goo blog サービス終了のお知らせ 

行きがけの駄賃

2008-06-14 16:03:43 | 蜻蛉
地区内に公園があり、水洗トイレが完備されている。
当然のことながら町の施設で町の責任で管理されているものである。
しかし、日常の管理である清掃やペーパーの補充などは地区の人間が当番制で当たり、毎週の掃除を欠かさず、時には野の草花を生けて大事にしている。
設置されてから数年が経過する中では皆で大笑いをするようなこともあったし、どう対処しようか頭を悩ませた事も少なからずある。
しかし、何処の公衆トイレにも負けないキレイなトイレが維持できている事が地区の誇り!!
今朝は私が当番なのでセッセと磨いてきた。

先週の掃除の後にミゾカクシの花が一輪咲いていたので見に行ったのだが・・・
キレイに刈られてました。
(まぁ、刈った人にとっては雑草だから・・・)
で、ほかに何か珍しい花か虫でもいないかと見て回ったのだが、そんなに都合よく(笑)
でもいました。
真っ赤なトンボが目の前をスィ~
ショウジョウトンボです。
普通に言うところの赤トンボ(○×アカネ:夏の終わりごろから秋)とは違い今の時期にはすでに真っ赤っか。
おそらくはそうとうな酒飲みなのだろう

年に一~二度ぐらいしか出会うこともないのだが、今までにも何枚かは撮った事がある。
しかし、FZ-10やNikon D50で撮っても赤一色ということでなかなか思うような色には撮れていない。
今日持っていたのはPanaのFX-30.
ポケットサイズの三倍ズーム機なのでさして期待はしていなかったのだが、コレが以外や以外!
背景に愛車も写ってなかなか良い出来

しかし、公衆トイレの周りでカメラをポケットに忍ばせた男がウロウロしているっていうのは・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど・・・ (びるげ)
2008-06-14 16:53:24
 なるほど!少々ではなく相当な酒飲みのトンボですね。

 びるげも花キャベツもhikarukoさんもこの(!!)おトイレ。使わせてもらってる!多分・・・水洗で、綺麗だったことがとても印象的だったのを覚えてます。
 綺麗な公衆便所。コレって、地域の財産であり、自慢ですよね。

返信する
びるげさんへ (むじな)
2008-06-14 21:17:46
>々ではなく相当な酒飲みのトンボ・・・
最近は控えておいででしょうがさすがびるげさん食いつくところが違います。

「お酒はどれぐらい飲みますか?」
と相撲取りに尋ねたら
「少々」と答えたとか。
ならばと酒に付き合ったら二升も空けたという・・・
少々っていうのは升升だった!!
な~んてオチじゃなくてショウジョウ=猩猩です。

洋式トイレも完備しておりますのでまた機会があればご利用ください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。