腫瘍が再発しやすいものなので、3ヶ月に1回、定期的に検査しています。
ただ、下垂体機能低下からくる身体異常も考慮して、その際血液検査も行ってます。
で、その血液検査の管轄は、脳神経外科ではなくて、総合内科になるんですね。
特に総合内科は、受診者が多くて血液検査の為の採血にかな~り待たされます。
血液検査の結果が出てくるまで、最短でも1時間かかりますから、診察まで更に1時間待つことになります。
検査が血液検査だけの日は、
血液検査→脳神経外科受診→総合内科受診
という順序で、スムーズに定期検査終了になるんですけど、今回はかなり面倒な事に・・・。
今回は、MRIで実際に脳に腫瘍が再発していないかも調べる手筈になってました。
予約時間の順番でいくと、
血液検査→MRI→総合内科受診→脳神経外科受診
となる予定でした。
が!
誤算が2つ。
誤算その1
血液検査の順番が、受付順ではなく、受診の予約時間順だった。
誤算その2
現場が混雑し過ぎて、受付の方が色々とテンパっていた。
あげく、他の受診者からクレームが出てその対応で更にてんやわんやに。
この誤算でどうなったかというと・・・。
MRIの時間近くになっても、採血の順番が廻って来ない。
↓
総合内科の受付に、採血を早めてもらうようにお願いするも、「診察までには間に合う
から、先にMRIに行って下さい」と言われる。
(受付の人は、どうやら私が「MRIに行くから採血できなくなる」と言っていると勘違いしたらしい)
↓
MRIが思いのほか時間がかかり、総合内科の予約時間すら過ぎる。
↓
それで総合内科の受付に「採血してから結果が出るまでどのくらい時間がかかります?」と聞いてみたら、「1時間程は・・・。」とのお答え。
↓
仕事に戻らないといけない時間でもあったので、「じゃあ、間に合わないんで、今日の受診は中止ということでお願いします。」と伝えると、「薬は残り大丈夫ですか?」と心配されて、ちょっと押し問答に・・・。
結果、主治医の先生の判断で、診察だけやって1ヶ月分の薬を出して貰えることに。
そして1ヶ月後の予約をして病院を出ました。
さらに受難は続きます。
処方箋を持って、いつもの薬局に行くと、
「現在混みあっておりまして、40分程お待ち頂くように
なりますが、よろしいですか?」
とさらに追い打ち。
もう、笑いが出てきちゃいました。
もう少し、うまく他の科との連携を取れるような仕組が作れないもんですかね、ホント。
オマケに、会計も長い時間待たされたり~
お察ししますo(T□T)o
わかってもらえる方がいて、嬉しいです。
いつもは、余裕を持たせる為に仕事を1日お休みするんですけど、今行ってるところがスケジュールに余裕が無いので、午前休にしかできなくって・・・。
そんな時に限って、こんな事になるんで困ったもんです。(^_^;)