M's 備忘録

「頭蓋咽頭腫」という脳腫瘍の闘病記を主軸に、
日々の備忘録をブログにつづります。

年末からの波乱万丈50(頭蓋咽頭腫と縫合糸の出現)

2011-05-16 22:48:45 | 闘病記
相方が私の頭を見て、
「あ~なんか傷になってるねぇ。頭掻いてる?」
なんて言いながら、さらにその傷をじっくり見てたら、

「あ~~~!!! なんか出てる!」

と何かを見つけました。


場所が場所なんで、私が見ることが出来ず、
「ちょっと写真とって見せて」とお願いして、
デジカメで撮ってもらいました。




「これ、糸じゃない?」
そう、どうみても糸が出てきてます。
しかも、そこは開頭手術で切った部分だったりします。


どうにも心配なので、今日、主治医の先生に診てもらいました。

「あ、これは糸ですね。すぐ取ります!
 消毒しましょう。」
と言われ、消毒してチャッチャッと
糸を取ってもらえました。

「これ何ですか?」と聞くと、
「手術で縫い合わせに使った糸が、出てきたようです。
 体が糸を異物と判断して、押し出されてきたんだと思います。
 最近は、チタンを使うので、糸は使わないんですけど。
 実際、こうして出てくる人も稀ですけど。」
だそうです。

私の場合、レアケース中のレアケースっぽいです。
でも、手術した病院では、「糸で縫合する」とは、
一言も言ってなかったのに・・・。

糸の出てきた部分が、それなりに膿んでいたらしく、
抗生剤を処方していただきました。

「また糸が見つかったら、すぐ来てくださいね。」と
主治医の先生。

どうやら、あまり良い傾向ではないようです。
抗生剤も処方されましたんで。

次回の診察では、MRIの予約も入れて下さいました。
腫瘍が大きくなっていないことを望みます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿