規顧客の60%がサイトからというブランドも。ネット比率を現在の約5%から引き上げたい
>セルフ販売店、重要販路である百貨店との共食いもほぼゼロ。自然派「キールズ」、百貨店にも出店。『シュウウエムラ』も路面店を
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 6ページ
--≪化粧品≫ 日本ロレアル社長に聞く―記者の目、新規客10億人へ買いやすさ追求。
>「アクセスしやすいイノベーション」 遺伝子に着目した「ランコム」の美容液「ジェニフィック」、最先端技術を手の届く価格で
>ネット通販や路面店のほか、ヘアサロンや皮膚科医などの開拓にも注力。今後10~15年で新規顧客10億人を獲得するグループ戦略
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 6ページ
--≪化粧品≫ 化粧品、10~20代けん引――男子も肌ケア、母親後押し(消費は)
>スキンケア需要。「中高生も女性をより意識、身ぎれいにする男子が増えた」「ハナコ世代(59~64年生まれ)以降の母親の影響」
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 16ページ
--≪スキンケア≫ ANA、欧米路線で資生堂の乳幼児向け低刺激性スキンケア「2e ベビー プラス」を提供
>ミルキーローション(敏感肌用乳液) UVプロテクトミルク(敏感肌用日やけ止め乳液)
_ 20121218 日経プレスリリース/資生堂
_ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=326531&lindID=5
--≪スキンケア≫ 日本メナード化粧品、「肌の復元力」の低下によるシワ発生のメカニズムを解明
>コラーゲン線維を構成する2種類のコラーゲン分子のバランスがくずれ、肌の復元力の低下につながる
_ 20121218 日刊コスメ通信
_ http://www.syogyo.jp/news/2012/12/post_005098.php
--≪スキンケア他≫ ユニリーバ、保湿成分加えた泡洗顔料。
>「ダヴ メイクも落とせる泡洗顔料」「うるおい化粧水」を3分の1まで配合
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 6ページ
--≪スキンケア他≫ 綺麗の差はずばり先端!男性に人気の先っちょ美人とは!?
>体の至るところの先っちょケア 綺麗の差はずばり先端で決まり!
_ 20121216 Cafe googirl
_ http://googirl.jp/biyou/1212sakiltutyobijin264/
・食品
--≪飲料他≫ キリンHD、営業益5%増、今期1500億円、「メッツコーラ」好調。
>酒類はビールや「キリンフリー」が減少 「メッツコーラ」年間販売目標を100万ケースから700万ケースに9月上方修正した。
_ 20121219 日本経済新聞/朝刊 15ページ
_ http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4973201018122012DT0000
--≪食品/首都圏≫ ピロリ菌を除去する「オボプロン」配合のヨーグルト、成城石井で販売開始
>ファーマーズは、抗ピロリ菌鶏卵抗体配合の「ドクターPiro ヨーグルト」を、スーパーで販売。グリコ乳業の通販で販売していた
_ 20121218 マイナビニュース
_ http://news.mynavi.jp/news/2012/12/18/221/index.html
--【食品他/マレーシア】 食品広告を来年4月より規制、子どもの肥満対策で
--【ヘルスケア/東南アジア他】 国の経済映す痩せと肥満
>フィリピン、マレーシア、タイなどは栄養不足と栄養過多の両問題に直面
_ 20121219 SankeiBiz
_ http://sankei.jp.msn.com/life/news/121219/bdy12121908350000-n1.htm
・流通
--<SM/北海道> マックスバリュ北海道、支払いシステム効率化、イオン仕様、3月導入完了。 (見出しのみ)
>レジや発注にはイオングループのシステムを導入済み
_ 20121219 日本経済新聞 地方経済面 北海道 1ページ
_ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC1800M_Y2A211C1L41000/
--<SM/和歌山県> 勝浦オークワが破産準備。
>オークワ、関連会社のスーパー、勝浦オークワ。1店があったが、すでに事業を停止している。
_ 20121219 日本経済新聞 地方経済面 近畿B 10ページ
--<SuC> スーパーセンター展開、ユニー、「衣・食・住」ワンフロアに。
>初のスーパーセンター「ピアゴ可児店」(岐阜県)を開業。11月末にホームセンター併設モデル店を滋賀県内に開いた。
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 5ページ
--<百貨店> 11月の百貨店売上高、2.2%増 7カ月ぶりプラス
>全国百貨店売上高 気温低下で冬物が売れた。外国人売上高、客数も2カ月ぶりプラス。韓国客が戻り始め、東南アジアから増えた。
_ 20121219 SankeiBiz
_ http://www.sankeibiz.jp/business/news/121219/bsd1212190504004-n1.htm
--<百貨店> 「宝の山」に落とし穴―ケース3、売り場「男女別」伸び悩み(シニアが拓く)
>そごう・西武の靴売り場、伸び悩みを解消した。ヒントは「夫婦の購入客が多かった」。当初の誤算は、別々のフロアで展開する慣例
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 1ページ
--<百貨店/福岡市> 福岡・天神の百貨店、激戦一段と、博多大丸、25~35歳開拓―土井社長に聞く。
>『友の会』に対する社内の意識を変えた。顧客情報を生かし切れていない。最適情報を提供し直すようにした
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 5ページ
--<DgS> ツルハHD、最高益、今期最終、化粧品好調で4期連続。
>利益率の高い高級化粧品のカウンセリング販売が好調 一般用医薬品や日用雑貨の販売が好調
_ 20121219 日本経済新聞/朝刊 15ページ
_ http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4973192018122012DT0000
--<DgS/北陸> クスリアオキ6~11月単独、税引き益42%増、既存店好調。
>改装を進めて食料品の販売を増やし、既存店売上高が13.5%増。冷凍食品や酒類などの販売が伸びた。
_ 20121219 日本経済新聞/朝刊 15ページ
_ http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4973227018122012DT0000
--<SC/東京> 「JPタワー」の商業施設、98店入居、日本文化発信。
>日本郵便が東京中央郵便局跡に開発 来年3月21日に開業 旧局舎を一部保存。東京駅丸ノ内駅舎を一望できる。
_ 20121219 日経MJ(流通新聞) 5ページ
--【SC/東南アジア】 イオン、カンボジアに5店舗 1号店に着工 14年春にも開業
>狙いは中間所得層 地元に密着
_ 20121219 SankeiBiz
_ http://www.sankeibiz.jp/business/news/121219/bsg1212190502003-n1.htm
--<小売> PB商品が集客の胆に、小売り再編の呼び水
>大手小売り、PB拡大戦略を加速 ブランド毀損しないか、続くメーカーの苦悩
_ 20121218 朝日新聞/ロイター
_ http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201212180128.html
--<小売> 巨人・電通が抱くO2Oの野望(下)/O2Oで進化するマス広告
--【小売/中米】 米ウォルマートのメキシコ子会社、店舗開設に賄賂利用=報道
>「ウォルマート・デ・メヒコが、賄賂を使って好立地に店舗を開設」と。区画整理に関する法律や環境上の認可などに絡んで。
_ 20121219 朝日新聞/ロイター/ニューヨーク・タイムズ電子版
_ http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201212180102.html
--<通販他> ネット通販比較のカカクコム、量販店頭価格も掲載、2万店分提供狙う。 (見出しのみ)
>近隣の販売店の店頭価格を安い順から一覧 GPSを生かし、絞り込んだ地域の情報を表示。約400店舗を紹介、50~60社が参加検討
_ 20121219 日本経済新聞/朝刊 11ページ
_ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180JF_Y2A211C1TJ1000/
--<通販> アマゾン/お掃除ストアをオープン
>12月中旬以降から、お掃除グッズの売り上げが伸びる傾向に対応。「Amazon.co.jpお掃除ストア」
_ 20121218 流通ニュース
_ http://ryutsuu.biz/commodity/e121811.html