それなり

息子二人を育てあげ、後は夫と二人でそれなりに仲良く過ごせたら幸せ~♪ 
っと、思っていた2014年。で、今は?

2023年、8月 ジィジが救急搬送③ 手術

2024-05-08 14:54:21 |  健康
さてさて、8月2日のアナフラキシーからの

救急搬送から発覚した

数々の病気

とにかく検査入院もベッドが空き次第って感じで

順番待ちで8月の救急搬送から検査入院10月までと

丸2ヶ月もかかり

動脈瘤の手術は12月か?と思われたが

11月21日に手術を受けられるようなって

一安心

術後も順調なら10日間ほどの入院で退院になるはずが

なんと退院1日前にトイレが戻る際に転倒

手術は成功し順調に回復してたのに~~~!

転倒して右額打撲裂傷(10針)

左腰部打撲で歩行困難

病院の看護師長さか謝罪の電話があり

患者の不注意からの怪我なのに

入院中の怪我は病院の責任になるらしく

看護師婦長さんの始末書扱いになるらしい

もう、申し訳なくて😿
(この怪我による治療代と延長入院費の請求はなかった)

ジィジからラインで写メがきて

左額がぁ鬼の角のように腫れあがって

腰が痛くて歩けないと連絡がきた

このまま歩けなくて自宅介護になった大変

てか、介護は無理

だって、ジィジの体重110㎏あるし

おまけに長い入院で惚けも心配

なので、

「自宅介護は無理、歩けるようになって!」

と、励ましのline返信

ジィジが入院中、新型コロナで面会は禁止

会話はスマホとlineのみ

着替えは病院の受付で看護師に渡すだけ

当初、11月30日の退院予定が

12月20日になってしまった。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年5月6日 | トップ | 2023年、8月 ジィジが救急搬... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事