先日のトンボとりの際に山中でであった虫。
同行したMatszさんが見つけてカメラを向けていたのでわたしもマネして(笑)
一目見たときはサイズ的にミツバチ?と思ったのだがMatszさんは「○×バエ」と言った。
その時は確かに名前を覚えたつもりなのだがすでに記憶の彼方に(汗)
画像を整理してからあちこち検索。
毛が生えてるから「ケバエ」?とか、棘が生えてるみたいだから「トゲバエ」かな?
適当に言葉を打ち込んで検索しても結構ヒットするものです。
たどり着いたのはハエの写真がズラリと並んだページ。
おそらくヤドリバエの仲間なのだろう。
蝿の仲間というとイエバエ・キンバエと横浜銀蝿ぐらいしか知らなかった(笑)
同行したMatszさんが見つけてカメラを向けていたのでわたしもマネして(笑)
一目見たときはサイズ的にミツバチ?と思ったのだがMatszさんは「○×バエ」と言った。
その時は確かに名前を覚えたつもりなのだがすでに記憶の彼方に(汗)
画像を整理してからあちこち検索。
毛が生えてるから「ケバエ」?とか、棘が生えてるみたいだから「トゲバエ」かな?
適当に言葉を打ち込んで検索しても結構ヒットするものです。
たどり着いたのはハエの写真がズラリと並んだページ。
おそらくヤドリバエの仲間なのだろう。
蝿の仲間というとイエバエ・キンバエと横浜銀蝿ぐらいしか知らなかった(笑)